【山崎パン】まるごとソーセージが爆裂ヒット中!過去37年間で最高の売上。最も売れている製品10年連続1位。 [306119931]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最大勢力の菓子パンの中で売り上げトップを誇るのが、まるごとソーセージだ。圧倒的なコストパフォーマンスが支持されて、不動の人気を誇る(同社の菓子パンとして10年連続で1位)。
ちなみに2位は薄皮つぶあんぱん、3位薄皮クリームパン、4位ランチパック(たまご)、5位コッペパン(ジャム&マーガリン)、6位ランチパック(ピーナッツ)という顔ぶれになっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdda45ee8708725ef77579fa2174b1b3763c62b6 まるごとソーセージを二つ買ってソーセージ移植して食べてる
>>11 薄皮シリーズのチョコとかクリームじゃなかった?
惣菜パンがジャンル的には菓子パンなのを初めて知った
>>19 ロンダリングだから
みんな同時に、しかも一度伸びたら味を占めて同じスレ立て続ける
バカだから
なんで同じスレ同時に立ってるの?
こんなバレバレならステマですらないやん
薄皮のハンバーグ入ってるやつ
美味すぎて見かけたら買ってる
バンズと肉だけの全然美味くないハンバーガーってたまに食べたくなるよね
トースターで焼いて玉ねぎのマリネとケチャップ上にかけて食べてる
寿命を削りながら添加物を摂取しないと生きていけない国
薄皮チョコが一番売れてると思ったらあんことクリームに突き放されてたんだ
まるソーの次はまるごとバナナじゃないんか
ベスト3どころかベスト6にすら入っとらんやんか
粉物って、砂糖、塩、添加物混ぜ混ぜだから高カロリーで生活習慣病直行テイストで不味いんだよな
庶民は大好きみたいだけど、俺の口には合わないんだよね
日本人にはやっぱり米が一番うまい
>>42 これとかポテトサラダのやつは物凄く安い弁当の付け合せ感あってがっくしくるぞ
ソーセージ高くて買えないからこれで誤魔化してんだろ
ウインナーの値段とコッペパンの値段ミックスしても、まるごとソーセージはコスパいいよ
自分で作っても、この物価高で150円で収まらない
>>2 二回に分けて食おうと思って買っても、結局全部食べてしまうわ
千葉工場でおばちゃんベルコンに挟まれて亡くなりました
>>31 コッペパン薄皮ランチパックって
半額でも売れ残ってる常連のイメージ
アップルパイやホワイトデニッシュマロンマロン辺りなら定価と見合うが
俺が年間100個くらい食ってるからな
ハッキリ言って毒だとは思うけどつい食べちゃうんだよね
>>73 日雇バイトの時の昼飯これとスーパーカップやったわ
コスモスにいつも大量にある
コスモスで売上げ結構稼げてそう
そんな美味しいこれ?
これだったらカレーパンの方が好きだけどな
これで育ったガキにパン屋のソーセージドッグ食べさせたら感動のあまり泣いちゃうよ
>>2 これのハンバーグ糞不味いわ・・・
オカンが買ってきたから一度目は我慢して食べたけど2度目は一口もつけず賞味期限切れで捨てられてた
貧乏にん御用達
そう貧乏にんの私には最高の食い物です
13機兵やってたらやくそばパン食べたくなった
まずそうだけど
もうこれ底辺層のソウルフードだろ
昔ながらの醤油ラーメン並に「いつものあの味」になってるな
大学生協で大量に売ってた記憶
他ではあまり見かけない
あまって値引きシール貼られる定番だったのに変わったもんだな
薄皮4個入りになってからどっちが3個食べるかケンカにならずに済んでる
円安と食のレジャー化止まらんな糞ジャップ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています