中国「孤立化」の背景に日本や欧米による半植民地化の歴史…中国高官、大量に海外脱出
https://www.businessinsider.jp/post-283286

>新型コロナウイルスのパンデミックが長引けば長引くほど中国のパワーが増していく一方で、「戦狼外交」と称される中国の対外強硬的な路線が日を追うごとに強まっている。「金持ち喧嘩せず」ではないが、他の国々に対してもっと寛容になっても良いのではないかと思うのだが、中国はなぜ自国の利益を優先した姿勢を続けているのだろうか。 

>その背景には、中国の悲しい近代の歴史が関係していると筆者は考えている。有史以来「自らは世界の中心である」との幻想に浸ってきた中国は、1840年に夷狄である英国にアヘン戦争で徹底的に痛めつけられ、1894年から始まった日清戦争でも属国だと思っていた日本にまさかの敗北を喫した。その後1世紀にわたり欧米諸国や日本により半植民地化されたという苦い経験が深く刷り込まれていることから、中国は西側諸国が確立した国際秩序に不信感を抱き続けているのである。

>精神分析学者の岸田秀氏は以前から「このような深刻なトラウマを抱えた中国は、自分に対する攻撃者が実際以上に巨大だと誤解して、被害妄想に陥る傾向が強い。被害妄想が過剰なまでの排他的ナショナリズムに転じる可能性もある」と指摘する。約40年前の改革開放を契機に中国は奇跡の経済成長を遂げ、今や米国と並ぶ大国となった。経済が発展するにつれて台頭し始めていた国粋主義的なナショナリズムを中国の指導部がこれまで慎重に取り扱ってきたが、習主席は2012年に「中国の夢」を語り始め、2017年には「2050年には世界のトップに立つ」ための具体的な行動計画を打ち出し、ナショナリズムという魔物を解き放ってしまった。