X



【速報】EV、完全終了 [308389511]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001安倍晋三🏺 (ニンニククエW 2a0b-Thmf)
垢版 |
2024/02/29(木) 15:02:24.78ID:D3pzTlXk0GARLIC?2BP(1000)

EVがこれほど期待外れになった経緯とは
https://www.cnn.co.jp/business/35215761.html

2024.02.29 Thu posted at 13:40 JST

(CNN) 米電気自動車(EV)メーカー、テスラは大幅値下げを断行した。フォードも電動マッスルカー「マスタング・マッハE」の価格を引き下げ、さらにEVピックアップの生産を縮小した。ゼネラル・モーターズ(GM)はプラグインハイブリッド車(PHV)の生産再開を検討中で、純粋なEVに軸足を移すとした当初の取り組みから後退するかもしれない。

しかもここへ来て米環境保護庁は、自動車メーカーに対しEV販売増を求める要件の緩和を検討している。従来積極的に進めていた脱ガソリン車、脱SUV(スポーツ用多目的車)からの転換を示唆する動きだ。

EV市場は、現時点で大幅な期待外れに終わっている。見込みと現実との間には、深刻な隔たりがあるのが実情だ。

たとえばブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンス(BNEF)は、電気を動力とする自動車の23年の販売台数を170万台と予測したが、最終的な売り上げは146万台にとどまった(BNEFの数字はPHVを含むが、大多数は完全な電気自動車だ)。販売台数の伸びは多くが予測していたほど跳ね上がってはおらず、業界は今後の試算を下方修正している。

業界の専門家は現状についていくつもの理由を挙げる。具体的には製品価格、充電設備の不足、税額控除に関するルールの複雑さなどだ。
0849安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ニククエW 5ab8-do25)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:29:28.29ID:ylw1E/Dh0NIKU
水素はまだ需要が少ないからステーションも少ないに決まってんだろ
トヨタが動けば増えるんだわ結局
0850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW aa15-6lKH)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:31:35.52ID:TxGGqJZM0NIKU
>>849
結局マトモな燃料電池よう作らんから水素エンジン()で遊んでる始末
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 06bb-MEMs)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:31:44.24ID:3Xo17w3s0NIKU
日産はゴーンを騙し討ちにして指導者がいなくなって迷走するしかないな
0852安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ニククエW 5ab8-do25)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:34:27.66ID:ylw1E/Dh0NIKU
>>696
チャイナ製の部品を積んでると補助金の優遇がされなくなって売れないらしいな
EVが売れないんじゃないんだわ
0854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 336f-U9dJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:36:21.43ID:sZRfEtRT0NIKU
冬をEVで過ごして思い知ったんだろ
でもこういう情弱は夏にはまた忘れる
0856安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニククエ de13-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:41:35.54ID:6UwUgNa30NIKU
>>849
水素供給網に「コストの巨壁」、打開策はあるか JHyM社長
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05600/

さらに注意すべきは、4億円台というのが標準規模の水素ステーションの建設費ということです。

この規模での水素の充填は乗用燃料電池車(FCV)が主な対象であり、
水素タンクの容量が大きい車両、例えばトラックやバスなど商用FCVへの安定的な充填は難しくなります。
対応するには充填能力を高めなくてはならず、建設費はさらに膨らみます。
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW cbaf-qlsQ)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:44:12.18ID:En0Pzl6N0NIKU
日本では全然普及しなかったな
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 06bb-MEMs)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:44:47.84ID:3Xo17w3s0NIKU
全方位失敗のトヨタ
0860安倍晴明 (ニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:46:00.69ID:uIhv5LHY0NIKU
>>855
トヨタは燃料屋さんじゃないしな
0861安倍晴明 (ニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:47:03.66ID:uIhv5LHY0NIKU
水素ネガキャンしても明日からBEVが売れるわけ無いのに
0862安倍晋三 (ニククエW 5f44-2noF)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:50:35.60ID:easMIviZ0NIKU
実際日本の気候もそうだけどEVが本当に弱いのは登り坂
日本で車要求されるとこって坂だらけだから…
0863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5a5e-w3el)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:51:53.33ID:mRCagoqe0NIKU
トヨタ一人負けパターン?
それとも大逆転で一人勝ちになる可能性もあるのか?
0864安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ニククエW b3af-8yZy)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:55:00.17ID:Vi6hIs7N0NIKU
EVの右肩上がりだけど予想よりちょい伸びが悪いなんてレベルではなく
FCVは国内のみならず世界合わせても純減しとるからな
マジモンの完全終了
0865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW cbaf-UO4V)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:55:59.57ID:yme5zQT20NIKU
散々EVを貶してきた間にテスラが覇権を取ったのが現実
まあイーロンマスクが嫌いなのは同じだけど
0866安倍晴明 (ニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:57:54.71ID:uIhv5LHY0NIKU
>>864
水素の終焉がBEV派の勝利目標なんですね
0868安倍晴明 (ニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 23:02:49.82ID:uIhv5LHY0NIKU
水素がどうなるかもEU次第
BEVは禁止!efuelと水素のみとする!って言い出したら変わる
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 06bb-MEMs)
垢版 |
2024/02/29(木) 23:07:53.23ID:3Xo17w3s0NIKU
水素利権を潰すのも嫌儲の目的の一つだからな
0871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 678f-r8/V)
垢版 |
2024/02/29(木) 23:33:06.43ID:YlVNYpjn0NIKU
>>842
涙拭けよ反日
0872🏺 (ニククエW e79f-gio4)
垢版 |
2024/02/29(木) 23:35:56.66ID:U4Lxmj7z0NIKU
>>842
人為的気候変動に懐疑的なのはキチガイかよ
お前ワクチン何回打った?w
0875安倍晋三🏺 (ニククエW dfdb-pzqZ)
垢版 |
2024/02/29(木) 23:39:18.71ID:liSD3vBV0NIKU
>>848
アホですか
プリウス登場前のハイブリッドの大本命だぞ
0876安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニククエ de13-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 23:43:45.59ID:6UwUgNa30NIKU
>>872
"疑う余地がない"温暖化とどう向き合う?
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/453535.html
IPCCの報告書は各国政府がチェックし承認するプロセスを経て公表されるもので、表現は厳密で慎重なものになります。例えば「人間のせいで温暖化が起きているのか」といった基本的なことでも、前回の報告書では95%以上の確からしさを示す「可能性が極めて高い」という表現をするなど、これまでは断定は避けてきました。

しかし、世界の1万4千本もの科学論文などを踏まえてまとめられた今回の報告書では、初めて、「人間の影響が大気・海洋・陸域を温暖化させてきたことには疑う余地がない」と断定しました。

これまで長年、根拠に欠ける温暖化懐疑論が先進国にも根強くあって、対策にブレーキをかけてきた面もありますが、国際社会に明確な結論が示されたことで、今後は対策を怠る言い訳ができなくなった、とも言えます。
0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3a8c-hBrd)
垢版 |
2024/02/29(木) 23:44:53.81ID:kHeRHEwY0NIKU
都会度wwwwww
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ e7cd-MEMs)
垢版 |
2024/02/29(木) 23:45:42.41ID:DFoQgyGl0NIKU
2023,統計出てガソリン車からの乗り換えが、販売台数、伸び率ともにハイブリッドがEVを上回ったらしいよ
0879安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニククエ de13-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 23:45:48.78ID:6UwUgNa30NIKU
産業革命前より気温が+1.5℃を超えると人類にとって不利益が大きい
それで科学的根拠に基づいて2050年までの脱炭素化が国際的合意になった

これには2035年頃までに新車のゼロエミッション化が求められるが
現実的な手段はもうEVしかない

こんな当たり前の知識が共有できていない時点でおかしいんだが
日本では大スポンサー様の影響力が大きすぎるんだろうな
https://i.imgur.com/PDl6dXO.jpg
0880安倍晋三🏺 (ニククエW dfdb-pzqZ)
垢版 |
2024/02/29(木) 23:48:22.71ID:liSD3vBV0NIKU
>>879
んなもん1ユーザーなんだから便利だと思ったら乗り換えりゃいいのよ
0881安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ニククエ dedc-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 23:49:41.65ID:8Jq+O1Es0NIKU
充電設備が終わりに終わってる
0883安倍晋三🏺 (ニククエ MMea-hGhk)
垢版 |
2024/02/29(木) 23:53:48.72ID:G+iStRiMMNIKU
誤算だったのはテスラ以外にEVを量産し利益出せる既存自動車メーカーが現れなかった事だな
テスラは更に内製化とコストダウンを推し進めてるから差は開く一方になってきた
0884安倍晴明 (ニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 23:58:16.54ID:uIhv5LHY0NIKU
>>875
eパワーが?
プリウス以前にどこがハイブリッド販売してたの?
0886安倍晴明 (ワッチョイ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:02:01.01ID:pNOYWtUh0
>>879
赤旗おじさんは洗脳新聞取るのやめたらエコに貢献できますよ
0887安倍晴明 (ワッチョイ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:07:50.80ID:pNOYWtUh0
赤旗「トヨタだけがBEVシフトすれば温暖化は回避できる!!」
赤旗読者「そうだそうだ!」

やっぱ大企業を敵とみなして無理難題押し付けて勝ち誇ってるだけの負け犬だな
0889安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfdb-pzqZ)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:11:44.79ID:9RTr1aIG0
>>884
ショーカーレベルでいくつかあったはず
プリウスに叩き潰されたけど
0890安倍晴明 (ワッチョイ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:11:48.96ID:pNOYWtUh0
>>888
BEVが売れなくてもトヨタが売れなきゃ大勝利ですね
でも販売台数世界一だそうで
トヨタしか売れてないわけじゃないしトヨタ以外は補助HVしか作れないし当たり前ですね
0891安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfb7-mfaP)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:16:49.93ID:4XycQIzR0
イーブイくんすき
0892安倍晴明 (ワッチョイ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:17:52.83ID:pNOYWtUh0
>>889
少なくともeパワーはリーフのモーター余ってなきゃ生まれてない
フーガハイブリッドも大本命らしいモーター走行じゃなかったし
0893安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfdb-pzqZ)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:20:21.43ID:9RTr1aIG0
>>892
EVに発電機載せたハイブリッドってのはプリウス以前からあったって話
0894安倍晴明 (ワッチョイ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:22:36.07ID:pNOYWtUh0
>>893
それは分かるけど>>848で日産の話をしてたんですが
eパワー ご存知じゃなかったですか?
0895安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfdb-pzqZ)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:27:02.61ID:9RTr1aIG0
>>894
日産が発明した訳じゃないって事

日産は昔から今まであった技術に独自の名前付けて宣伝するから嫌いなんだよ
0896安倍晴明 (ワッチョイ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:27:41.39ID:pNOYWtUh0
>>895
はい それは承知してます
0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5aca-bFTy)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:27:46.47ID:3QlRBW/Y0
前年比50%以上増えてるけど期待外れって何
1月は前年比69%増えてるけど現実見てるのかな
0898安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfdb-pzqZ)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:28:38.13ID:9RTr1aIG0
>>896
産んだとか言ってんなよ
0899安倍晴明 (ワッチョイ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:29:39.95ID:pNOYWtUh0
>>898
リーフやってなかったらeパワーもやってなかった 
俺がいいたいのはこれだけ 日産が大発明したとは言ってないし言いたくない
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-mqoX)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:56:17.66ID:Ju2cs6mlr
なぜEVアンチは必ずネトウヨを併発してしまうのか
0903安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 8a8b-w3el)
垢版 |
2024/03/01(金) 01:18:25.27ID:dctIf6ez0
ジャップでは流行らないだろうけど世界はそっちの流れだよw
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06d6-hBrd)
垢版 |
2024/03/01(金) 01:28:40.99ID:mVFcy6Y40
ワクとウクとEVの問題にウヨサヨ言い出す奴は例外なく知恵おくれ
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06d6-hBrd)
垢版 |
2024/03/01(金) 01:38:43.64ID:mVFcy6Y40
ヨタもジタミも統一も創価もEVも嫌いなんですが、それは。
ついでにワク信とウク信も嫌い。
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8d-U9dJ)
垢版 |
2024/03/01(金) 01:40:11.20ID:ROtUFsM20
日本とキューバだけガソリン車が走る国になるの楽しみやったのにw
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bd0-g1P5)
垢版 |
2024/03/01(金) 01:44:16.56ID:gl9SUGDm0
>>905
ウクライナが勝つとEV化が進んじゃうから、ロシア支持=トヨタ信者=ネトウヨ
0909安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ cbaf-zgEk)
垢版 |
2024/03/01(金) 01:48:00.48ID:QKCGOG6c0
>>883
多分、NEV と ICE 車では、設計思想とか着眼ポイントが
決定的に違うんだろうな。

NEV は、パーツの組み合わせが未確定で、さらにソフトで
押し切れる部分が ICE 車よりはるかに多いので、組み合わせ
パーツがおおよそ決まっていて、サプライヤー同士で競争
させつつベストと思われるものを選択して仕様を固めていく
ICE 車のビジネスロジックが現状全く合わないんだろう。

最終的にはプレイヤーの交代という決着になるのかもしれない。
0910安倍晋三 (ワッチョイW 4a06-Y+mR)
垢版 |
2024/03/01(金) 01:53:10.41ID:LcrMs2Ed0
>>897
伸び率が期待外れてことでしょ
この普及率で伸び率が鈍化してるようじゃシェアの頭打ちが見えちゃうてことかと
0911安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ cbaf-zgEk)
垢版 |
2024/03/01(金) 01:54:31.43ID:QKCGOG6c0
>>807
ニデックの件はあまりにも衝撃的だったな。

E-Axle で切り込もうとしたら、既にユーザーに
想定していた中国企業の方が先を走っていて、
すごすごと戻ってくるしかなかったのだから。

昔だったら日本メーカーが世界に先行していて、
それと一緒に開発を進め、気がついたときには
世界市場制覇というパターンだっただろうに。

E-Axle を国内メーカーより先に打ち出した点は
さすがニデックと思っていただけに、今回の
事態は愕然とせざるを得なかった印象。
0913⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3a2-7mSd)
垢版 |
2024/03/01(金) 02:07:28.66ID:waOBDOjK0
>>912
嫌儲板で見ただけでは?
嫌儲ってことば使わないでダイハツ関係ない考えられないのか?
0914⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3a2-7mSd)
垢版 |
2024/03/01(金) 02:07:40.64ID:waOBDOjK0
対立関係ね
0915⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3a2-7mSd)
垢版 |
2024/03/01(金) 02:09:39.61ID:waOBDOjK0
嫌儲が、嫌儲がってみんな板の話しかしてない
たまたま嫌儲板で言い争いが起きたら
「嫌儲」ってワードが重要になるからしい

ふつう、板名よりレスの内容だろ
全く傾向の違う人達が集まるんだから
0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff7-RtHD)
垢版 |
2024/03/01(金) 02:11:54.12ID:SBIZXOWj0
は?トヨタが26年にやベエの出すんだろ?
それはべつもんで24年現行の車種が終わってるってこと?
0917安倍晋三 (ワッチョイW 4a06-Y+mR)
垢版 |
2024/03/01(金) 02:18:42.71ID:LcrMs2Ed0
これアメリカの出来事で記事中の発言者もすべてアメリカ人
欧米はEVへの完全移行の旗を立ててるわけでEVへの完全移行ができそうかという観点で出来事を見てる
できそうだということが数字に現れればメーカーはICEの生産ライン捨ててでもEVに投資するし無理そうだという数字ならICEを全て捨てるわけにいかなくなるから新しい旗を立て直さなきゃならなくなる
アンチEVとかそんな子供みたいな話ではないだろ
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a33-w3el)
垢版 |
2024/03/01(金) 02:26:16.92ID:xpBNXE920
ホンマ欧米カス共は
0919⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3a2-7mSd)
垢版 |
2024/03/01(金) 02:28:10.47ID:waOBDOjK0
>>917
そんな前のめりにならなくても良いと思うけどな
でもバッテリーの進化はすごいね
メタマテリアルとか、いま研究進んでるけど
メタマテリアルとかバッテリーに使えないのかな
0920⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3a2-7mSd)
垢版 |
2024/03/01(金) 02:46:53.48ID:waOBDOjK0
こんなこと言っても僕達が買える車は
どれだけ高くてもミドルグレードが精一杯だからな
ステップワゴンとかノアとかセレナとか

レクサスとかAMGとかゲレンデとかランクルとか買えないしな
0921⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3a2-7mSd)
垢版 |
2024/03/01(金) 02:48:45.58ID:waOBDOjK0
みんなEVだの、ガソリンだの前のめりだよな

政治って買えないのに、熱心になる
買えないのに中国韓国とか言い出す
買えないのに左翼だとかケンモメンだとか言い出す

買えないんだから、話してもしょうがないのに

軽自動車の話の方がまだ精神衛生良いからな
0922⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3a2-7mSd)
垢版 |
2024/03/01(金) 02:49:06.28ID:waOBDOjK0
人間って不思議
0925安倍晋三🏺 (ブーイモ MM86-hGhk)
垢版 |
2024/03/01(金) 03:03:56.19ID:6sxR37EoM
日本で無限に石油が湧いてくるならガソリン車でもいいけど
ガソリン湧いてこないし糞高いし補助金ぶち込んてるしスタンド無くなるしでEVしか未来は無い訳だが?
まあトヨタは落ちぶれるけど、それは仕方ない
むしろ日本にとって良いことだと思う
トヨタという戦艦大和が沈まないと現状を認識できない人が多過ぎるからな
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0630-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 03:40:26.79ID:wN8ZAE1t0
例えば今年バイデンが勝てればいいけど
もしトランプ再選したらEV潰すと明言してるから
EV一本に舵を切った米国自動車メーカーやホンダは心配だろw
これは米国だけでなく助成金漬けのEUも中国も政府方針次第
こんな不安定市場な限り余裕があるなら一本に絞らないのは賢い戦略
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0630-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 03:51:56.35ID:wN8ZAE1t0
そもそも今中国製品は米国では売れない
EUも自動車産業持ってる国は
中国EVが競争力あればあるほど
自国産業守る為に保護貿易で関税規制かける
建前は別に本音は日本も同じ
そうしたら結局影響力のある途上国に
無理くり安物EV売りつけるいつものビジネスどまり
中国のダンピングで市場破壊する戦略は限界に来てる
0931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ed3-DPWi)
垢版 |
2024/03/01(金) 05:44:27.18ID:UTXm7ItL0
死んだな
0933🏺 (ワッチョイW e79f-gio4)
垢版 |
2024/03/01(金) 07:39:30.73ID:+gWGmO7e0
>>876
だからそれが大本営発表だっつーの
知ってるか?魔女狩りが流行ってた時代にはいくらでも魔女を見たって証言があったんだぜ
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b92-i9bJ)
垢版 |
2024/03/01(金) 07:46:29.02ID:0VHDLyvI0
反知性主義にも程がある
0935安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ de13-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 07:53:31.03ID:sMDj/7tw0
>>933
ほらなやっぱりキチガイ
0936安倍晋三🏺 (ワッチョイ 46cc-w3el)
垢版 |
2024/03/01(金) 07:54:03.47ID:UmqOEx4B0
EVはなんでボディ全体で太陽光発電しないの?
0937安倍晴明 (ワッチョイ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/03/01(金) 08:11:55.83ID:pNOYWtUh0
>>925
なんで最後にトヨタが出てくるんだ?
それしか知らなかったりするの?
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 430a-3nrQ)
垢版 |
2024/03/01(金) 08:40:34.10ID:0n2UBP4f0
>>9
そんなのはじめからわかってたよね??
こんなのすらわからない奴がいたとすれば相当なバカでしょ!!
0941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f08-xfv0)
垢版 |
2024/03/01(金) 08:51:16.08ID:wJHKoZRr0
>>939
中国市場が安くないと売れないデフレ化してることのほうが問題
こういうデフレ下では利益を削るのはもちろん将来への投資である研究開発費も削減される
そうしないと価格競争で勝てなくなる。その一方で技術競争力を失う
これの行き着く先は、安かろう悪かろうのいつものmade in Chinaの道しかなくなる
0943安倍💥晋三💥 (ワッチョイW 1b7f-t7r8)
垢版 |
2024/03/01(金) 08:59:48.44ID:eka65FCu0
>>633
当たり前だけど中国は電気代下がってるよ
当然上がってるのわ日本列島,欧州,韓,台湾
0945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f08-xfv0)
垢版 |
2024/03/01(金) 09:11:58.22ID:wJHKoZRr0
EVに関して中国メーカーに一日の長があるのは確か
しかし日に日に進化してるのならキャッチアップするのも大変だが進化が止まればキャッチアップは容易
研究開発に金をかけれない状況というのは技術的優位性を失うことを意味する
その一方で研究開発費含めた適正な価格で売れる市場を抑えてるメーカーが最終的に技術的優位を獲得するようになる
0946安倍晴明 (ワッチョイ 073a-V2t0)
垢版 |
2024/03/01(金) 09:13:44.36ID:+4q+T70L0
>>944
脱炭素だけが環境配慮なので土壌汚染は無いものとする!
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a94-U9dJ)
垢版 |
2024/03/01(金) 09:54:26.14ID:LelGqUw10
>>941
中国は安全性を担保するコストも無視してそうだしな
今でも結構火を吹いてるよね
他の国ではほぼ皆無なのに中国では毎日燃えてる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況