【悲報】「男には人気だが、女には全く人気がないコンテンツ」、発表されるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [426633456]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どうすんのこれ……
チー牛向けコンテンツばかりや……
不思議なことに、これに載ってるコンテンツが好きなオタクほど「女人気もあるんだ!!」って主張するんだよな
ウマ娘とかぼっちざろっくとか
昔はこの手に話題でよく槍玉にあがってたプロレスはいまどのへんなんだろうな。
やっぱり大谷翔平は女性にも大人気なんやな
X見てても、大谷翔平の遺伝子欲しいって言ってる人ばかりだわ
劣等チビジャップ哀れ
ダウンタウン系が一大コンテンツになってるのは時のヘイトを受けてか?
こう言うのは勝手に切り取って改変すると著作権的に訴えられそう
ドラゴボパチンコあたりは女も強者男性に取り入るためにわざと好きになってるとこある
YouTubeに藤井聡太の就位式動画あるけど
まんこ比率高いよ
東方って女ばっかりじゃないの?
あれ男が見て楽しいか?
むしろ女がすきなもんってなんだ?
小中の頃あいつらなにして遊んでんのか謎だったよ
>>6 コソコソ隠れて匿名でジャップ連呼のお前はもっと哀れ…
孤独のグルメに女性人気があるとは思えないんだが……と思ったら高齢女性か
それなら納得
浜辺美波が乃木坂や五等分の花嫁より女ウケ悪いって
どんな世界線よ
日経のこれ信じてる奴らは
松本人志が入っていて男女双方から人気ある事になってる事知らないだろう
>>18 まんこは893好き多いよ
ジャンプでもよく出てくるだろう
遊戯王って女にもそこそこ人気なかったか?
海馬や城之内の薄い本とかあったはずだが
>>23 将棋もそうだけど親か兄弟の影響
まんこ同士は基本的に戦いを好まない
起業家少ない理由
ぼざろ東方ウマ娘遊戯王は女の二次創作イラスト多いけどな
モンハンは真ん中辺りやろ
知り合いの女何人もおるわ
いつのデータファよおじいちゃん
そして老若男女を対立させて何が面白いんだ
特撮ガガガてドラマあったし各分野に女が潜伏してるんだろう
三十路でドラえもんってって思ったけど子供が好きなパターンか
ガルパン好きな女はいない=水島努キモい
タップルでガルパン好き探したら1人しかヒットしなかったwww
>>32 チー牛ほど好きなもんが女受けがいいとかほざくよなw
新しい学校のリーダーズとYOASOBIの年齢層はやっぱ高いんだな
泣きました、私はガンダムとブルアカが好きなマスターデュエルユーザーです
>>22 今作は46歳無職・60過ぎ無職・元ホームレス無職・強盗・昏睡強盗財閥令嬢・鈴木太一が初期メンだぞ
こんな悲しい現代劇あるか?
全然納得できないんだけど
ようは趣味に関しては性別の壁なくなってるということなのか?
全然わからないけど遊戯王とかそんなにか?キャラ人気はあるんじゃないの知らんけど
男受けMAXで女ウケ悪いと言えばブレイキングダウンなんかまさにそれじゃない?
とりあえずガンダムやモンハンやホロライブオタクは女子に不人気ということか
遊戯王はマジで男ってかオッサンにしか人気ない
マスターデュエルの動画上げてるけど、アナリティクス見ると視聴者の99%が男でかつアラサーが8割だ
藤井聡太はまんこ人気高いだろ
意味のないアンケートだよ
左はだいたい納得できる
男にしか人気なさそうなラインナップだわ
フリーレンのOPでYOASOBIの
歌詞を聞いてたらダサすぎて驚いたわ
この子らの曲って全部こんな感じなん?
あらすじを説明してるだけって言うか
滅茶苦茶シロウトくさかったんよね
マジ曲に誤魔化されずに歌詞を聞いてみて欲しい
モンハンはゲーマーなら女もけっこうやってそうだけどな
ゲーマー自体が男の方が多いと言えばそうだけど
>>49 社会弱者が社会問題やるからこそおもしろいんじゃないか
マンコ向けとは思えないけど
TCGと麻雀やると視聴者の女性比率目に見えて減るってyuotuberみんな言うからなw
そこは事実だろう
>>4 何よりこれが一番おもしろい
マンコはマンコしかいないことを恥じないのに
弱男はなぜか弱男以外の支持に飢えてるっていう
モンハンって女キャラが多いんだろけど中の人はおっさんだらけ
ゲーム全般だとかアニメとか大項目まで混ぜた見にくいガバガバなジャンルわけやめろ
他人からどう思われるかなんて自分の世界に浸るインドアには関係ない
カードショップが臭いネタはガチ
体臭い男しかこない界隈だから女率は低いでしょう
藤井ババア多いだろ
それともババアは女じゃないってか
嫌儲じじい「ホロ見てるのはじじい」
これ悲しいよね自分のコンプレックスを他人に押し付けてるだけじゃん
推しの子の何がマンさんの琴線に触れてんの?
推しの母親が死ぬから?
>>74 全体見たらだいぶ左端じゃねーか
一度納得しちゃったけど、やっぱり孤独のグルメが女人気あるわけないわ
仮面ライダーよりスーパー戦隊の方が女性多いのなんか以外
プロ野球スピリッツの場所おかしくない?
母数が少なすぎてノイズだけでランク決まってんじゃ
ホロライブは女子に不人気でにじさんじは女子に人気なのか
ぼざろオンリー行ったけど、ふつうに女の方が多かったわ
どこ調査なんだ? 嘘じゃん
ウマ娘は女配信者多いけどな
数字稼ぎでやってんだろって言われたらはいそうですかだが…
>>70 女もオタク向けコンテンツ好きなやつは「男人気もあるんだ!」とよく言ってるぞ
男とか女とかじゃなくてオタクの習性なのでは
東方Projectがその位置というので無茶苦茶な表だわw
同人イベ参加してる東方サークルとかも艦これとかと同様で旬のコンテンツから取り残された爺しか居らんのに
その原作コンテンツのファンが20代前半とか有り得ねえだろwww
こんなん完全に把握してたらその会社ボロ儲けよそれが出来てないってことは分かるな?
男人気しかないのは狭い客層からハードに集金してるコンテンツな傾向あるな
ガチャやらしょうもないバージョン違いやら
小さい点は5万人の内の何%なんだ
意味のないアンケートだよ
でも藤井君とのファン交流会みたいなのがニュースでやってたけど参加者全員おばちゃんやないかい
競技が違うだけで羽生結弦とあんま変わんないよこういうとこ
平日はMリーグ土日は競馬見てる俺が43歳だから当たってるわ
ラブライブウマなんて100%ジャネエノ
SAOシャンフロ、将棋聡太を区別する意味ない
東方もっと女おおそ
にじさんじの視聴者は女子が結構いてホロライブの視聴者はおっさんだらけ
本当ならプロ野球スピリッツって大成功してんだな
おじさんしかやってないと思ってた
newjeansファンて五十代のおじさんと十代の女性でできてるからちょうど真ん中あたりでしょ
imgur.com/iRnGq47.jpg
全体図の右端のほうの人たちは男もいると主張しないのに
ウマ娘とかゆるキャンは女もいると主張したがるっていう
本当に女性人気もあるコンテンツの男オタクは大体「女に媚びるな」「女のせいで腐った」みたいに言ってる
「女性ファンも多いんだ!」って主張してるコンテンツは実際は女が居ない訳じゃないけど別に女性人気は無い
新しい学校のリーダーのファン層が50代の女性層ってマジ
別に女にも人気があるんだ!とか言いたいわけじゃねえんだが、ブルアカのリアルイベントで髪の長いデブ目の女たちがまぁまぁ並んでた写真は見たことあるわ
>>74 何でゲーム実況者でキヨだけ入ってるのか意味わからん
それ入れるならよく組んでるガッチマンとかレトルトとか牛沢とかも入れたれよ
女ターゲットにした方が幅広く儲かるってのも
よく分かるグラフよな
にじさんじはバランス良いよな
ホロライブは中年おっさんばっかり
>>74 右8枠に興味のあるものが1割もないな
なかなか正確なようだ
>>74 女アイドルには女ファンもつくのに男アイドルに男ファンがいないのはなんでだろう?
男の方が嫉妬深いから?
藤井聡太女人気無いのか意外だな
将棋が駄目なのか
まあ将棋自体座って指してるだけで華がないのは事実だが
フィギュア羽生は女に大人気だからな
>>74 大谷て爺が騒いでるだけで若いやつに人気ないのか
「マンコにも人気があるんだぁ」って叫べば、マンコと触れあいたい目的の男にも宣伝できると思ってるんじゃないかな
実際男はこれでだいぶ釣れる
一方で完全マンココンテンツは男なんぞいらんってわけ
女子と会話とかするなら右側のコンテンツを勉強すればいいか
ホロも女ファンはそこそこいるけど男ファンが悪目立ちしてるよな
男性向けコンテンツに女性が2割もいたらそこそこ多い方なんじゃないの?
イベントとかに来るのは元々女性の方が多いんだと思う
>>126 男は同性アイドルよりはスポーツに向くからかな
>>18 滅茶苦茶居る
ksonとかVチューバーとか龍如実況しまくりだぞ
>>100 ゆっくり解説とかの影響で東方世代じゃない若い子に人気が出てるとか聞いた
オタク特有の「若い子に人気ある」アピールの虚言だと思って軽く流してたけど、この調査結果見るとガチっぽい
>>74 6040の中央付近は確かに押さえてると○って感じではあるわな
映画とかジャンル多すぎて定義できんが
>>126 山口達也のやらかし前まではTOKIOとか普通に男ファン多かっただろ?
ジャニーズ宝塚セクシー田中さん
女向けに酷いの多いな
>>74 男性高齢が薄いな
おっさんはコンテンツに興味を失ってるのか?
オモウマイ店っていい年したおっさん向けの番組じゃないのか
逆に女割合が高い方も地雷原だな
ジャニとかディズニーとか
>>115 女は女子比率100まで到達してるし表が正しいなら事実だわな
>>100 二次創作しかしらないガキばっかりだから合ってると思うぞ
15年くらい前のブームで入った当時の若者は去っていった
>>139 それ東方のコンテンツとして人気出てる扱いとは違うんじゃね?
暇空信者を琴葉姉妹のファンとしてガチでカウントするのに近いぞ
まあでもオタク関係はもうどこに向かってるのかサッパリわからんわ
メロンブックス(同人誌専門店)とか外人だらけだったりするんだぜ
一体何が起こってるんだろうな
>>145 ああたしかに
男の50代が謎になってるな
どこまで正しいのか知らんけど女用コンテンツなんて端っこにべったり張り付いてるんだよなw
そういや陰の実力者にブチギレてるまんこ見たことあるな
体感こんな感じかもw
>>151 そういうこと
動画で知ってるだけだからソフトークとかあそこらへんと区別できない
BGMどころかシューティングもおきてきぼり
>>74 納得だわ
右にあるの1ミリも興味ないし
女も左に対して同じ感情だろう
ワンピースとドラゴンボールもっと年齢上かと思ってたわ
やっぱ途中で飽きて読まなくなるんかな
>>74 これクッソてきとうなやつありまくるし信用ゼロ
>>152 そりゃ海外では到底販売出来ない性癖の本が買えるからだろw
>>74 右も左もめまいがしてくるオタク趣味だな……
母集団が全国民ではないしアンケート答えた世代に偏るのは仕方ないです
年齢が高い場所で募れば上も濃くなる
>>152 スーパーポテトも外人だらけだわ
こないだ久々に行ったら店内の客俺以外みんな外人だった
>>133 実際男が大半なんだから悪目立ちでもないだろ
男に人気=おもろい
女に人気=つまらない
なんだから誇っていけ
Alexandrosの位置おかしくない?
ライブ女のほうが多いくらいやろ
藤井聡太って婆さんにもすごい人気じゃね?
うちの母親大谷より大好きでなんかイベントも行ってたわ
逆にここに無いコンテンツなのにやたら嫌儲でステマされてるのはまんこの仕業ってことだな
ガルパン好き女はガチで見たことない
ラブライブやぼっちざろっくは沢山いる
この差はなんだろ
>>145 競馬とかパチンコとかは高齢男性だらけだけど「推し」とは違うしな
>>135 藤井聡太はおばさんに人気あるけど、浜辺は納得
知らない人も多いだろうし
>>115 いやジャニオタは男人気でマウント取りたがるやつそこそこいる
女に人気だとすごい風潮なんなん?
別にすごくなくね?
ラブライブよりアイマスの方が女性人気あるのか
アイマス大体50%ってホントかよ
>>186 日本人はおそろしくテレビが大好きで、テレビドラマ全般を支持してるのはおもに女です
テレビ屋がドラマ人気吹かす都合でそう見えちゃってるってわけ
大谷もこれ
>>74 もちまるって誰が見てんだろうと思ったらやっぱそこら辺か
>>188 女は弱男と強男で好きな物変わると思ってるけど
そんな事ないからな
>>189 アイマスは男のアイドル部門がある
アイマスの女キャラは大して女性人気無い
>>186 女さんは有り金全部使う勢いで消費するからかもね
>>18 逆だぞ
女さん龍が如くが好きすぎてゲーム実況しまくりだぞ
カラオケって女に人気ないの?
若者は知らないけどおばさんは好きだろ?
>>186 キモオタ男にしか人気がないとやっぱり見映えが最悪やん
女オタクは身なりに気を使うから見映えがよくなる
>>185 vチューバー見てるのは男ばかりなんだからそこに合わせてるんだろう
>>186 世の中の経済の7割は女が回してるんだぞ
だからどんな分野でも女を客に付けてる商売の方が強い
>>196 女人気気にするあまりなんちゃって面白ヤクザだらけになっちゃったな
1出たときは好きだったがまあそれでも売れてるならいいか
>>3 そらそうよ
強男が好きなコンテンツは強男の彼女もハマるからな
>>202 いやそれはねーわ
女って金持ってねえもん
まだこの画像擦ってんのかよ
馬鹿の一つ覚えってやつか
サッカーは将棋、麻雀、競馬、ガンダムと同レベルかよ😰
藤井聡太はおばさんのオナペなんじゃないの?
男にも人気ないだろ
不細工で足速いの気持ち悪いし
>>206 個人の財力というより集団の財力やな
奴ら基本群れるから嫌なイメージ付くと集団で買わなくなる
女Vtuberが男向けのゲームを配信するのは自分たちのファン層である男ファンへのアピールだろw
自身が好きだからやってるわけじゃなくてファンサービスな
>>206 女は結婚さえすれば夫に寄生できるから全く貯金せずに散財するようなのばっかりだぞ
>>201 たしかにそれはあるかもしれんが自分の嫌いなもん配信しないんじゃない?
一回聞いてみたいな
>>151 正直言うと東方知識ないから原作とか二次創作とかよく分からないけど、この調査自体は「あなたの推してるモノは何?」的な質問の答えを集めたものぽいし、そこの区別はつけてないんじゃないのかな
ちいかわだって原作マンガの人気じゃなくてグッズの人気だろうけど、まとめて「ちいかわ」だし
>>210 「男の金を使うのは女だから実質女が経済を回してるんだ!」
みたいな話か?
ウケる
>>205 強男が好きなコンテンツって何?
ワンピースとか?
>>215 ゲームと電車とアニメおさえときゃ弱男向けVチューバーなれるな
またこれかあ
胡散臭いんだよな
孤独のグルメが高齢女性人気そんな強いのか?
>>74 今田美桜と浜辺美波
どこで差がついたのか…
ちいかわは変に男にも好かれてると思うけどおぱんちゅうさぎは本当に女ファンしかいない
>>200 結局これ
女オタクにも不細工やダサいのはたくさんいるけど流石に風呂すら入らない層はマイノリティ
>>216 まじ独身なのに貯蓄しないで遊んでるの多いのは怖いわ
老後とか全く考えてない
ある意味経済回してるけど生活保護になるとプラマイどっちなんだろな
どこまでの「濃さ」でファンの範囲にするかによると思うが、
例えばジャンプ作品は、ジャンプの読者男女比率は7割が男なんだから
普通に考えれば作品のファンは普通に「男寄り」なわけだよ
ネットだけで判断する視野の狭い連中からしたら「女ガー!」とかすぐ言い出すけど
>>74 女性向けコンテンツに男は興味持たないけど
男性向けコンテンツに女は興味持つんだよな
まあ究極の男性向けコンテンツはエロだけど
>>223 まあこんなに膨大な数の各コンテンツの男女比なんて調べられるわけないわな
運営会社が教える理由もないし
>>1 別にいいんじゃないの。
男向けと女向けで棲み分ければ。
こないだ上映してたFF7アドベントチルドレンに行ったら若い女性が結構多くてびっくりしたわ
さらば宇宙戦艦ヤマトは初老男性だらけだった
>>219 実際経済の世界はそういう観点で回ってるからな
女配信者がガンダム組み立ててるのは完全におっさんに媚びるためってだけだな
あードラゴボの映画がイマイチ伸びないのはまんさん人気があんまないからか
>>216 それは俺もそう思う
まんさんって収入全部使う勢いで消費(浪費)するよな
>>243 逆に言えばゲーム、競馬、パチンコやれば男性から金を絞りとれるってこった
どっかで見た光景だな?
ゆるキャンウマ娘より遥かに下品なのに女人気やフェミニズム主張出来るまほあこ豚の面の皮の厚さ凄いな
ガンダムはSEEDに腐人気あったのはガチ
腐というか女オタというか
他はわからん
>>248 男がガチャとかギャンブルに注いで時間を
女は映画ドラママンガとか創作世界に注いでるんじゃないかな
どっちがどう偉いとかないし
松本人志がこんな右側のわけないだろ
嘘800並べんな
>>218 これ、表の作成者に聞かないと真実は勿論分からないけど
恐らくゆっくり実況やゆっくり解説みたいな動画が好きと言ったのを下手したら東方カウントしてる可能性あると思う
YouTubeの1チャンネルなすとぷりみたいな実況グループをカウントしてる癖にゆっくり実況や解説がコンテンツとしてカウント無しなのはおかしいからね
そう見ると若い世代の男性比率激高に人気のゆっくり解説動画となるとZ世代にヘイトや憎悪を植え付けてる対立煽りクソ動画を東方扱いでカウントしてるとしか思えないんだわ
>>253 百貨店でイベントやってるのみたけどまじこんな感じ
>>206 まず女の方が金がないってのと、
例えキモヲタ女だとしてもさすがに服や化粧にも金をかけるので、
そんなもん一切かけないキモヲタ男の方がやっぱり趣味に金使ってるだろう
つまり話としては逆で、女は金を使わないから「女人気が凄い!」と煽って金を使わせようとしてるし、
例えば映画なんかもレディースデーとかやって集客しようとするわけ
男は黙っても金を使うからそういう集客をする必要がない
女を優遇してるとか思うなら男は金使わなきゃいいんだよ、マジで
この画像最近やたらと貼られるけどどうやって調査したか一切不明なんだよな
製作者の主観なんじゃねーのか?
ホロライブもにじさんじも20代じゃん
どこがおっさんなんだよ
ホロライブが29歳の男、にじさんじが26歳の女がメイン層じゃねーか
なんで40代のケンモジがジジイだのマウント取ってたんだよ
多分記者が適当に偏見で書いてるよこの記事
大手出版社でバイトしてた大学の知り合いはファッション誌の占いコーナー適当に書いてたし
偏見だらけって一見してわかるBUBKAタブーのチェーン店レビューのがまだマシ
>>240 まあそういう一面があるのは否定できないな
まんこに人気のコンテンツとか興味無いから
何故気にしなきゃならんの?
昨年の邦画一位はスラムダンク
あれ45歳から55歳くらいが直撃世代
オタはその位までは余裕で浸透してるはず
「ゆるキャンはマンコも見てます」
こう言えばマンコと出会いたいキモオタも釣れるでしょう
男がこの手に弱いのは人類史が証明してる
ガルパンだな
劇場版毎度見に行ってるけど女性客100~200人に1人くらいじゃねえかな
だからゆるキャン△に男性向けのタグがついてたのか?
意味不明だったんだが
>>278 親世代と初代から見てればそうなるよ
お金出すのは大人だからな
>>278 アラサー女ってプリキュアのド真ん中世代じゃないの?
藤井聡太のファンミーティングを会館建設のクラファンの返礼でやったんやけど
35万でも来てくれる女(但し年齢は高い)おるんよ
ちょっと不正確なグラフだろ
>>206 言いたかないけど
使い方が尋常じゃないんよね
ハッキリ言うと依存症になりやすい
ハマるとすぐ生活費削ってぶっ込む
ドラゴボって罪の無い人間を殺す描写がすごく多いんだよ
男の興奮するエロと女の興奮するエロって違うと思う。なんとなく
>>116 ああ原神プレイヤーが女に媚びて終わったとかよく言ってるの見るわ
思ったよりドラクエの女率高いのだが
9割男かと思ってた
アンケとった母集団に老人と20代未満が少なすぎて
人口構成で重み付けした結果で上下がスッカスカになってるのでしょう
>>289 まあそこよね
自分がかつてそれ見てたから安心して金出せるんだよな
自分が経験したこともない、例えばホロライブとかに
子供がのめり込んでたら不安で金出したくなくなる
>>301 (ヽ´💋`)ケンモガールもいるわね
ガールのスメルがするわよ
広瀬すずや橋本環奈がいなくて突然左端に浜辺美波が出てくるの何だろう
知らなければAV女優か何かと間違えそうだな
>>116 言ってるのも聞いてるのも1bit脳なんでしょ
藤井とか将棋とか男の中でも高齢者しか興味ないのはなんとなくわかるな
>>186 女に人気のコンテンツのファンは「男人気もある」と主張したがるし
男に人気のコンテンツのファンは「女人気もある」と主張したがるだけ
ラブライブ!とか男95%女5%と思ってたから相対的に女性人気すげえと思ってしまったわ
呪術廻戦www
まんこ五条のこと好き過ぎやろwwwwwwwww
>>175 プレイヤー的には男7女3は妥当か女ちょっと多くね?と思う
まあナンパされたくないから男みたいな名前にしてボイチャオフにしてる女も多いんだろうな
>>301 輪がデカすぎる
大きめに盛ってもあいみょんの1/10以下だと思う
年齢もボリュームゾーンは60を越えてるはず
男性比率純度スリーナインはまあ合ってる
やり直し
まんさんはライトコンテンツばっかりだな
男のロマンコンテンツに入って来られなくて良かったわ
>>46 ゲーム内とはいえ主人公の格好があれではな…
シャンフロは性別による人気の差を考える以前の問題だと思う
ほぼ男ファンが多いもの選んでるんだろうけど気になったのは右にちらっと見えるプリキュアシリーズが男の30代ファンが6割なわけないしネットに毒され過ぎなんじゃないか
映画館とか女児と家族が80%以上だろ
ヨアソビも40代のおっさんファンが6割のわけがない10代20代のファンがほとんどだわ
ブリーチって割と過去のものじゃなかったか?
20代半ばの女に人気とか絶対嘘だろ。
男キャラや非日本語のvtuberにも力入れるところと、シコ豚特化で差が出るのは仕方ねえ
>>322 この表では男向けもライトなのばっかりじゃね?
>>94 女一人だとOSSANに付きまとわれて非常に危険だとニュースで報じられまくったからな
ゆるキャンは作品でおっさん言葉使ってる時点で分かってたよな
>>18 ヤクザみたいなホモソーシャル(ホモではない)の世界ってかなり女の餌だと思う
女てなんでギャンブルに興味持たないんだろう?
競艇場とかジジイしかおらんし
浜辺美波は女に嫌われてそうだなって思ったらやはりそうなんだな
信憑性ないな
藤井聡太なんていかにも女が描いたファンアート多いしイベントでも女集まってるのワイドショーでやってた
>>332 再開したといっても
それはそこまで跳ねてないし
メイン層は30女だろうな
もしかしたら40に近いかもしれん
>>74 30歳以上にアンパンマンあるのは子持ちが一緒に熱中するってこと?
>>1のスレタイのセンスが古すぎる
【悲報】本文対立煽りwwww(草連打)
のワンパ
東方すごいな
30年くらい前からあるコンテンツなのに
中年も相当数いると思うけどそれを上回る若年層がいるんだな
まんさん向けコンテンツも嗜んでみようかと思うんだが
誰かソシャゲでデイリーに時間のかからないやつ教えてくんない?
この表にのってる
刀剣乱舞
ヒプノシスマイク
ディズニーツイステッドワンダーランド
あんさんぶるスターズ!
アイドリッシュセブン
のうちだとどれがデイリーに時間かからないかな?
ブサイクなおばさんだらけの作品作れば女性ファンは寄ってこないと思いますよ
子持ちババアの部隊が主役のガンダムとかどうですか?
>>353 あんスタは絵がかわいいので男でもとっつきやすいと思う
ソシャゲとしては知らん
>>74 これ男100%は全く無いけど女100%は大量にあるのな
俺らが頑張って女の話を聞いてやれば会話は成立するってことだ
>>273 記事の文章はともかく、データはあるんじゃない?
まさかそれすらもでっち上げたりするん?
>図にマッピングしているのは2023年12月16日に行った調査で
>「推していると答えたファン人数」が日本の人口構成で重み付けを行った結果、
>5万人以上となったものが対象だ。
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00960/00001/?n_cid=nbpnxr_twbn あ、あれ?5万人に調査したんじゃなくて、5万票が入った各コンテンツが記録されているのか
若者にはDQ・FFよりペルソナの方が国民的RPGになってるのがよく分かるな
ギャルゲー要素一番強いのに
>>356 原神が出る前のミホヨの主力ゲームシリーズ
男100パーはAV女優がズラリと並ぶだろ
載せられないから載ってないだけで
>>366 親だろう
真ん中は男女同率以外にもファミリー向けとか出会いが発生してるやつも入ってるね
>>255 WやOOも腐女子用っしょ
1stもシャアが腐女子人気あったらしいし
なんで孤独のグルメに女が興味持ってんの???と思ったらこれドラマの影響か
>>74 俺が見てる心霊youtubeはどのへんや 体感女率62%くらいだが
>>126 女の子は女の子をかわいいと思う
男は男をセクシーとは思わない
女は男のコンテンツ好きや、彼Piの趣味を真似するのがいる
男は女のコンテンツ好きや男の趣味はあまーーりまねしない
AV女優の女人気って
女100パーのとこのジャニタレの男人気と同レベルだろ
>>187 個別にはわからんけど、グループ分けはわかるやん
・最右レーン上から下までジャニーズ爺のお稚児、エグザイル、youtuber
・ジャニのちょい左寄り、ちょい下目に男KPOP、その更にちょい左に女KPOP
・ジャニーズのチョイ左、中央付近に、
ちいかわ、ディズニー、サンリオ
コスプレ女って美人でも割とこの手のソシャゲとか好きだよね
ウマとかNIKKEとか普通にやってるわ
>>387 オタ女は見るよ
ちさたきかわいーとか言ってる
ジャニーズは男も見てるんだ!みたいなこと言ってる女はたまにいる
あと完全に女向けアニメも男が見てるみたいな妄言言う女もけっこういる
>>74 浜田美波ですら男100パーじゃないんよな
女は女アイドルが好き
高齢女子に孤独のグルメがぶっ刺さりなのはちょっと笑える
ボーカロイドが若年層すぎるだろ
もっと上だと思うぞ
プロセカとかFGOはどの辺くるかマジで気になる
真ん中の方だと思うよな
>>1 このチャートなんかかなり偏ってない?
エバンゲリオンの女性寄りは30代くらいでしょ
それ以前は完全に男性寄りだし
ゴジラが女性というのも分からない
五等分の花嫁はほぼ女性寄りだし
孤独のグルメの読者層は女性が多いけどドラマの視聴者はほぼおじさんでしょ
>>74 コンテンツの世代交代の成否とかも分かって面白いなこれ
>>388 ファンの弱男が喜ぶでしょう
vtuberが支持者向けのゲームするのと一緒
>>211 逆
男は性欲で生きてるから男アイドルに興味が全くない
だから女の支持が100%になる
浜田美波の例でわかるが女アイドルは女にも支持されてる
>>391 スマスマとか鉄腕ダッシュとか男でも見てたろよ
学校へ行こうとかも性差ない人気だったし
もっと物質的なもんも加えろよ
ラーメン二郎とかスズキジムニーとか
まぁ左端だろうけど
>>397 他は知らんけど孤独のグルメの女視聴者は多い
ゆるキャン△って美少女アニメものの中ではカジュアルなイメージあったけど見事に男にしか興味持たれて無いんだな
びっくりしたわガンダムよりも中年の男限定コンテンツなのか
薬屋の独り言より東京卍リベンジャーズの方が女向けというのが意外過ぎる
どっかに女向け要素あったっけ?
>>400 エロゲの方はどうか知らんけどfgoは女性比率が高い
>>400 FGOのホモ本がどれだけあるか知らねえのか
浜辺美波が若年・女性から人気ないの面白いな(´・ω・`)
>>115 確かに宝塚は劇場行くと場違い過ぎてビビる
アサルトリリィ
艦これとかブルアカ以上に男率がやばい
>>391 40代男だけどSMAPTOKIOKinKi Kidsは好きだった
タイムスリップヤンキーを原作のチャンピョンで見てた人は、完全ちんこ向けのファンタジーヤンキーマンガだと思うけど(わたしはそう)
アニメとかタイアップで見た人はコスプレファンタジー友情ヤンキーのほうを強く感じたんじゃね
>>74 ピクミンが女人気ありすぎておかしいだろ
どうぶつの森はわかるけどピクミン75%はおかしい
あとかまいたちが80%なの意味不明だし
ゴールデンカムイ、カービィ、千鳥、クイズノックが女人気高いのもおかしい
あと予想外にボカロが男女人気半々ぐらいだった
スポーツ関係は大体そうだと思うわ
スポーツ好きな女は大体男に合わせてるだけ
鬼滅の刃と呪術廻戦がちょうど男女半々のラインにいるな
まんこウケしてるだけとか言ってるけど一番バランス取れてるタイトルってことじゃん
男オタクの言うこと全く当てにならないな
>>407 マーキーとかいうのがまん人気高かったろ
このコンテンツの中に個人で颯爽と現れる浜辺美波って凄いなw
>>424 ワールドワイドな女優さんになっちゃったし戦闘力高いね
>>74 あとあんまり文句は言いたくないけど女の30代がハマってるものが地味にやばいだろ
精神年齢心配になるぞ
>>406 女が好む要素1ミリもないし
男いないし
>>422 鬼滅はともかく呪術は元から男女半々のイメージだわ
基本男向け漫画だけど五条で女人気もある感じ
>>423 誰やねんマーキー
マイキーに限らず千冬とか三ツ谷とか女人気高いな
>>90 再生数、スパチャ料、登録人数とかを省みると
ホロライブで人気で金を稼いでいるのは女のVtuber。女ライバーの勢力9.5、男ライバーの勢力0.5くらい
にじさんじは女2:男8くらい
みてる視聴者はもちろんその数字をひっくり返したもの
にじさんじは男女混合イベントがある一方、
ホロライブの男組、ホロライブスターズはぺこらとかと共演する事すら許されていないんだぜ
>>429 それ男の30代にもまんまブーメランだろ・・・
少年ジャンプはちゃんと真ん中に寄ってるのがすごい
そして世界規模だとワンピースがいまいちなのもこういうことなんだろな
>>74 やっぱ支持率男女比半々寄りのものが円がでかくなりやすいのね
今のドラゴンボールってほとんど女だよ、朝から行列作ってる時ある
あらゆるコンテンツが女が湧いて終わる
メカか成人向けぐらいしか安心できる場所がない
>>432 でも呪術廻戦て男が好むような可愛げのある女キャラ全くいないでしょ実際対談なんかでブリーチの作者にもそう言われてた
どーでもいい
ゲームも漫画もまんこが入ると腐る
アニメは元々駿と庵野ぐらいしか興味無いからいいけど
男の趣味にまんこは入らないで欲しいわ
女子供が興味を示してしまうと食い散らかされて腐って変質して短命になる傾向あると見てるので
件の分布図の右側上半分(女子供から無視されるコンテンツ)はむしろ安泰なのではという気がする
じゅじゅちゅはあれでも可愛げのある女キャラをがんばったんだよ…
作者の女性観がちょっと歪んでるだけなんだよ
(ケツのデカい女支持者の意見です)
ブルーロックは思ったより男人気あるのか
女人気漫画は、きのう何食べた? ミステリと言う勿れ セクシー田中さん ちいかわ ゲゲゲの鬼太郎
文豪ストレイドッグス 東京リベンジャーズ ゴールデンカムイ フェルマーの料理
こうみると女ウケ狙ってブームにしようとしてるのがわかるな
>>436 世界規模だとワンピースは鬼滅の刃よりは全然人気あるぞ
ドラマもほぼ全世界で一位になったしな
ここの連中が持ち上げるようなこの世のシロモノの「ほとんど」がそうだろ
>>448 日本人は全体的にテレビ好きすぎ、かつ女のほうが熱心にテレビ見る
日本で流行を作ろうと思ったらテレビで女にリーチする演出になっちまう
野球と関係ない話しばっかしてる大谷なんかまさに
>>429 女の30代見たあとそのまま左にいくと頭抱える結果にならん?
この中で俺が好んでんのって孤独のグルメだけなんだが
俺まだ三十歳なんだがどうなってんだジャップ
おい!
K-POP好きなオッサンなんていくらでもいるだろ…
LE SSERAFIM キム・チェウォン、IVE アン・ユジン好きとか
遊戯王を女もやってるとかガンダムは女も見てるとか
まだあきらめてないキモオタがいて悲しい
いわばまさにそういうところだぞ
ミオリネアンチスレが600目前なのをみると水星の魔女はそれなりに女視聴者いそう
>>161 そもそも女体化とか無理しないで出すと過去の英霊とか男だらけだから
あのフォーマットのゲームなら女さん食いつくわ
女に媚び売りたいならやっぱ、でぃずにーだのすいーつだの健康そうな何かとかなのか?
>>465 まあ全体の1割ぐらいはいる計算だから…
>>460 安倍晋三
山上徹也
藤井の飯叩き
暇教団
>>74 ハリポタって女の方が多いのか
俺が長年追ってるコンテンツではぶっちぎりで高いのこれだな
まあ俺の場合嗜好がマイナー寄りでハリポタスレ行ってもろくに合わないけど
>>84 最近ジョジョ第一部のミュージカルが寸前で延期になって
ブチギレてた女性層が話題になってたぞ
これ系のは答えたやつが年齢や性別適当に答えてるから良い加減だよな
パッと見馬鹿正直に答えてるなというのは遊戯王とモンハンあたりで
アニメで言うとリコリコは結構な数の男が女のフリしててガンダムは逆に女が男のフリをしてる
年齢に関してはJリーグがサバ読んでるって感じだな
デタラメのデータで喜んでるジャンルのファンがチラホラいるな
イタいイタい
さすがに点で示そうとすると違和感湧くよな
実際はグラデーションでしょ
これ擦られまくってるけどあんまり当てにならんと思うけどなぁ
YOASOBIが40代男メインとかありえんだろ
>>286 これとクッキーで男性比率マシマシなんだなwww
>>491 いやおっさんがイクラちゃん可愛いっていってるイメージだけども
なんか海外ドラマ探したらシカゴシリーズが50代で比率は女性68 男性32くらいのとこにあったわ
ボイトの「ドライブに行こうかで」で50代女子は濡れ濡れだったのか
薄々わかってたけどサッカーの女ウケの悪さだなあ
オオタニだの高校野球だののほうがまだ食いつきいいもんな
なんでこの画像左側の男の部分だけ切り取ってんだよ
ちゃんとアイドルまみれで性欲全開な右側の女の部分も貼って差し上げろ
>>350 ランドセルに霊夢のキーホルダーぶら下がってるの見たわ
>>502 と思ったら
>>74に貼ってあった
優秀
>>84 「あーんスト様が死んだ!」とかCLAMPとか
昭和の頃からとんでもなく濃いファンがついてたけど
アニメ化で裾野が一気に広がったな
鬼太郎は最新映画の影響で
アイマスは全シリーズ一括りにしてあるのか
>>353 刀剣乱舞は舞台がメインだよ
行ってみたら
こういうのってオタクの自認と結構ずれてんだよね
オタクがいかに認知の歪んだ生き物かわかって面白い
これ単に推してる人が男か女かってだけで人気じゃないのも入ってるね
オールナイトニッポンって40女のもんになってんのかよw気持ち悪いな
>>74 全体見ると女の方が正直に答えてる感じだな
逆に男側のコンテンツは女にも人気みたいなのを気にしてる感じがある
TSUTAYAに『頭文字D』のDVD借りに行ったんだけど「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
>>116 ウマ娘の女性ファンも多いんだってよく聞くしな
>>430 ゆるキャン△も結局は全員が男キャラだったら男も見てなかったってことかな
>>126 同じように女は女のスポーツに興味が無いから男は闘争的で女は平穏的なんやろ
>>74 クレしんの30代って子供と見てるって認識で良いよな?
あとプロ野球スピリッツはもっと年齢層上じゃないか?
このスレもう5回くらい見てるんだけど
お前らは他人が何を好きかってそんなに気になるの?
コンテンツを作ってる側なら別だけどただの消費者がそれ気にして何か変わるの?
自分の好きなコンテンツがこの図の中のどの位置にあれば満足でどの位置にあれば不満なの?
>>502 逆
性欲全開なのは男
男が男アイドルに見向きもしないから結果として女100%になってる
>>1 なんでわざわざ右側を隠した画像まで作って
スレタイみたいな発表をしたかのようなデマスレ立てるの?
>>525 他人がどうしてるか興味ないならそもそも嫌儲なんてやるなよ
ドラゴンボールは女の割合が少ないだけで
女のファンは一杯いるぜ
ウマ豚wwwww
馬だか豚だかわかんねえなこれもう
>>517 逆にイケメンがキャンプする漫画で二毛作狙えるな
はじめしゃちょーの遊戯王開封動画は誰に需要があるのか
愛好するコンテンツの男女比でマウント取るの意味不明すぎる
思う存分レディコミなどを読むと良いだろう
頭文字Dとワイスピがこの位置は納得できん
もっと左に行ってるんじゃないか?
とくにワイスピは
>>537 あんなホモネタ推しのコンテンツ楽しんでるのなんてほとんどが性的搾取大好きな女だろ
嫌儲でこの辺のコンテンツ以外のスレ立てるの禁止にしよう
女まみれになってきたから
>>1 なんで女の部分隠した?
ケンモメンが大好きなK-POPが40代だったから?w
>>545 まほあこのレズでシコってる男と一緒だな
年齢分布に関しては若干ブレありそうだけど男女比に関しては割と妥当なラインだと思う
飛んで埼玉が7:3くらいの阪神やももクロ以上に男側寄りで草、あんなの頭の軽い女が笑って見てる映画だと思ってた
ここでも女人気ないやつらが女人気ある言いだしてるやん
藤井聡太のファンて9割男なのは納得
将棋のライブ中継て男しか見てないし
女は将棋興味無いでしょ
奨励会員も女は殆どいないし
一昔前あれだけいたアケカスは46に流れたのかな?それともチンダのかな?
>>537 後半は完全に男にとっては興味が薄いキャラが延々と
活躍する(させる)ことで話が続いてたからな
男はかなり脱落しただろあれは
>>556 地域煽りはかつての旧速のメインコンテンツでもあったしな
郷土愛、パトリオティズムは男のほうが強いんじゃないか?
>>558 元のコンテンツの大きさに寄るだろ
プロ野球やワンピースだとかドラゴンボールみたいに
元のコンテンツが巨大なら女の割合は少なくても
女ファンが一杯いて女人気もある
>>520 おっさんばっかりでイケメンは少ないんだが
>>558 女は本当に人気のあるところならどこにでも湧く
たいてい男だけで盛り上がってると後から女がやってきて権利主張し始める
>>70 腐男子ら居るんだぁぁ!!含めめちゃめちゃ言うとるで🤔
ヘタリアの作者とかネナベまでして男のフリしとってガチ男と思い込んだ腐万ババア共が作者はイケメン腐男子!って喜んどったからな🤔
男だけで盛り上がる
↓
女がやってきて権利主張し始める
↓
男がいなくなる
↓
残った女が「男も見てる!」という謎の言い訳をしながらコンテンツを腐らせ終わらせる
こればっか
この表通りならマリオって男7女3くらいなのか?
女の割合もっと多いと思ってたわ
男のコンテンツに女が来ると腐ってコンテンツは終わる
とかキミらは言うけど今のところ少年ジャンプは終わってないのでは?
>>574 もはや男のコンテンツじゃないんだろうね
女オタクめちゃくちゃ金使うよな
男なら貯蓄しなきゃみたいなブレーキ踏む領域を遠慮なくぶち抜いて使う
>>574 女が少年漫画来るせいで少女漫画が廃れていってるけどな
ワートリは若干女の方が人気あんのか
ゲームっぽいし理屈っぽいから男の方に70%ぐらい偏ってるイメージだったわ
>>574 逆
ロリコン男が女児向けに来て女児向けが終わった
>>575 それは盲点だった
言われてみれば、もはや少年ジャンプは男のコンテンツじゃないのか
たしかにジャンプ漫画の映画が最近好調だけどどれも女が観に行って伸ばしてる感じだわ
将棋は最近女子に流行ってきてるな
差さない見る専を観る将とか言うらしい
藤井蒼汰っておかしいだろw
昔あったB’zかよww
男の方がこのコンテンツには女性ファンも多いとか女人気があるとマウントじみたものをとりながら、その一方で女のせいでつまらなくなったと言ったりその境界線ってどこにあるのやら
飛んで埼玉の位置がおかしい男よりかあれ?
ガクトとかが好きなおばんはんよりだろ
>>574 キャプテン翼とか女性人気あった頃の方が
ストーリーも体形もまともだった気がする
今残ってるのかな古のキャプつば腐女子
男のオタクがこのコンテンツには女性ファンも多いとかこのキャラやアイドルは女人気があるとかマウントじみたものをとりながら、その一方で女のせいでつまらなくなったと言ったりその境界線ってどこにあるのやら
>>584 割合だからなぁ
そいつらは男もめちゃくちゃ多いだろ
左側をまとめて潰せばジャップランドも少しはまともになるってこと?
ジジーに人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何で藤井聡太めっちゃ左側なん
そんな女に不人気なんか
>>577 他人が稼いだ金ほど有難みの無いもんはないわね
>>3 チー牛向けコンテンツはある意味漢らしいということか
>>1 崩壊が女向け?
スターレイルや原神ならわかるけど
>>4 明らかにおっさん用の萌豚ゲーを女に人気あるってことにしたがるジジイはほんまキモいわ
>>452 風俗と一緒、女がおぢ客向けに媚びてるだけ
>>567 あいつフィリピン人のおっさんちゃうの?
>>74 進撃の巨人が女人気のほうが高いのは驚きだな
正直リヴァイ以外女受け要素は見当たらんが
>>527,530
カチンときて何も答えられてないの草
結局キョロついてるだけなんだな
>>534 面白いと思ってるならそれでいいと思うよ
ただムキになってる奴がチラホラ多いからその感覚が理解しがたいってだけの話
>>609 東方は右左以前に一番若者寄りコンテンツになってる所がすごいと言うか何と言うか
>>574 基本どんなコンテンツもおっさんが破壊する
>>301 嫌儲にいるネトウヨ統一教会は、都合が悪いのは全部ババア!っていうから、リベラル=全部おんなだろ🤗
電車の中でプロ野球スピリッツやってるサラリーマンのコイツの話ムチャクチャつまならそう感は異常
>>618 うっそ🥺
いっつもババアって言われるワイと仲間が大好きなのに
これ逆のほうが面白いぞ
男向けコンテンツには一定数女が居るけど女向けには男が寄り付かないものが多い
藤井聡太はニュース番組で取り上げられる時は高齢ババアたちに大人気なのにな
対局のときのおやつとか買い占めてる
>>623 不思議なんだが性欲マシマシの全身ちんぽ人間たちがなぜ女だらけの女向けコンテンツに手を出さないんだろうか
女向けコンテンツに行けば女と接触できるだろうに
不思議だ
>>115 明らかにお前は右だろ、左だろ、真ん中寄りだろってのがめちゃくちゃあるな…
納得なのもまぁまぁあるけど。
お笑い芸人だとオードリーが男側の方にかなり寄ってて、逆にかまいたちは同じように女側に寄ってる
似たような芸人としか思えないけどこの違いに何かあるのかw
>>627 マンコは欲しいけどコンテンツ理解する努力したくない
その結果がオタサーの姫です
男コンテンツ内にいる希少なマンコをみんなで取り合う
>>364 重み付け、と書いたあたり実際に5万票獲得したわけじゃないだろ
例えば視聴率1%(実際に調査対象となった人数は不明)を100万人相当とみなすような
調査元保有の謎数字に何らかの計算をして割り出したんだろ
推し活ってなんか病的な怖さあるよな
ファンとは違う
>>74 ちょうど真ん中らへんに
あの と Ado
>>627 モテる為にそこまで努力できる人はそんな搦手使わずとも自然とモテるんじゃないか?
女の趣味に同調できるとか高等テクニックすぎる
>>412 に調査方法あるぞ
調査人数は3万人らしい
>>627 男アイドルにハマってる女なんかと接触してどうするんだ
>>633 女は男のコンテンツに来てオタサーの姫をやるけど、男は女のコンテンツに行って王子様をやろうとしないよね
あんだけ性欲マシマシで生きてる全身ちんぽ人間たちがなぜ女向けコンテンツに突撃しないのか
ほんと不思議だ
>>74 まぁ確かに女向けジャンル全く興味出ないラインナップだわ
>>627 キラキライケメンコンテンツにハマってる女がそのへんの不細工おちんぽに見向きするわけねンだわ
女性アイドルの男オタクは真逆でなんちゃってコスプレ衣装着たブスにワンチャン狙いで貢いだりするけど
>>1 仮面ライダーはもっと女の割合高いだろ
電王の時がピークとはいえ
女のドルオタはすげー着飾る
少しでも推しからの視線集めたいから
男のドルオタはそういうのしない
握手会で襟元伸び伸びTシャツとかそんなのばっか
同じようなオタクにみえて全く別の生態系で面白い
女受け狙いの男ゲーム配信者でも女向けコンテンツなんてわざわざしないんだよね
女は男向けコンテンツをよくやるけど
>>600 可愛い女の子が好きな女ってお前の想像の10倍くらいは実在すっぞ
>>646 これわかるわ
地下アイドルのライブ一回だけ行ったことあるけど
女の子はめっちゃオシャレしててかわいいしアイドルよりそっちが気になってしまった
浜辺は朝ドラでかなり主婦層の人気出てるからこれはおかしい
あとエヴァがガンダムより年齢層高いのも意味わからん
>>642 ぶっちゃけ男同士でつるんでるほうが楽しいしな
そういう楽しさと性欲はまた別問題だから
阪神タイガースはズルイわあんなAREの仕方されたら誰しも恋しちゃいますわ
>>658 それはありうるかも
ガンダムって言っても
いわゆる冨野ガンダム以降だと種とかオルフェンズとか水星とか
製作中核を丸ごと入れ替えながらやってるから新陳代謝してる
>>642 女に受ける男キャラと男が憧れるかっこいいと思う男キャラは違う
って誰かが言ってた
水星も鉄血も00もキャラデザ女だけど
エヴァはずーっとおっさん絵のままだしな
>>74 江頭2:50がど真ん中にいる……
結構女にも人気あったんだ
大体男キャラ多い作品って女も群がるイメージあるけど遊戯王すげえな
カード主体だからか?
ゴールデンカムイが女70%にいるのまじ?
男の色気むんむんの「ドンフライV.S.高山」戦みたいな漫画なのに
>>668 (人気のある)男と見るや即座にシュバってズリネタにするのが女
女が湧かないのはクルマとかロボぐらいしかない
>>1 この図、数週間前にも貼られてたな…
それはそうとどういう訳かプロスピって知恵袋で上位人気ゲーム並みに質問多いし5chのスレも人気だけど、そんなに面白いのか???
もはや野球ってニッチな感あるけど、Googleトレンドで検索すると関西人がやってるんだよなコレ…
スターウォーズ!ガンダム!競馬!麻雀!藤井くん!
見事におっさん趣味だった
>>642 EXILEを見て憧れてダンスしてメンバーに応募して入ったとか普通にあるからなー憧れの対象のような男ファンはいるだろう
ジャニーズもそうだけど自分がその立場になることに意味あって全く女と同等なメンタルのファンの一員は変人でしかない
ホストクラブに足運ぶ男なんていないように
>>670 ロボもガンダムWとかSEEDとか沸きまくったがな
>>670 ガンダムオタクってネトウヨしかいないし
構図がなろうそのものだしね
女はコンテンツを性欲だけで消費してる
男は性を安売りしないから男が出てくるあらゆるコンテンツにゴキブリのように湧いてズリネタにする
女が趣味と言い張っているものはAVの代替物でしかない
男の趣味とは本質が異なる
女は性欲しかないからロボやクルマに見向きもしない
ひたすら男男男
気持ち悪い生き物ですわ
>>677 お母さんから幼女まで同人誌でレイプしてる連中に言われても困るんだが
>>646 ジャニのライブで集まってくるのほんと着飾ってた
あれは他とは違うわあ
鬼太郎が女7割レベルなんだがそんな人気あるか?
イケメンいねえし、あとかまいたちも女人気そこまでねえだろ
>>681 この前映画やってたゲゲゲの謎が女オタにすげーウケてるからその影響力かな?
芸人はライブ行くと女の追っかけがビックリするほど多い
「芸人はモテる」はマジ
Fateが無い
あれもエロゲなのにアーチャーとギルとランサーは女人気高いんだよな
>>683 と思ったら1はトリミングされて見えなかっただけか
>>682 結局芸人であっても面白い面白くないじゃなくて性欲なんだよな女は
将棋と藤井聡太とサッカーが独立した項目になってるのやべえだろw
安倍晋三も項目に入れろ
>>1 まーた女中心に物事考えてんのか
そんなんだからモテないんだよ
ガンタムなんて腐女子ついてるし仮面ライダーなんてむしろ女こんてんやろ
いろいろおかしい
>>685 男に生まれたらオタクになる層だろ
声優のファンとかみてえな感じじゃね?
もちまる見てる年代って10代ぐらいで子猫物語直撃した世代か
>>601 出始めの頃は可愛かったのでOLさんとかにも人気あったで
最近可愛くないからな
そもそもサッカー全般よりJが女が多いわけなどない
これ作ったの30代男やろ。だから自分周り以外の属性をいろいろ勘違いしている
>>601 そら将棋自体、男比率が異様に高い世界だから
メディアでのブームが去れば、そら男しか残らんで
>>695 なんで作った人の属性や自分の周りがなんで関係するんだよ
プロ野球スピリッツってやきう民くらいじゃねーの
そら女はやらないけど公共の場でやってても世間の目はブルアカよりは辛辣じゃなさそうだし、女には引かれないんじゃないの
>>698 自分周り以外の属性のやつの傾向を知らないから妄想で作ってる
Jなんて氷河期男以外いないコンテンツだっつーの
代表は女ついてるし海サカだってJよりは多い
東方なんて周りで騒いでるの女子ばっかりだったけどな
>>701 アンケートとるべき項目が偏ってると言ってんの?
>>695 同じサッカー好きでも
自分でプレーする層や海外サッカーファンは男ばっかだから
Jになると女率が高くなるのは当然では
>>704 女や上の年代なんてアンケート取ってねーだろこれ
仮面ライダーっつーかライダー俳優なんて完全な女コンテンツやんけ
絶対数じゃなくてコンテンツ内の男女割合だからねこれ
頭数じゃないよ
無職転生て絶対女から毛嫌いされるだろうと思ってたら案外水商売とか学生の女にはそこまで嫌悪感与えず見られてるって知って意外だったわ
たぶんそのへんも2期の最後あたりで離脱しそうだけど
>>705 じゃあ野球の位置は何だよ
NPB人気ならいまはもっと女率高い
そんでプレーするとかいう話ならサッカーより少なくほぼいない
>>642 いらないから
女向けに媚びなくても自分が金稼ぐなり有名になるなりすれば普通に自分の好きなものを押し付けるだけでモテる
女は自分の好きな男に全然好きでもないコンテンツを無理やりチンポビンタされるのは大好きだけど
わざわざへりくだって生活圏に侵入してくる男は警戒心MAXだし大嫌いだから集団でイジメて自殺させるくらい追い込む
「自分の好きなものには全然共感してくれない、大好きな男」から「ごくまれに出てくる理解のある一言」とかが好き
ドラクエに微妙に女人気があんのが不思議
たまにウォークやってる女いるし
>>711 だからプロ野球の方がJリーグより女側にあるじゃん
Jもプロ野球も男女比率は大差ないらしいが
ジャンルにおける「国内リーグ以外」のファン比率がサッカーの方が高く、
かつその層が男臭いから
「サッカー」になると左に寄るのだろう
>>642 >>713 普通にデザイナーとか、美容師とか、その手の「王子様」ってたくさんおるけど
少女漫画の世界でも男性漫画家はいないこともない
>>691 じゃあ声優ファンの女は男だったらなんなんだよ
非対称なのを認めろよ
女は性欲だけ
>>717 芸人ファンの男でいいんじゃね?
天気予報も性欲
キャスターも性欲
囲碁も将棋も性欲
>>642 一時期アニメーターのおっさん連中が流行りのイケメンキャラ描けば女にちやほやされるからってネット上によく落書きあげてたよ
みっともなくて笑ったわ
>>718 意味わからん
芸人を性欲で見てる男なんていねえよ
松本人志のファン層が50代以上って。。。
だからあんな感じになっていったんだな
若い女にモテたかったんだろうな
なんで2023年のコンテンツにブリーチ入ってんだよって思ったらアニメやってたっけか
にしても30,40のコンテンツだろ
てか項目の分け方が意味不明だな
『音楽』とかいうデカいのもあれば、個々のアーティストでものってるし
>>307 浜辺美波が女に好かれてないからだろガイジ
頭悪いな
>>414 浜辺美波はババア顔だから
ババア顔好きのジジイにしか人気ない
>>608 当時ご丁寧にプロフにグラサン男の画像を使っとったが女バレして腐ババア共が発狂しとったで🤔
これクソ見づらくて嫌い
アフィカスは擦りまくってるけど
他にも女優いっぱいいる中なぜ浜辺美波だけピンポイント?
藤井聡太ってオバちゃんたちがキャッキャしてるような気がするが
あれも単なる偏向報道なのか?
>>727 しかも支持してるのほぼ女… ビックリだわ
藤井聡太が女に全く人気ないのにもビビったが
>>723 つまり声優ファンの女が性欲で見てないのと対応性する
ここに載ってるの全部女性に人気ないと考えとけばいいわけだ
新しい学校のリーダーズとあのちゃん、ファン層が高齢過ぎない?
おじさん人気の高そうなももクロより高齢ってマジかよ
左ほど女やればがXやyoutubeでバズれるじゃん。
>>32 後藤真希なんか何千時間もやってるらしいよな
>>756 俺にモンハン勧めてきたのも女だったんよね
結局それにはハマらんかったけど
またツッコミ待ち前提のゴミランキング作ってケンモジを熱くさせてるな
うちの連れも何千時間何万時間も同じゲームやってるわ
ディズニーの落ちゲー
>>1 20代で東方Projectっておかしいだろw
旧作って1986年くらいからだぞ
紅魔郷でさえ2002年だ
よくみたらサンプル少なくてデタラメだな
かなり業界敵に回すぞこれどうすんだ
逆に男ばかりのコンテンツに美女が入り込んで
ユーチューブで釣って稼いでるやつたくさんいる
>>636 その辺は普通に憧れだろう
モデル見てる感覚と同じ
>>766 これは結構納得できる
例大祭のライブカメラ見てたらマジで中高生みたいなのが男女共に多かった
すごいコンテンツだよあれ
新しい学校とYOASOBIが若者ぶりたい中年のアイドルってのはマジだったんだな
>>26 アニメはむしろまんこ人気で持ってたけどカードはまんこ全然いないよ
ショップでやってる奴らがキモいんでSNSでまんこ同士で固まってやってるらしい
東方ってYMOの丸パクリだよな
YouTubeで坂本龍一が流れてきてそのまんますぎてビビった
>>492 プロ野球スピリッツの年齢層を見ればそういうわけでもないだろ
若いやつは(例えゲームでも)自分がプレーヤーでありたくて
他人の活躍を生きがいにするのは中高年っていう楽しみ方の違いじゃね
意外なのはバンドの中で男性比率が最も高いのがミスチルってところだな
音楽性的にはサザンとかB'zよりも女向けって感じなのに
矢沢とか長渕がいたらもっと左にいそうだけど
東方が20代前半のコンテンツとかエアプにしてもひどいな
意味のない表だよ!!
>>138 ksonとか名前久々みたわ
配信者として生きてんの?
ブルアカよりはウマの方が女ユーザー見かけると思ったけどこの調査だと違うんだな
レスや外の反応見てるとやっぱ多少ズレあるみたいだ
>>412 自由回答ってことだと
ここに出てきてないコンテンツは人気低いってことだな分かりやすくて良いね
ジジイ
囲碁・将棋
野球
ガンダム
ババア
韓国ドラマ
フィギュアスケート
宝塚
おっさんだけど
vtuber
ホロライブ
にじさんじ
この辺分けてある意味がよくわからない
>>74 男は青、女は赤のジェンダー的カラーがもうね
悪意とかではなく素直にききたいんだけど孤独のグルメを見てる女って何目的なん?
>>786 ジャニーズとAKB分けてるようなもんだ
昭和のプロレス雑誌の文通希望欄には
「メタルとバイクと長州力をこよなく愛する男です。一緒に観戦しましょう。女性限定で。」
みたいな、己のモテなさを短い文面でパーフェクトに表現する投稿が溢れてたなあ
藤井聡太おばさんに人気あるんじゃないの?
ワイドショーのインタビューおばさんばっかりだったよ
>>651 萌え漫画家は女多いからな、まほあこの作者の性別ってどっちなの?
エロジャンルにいる女って股間直結オタが寄ってくるから生きにくそう
>>777 友達の小学生の娘がタブレットでYouTube動画見てておてんば恋娘のBGMが流れてきたからびっくりして見たらゆっくり動画見てた
>>789 うちの母は普通にドラマ好きで観てるけど目的とかないだろ別に
>>713 中学の頃、ジャニーズが好きで、学校に蝶ネクタイとチェックの半ズボンで登校してくる王子様は毎日女に囲まれてて不自由してなさそうだったけど、
男群からみてなんだ、あいつ・・・・。扱いだった
もちろんオカマでおかま言葉をしゃべっていた。三姉妹の一番下だとか。
あいつは性的には男とセックスしたいのかな。女とセックスしたかったのかな
>>636 KPOP(女)は俺らの性欲による支持より、
女がこういうかっこいい女になりたい欲で人気だと気づいたのは去年も暮れだった
確かにあいつら、あいつらの薄い前髪とかすぐ真似するしな
小倉唯とかも
真夏の夜の淫夢は?
喪女板にもスレがあるからどういう立ち位置なんだ?
>>646>>656>680
~ライブ後~
バンドメン ZUN「~~列目の~~あたりの真っ赤のあの子かわいかったじゃん」
MASA「おーおー呼ぼうよ」
HIDE「マネ、よろしこ」
『~~列目の~~あたりの真っ赤の子ですね?他には』
YASU「俺はパス」
NOBU「うーん。右の方のxxの子」
『~~列目の~~あたりの真っ赤の子と右の方のxxの子ですね。ちょっと行ってきます』
「おー!行ってこい。がんばれよ。日本の未来はお前にかかってる。ギャハハハ」
・・・・・・45分後
「あんあん」パコパコ「アー」パコパコパコパコ
「おいヤスし、お前も参加しろよ」
YASU「・・・・・(プハー・・・)」
ZUN「薬もまだまだあるぜ」
とか普通にあるらしいから、可能性がトリプル0の男とは別の話しじゃね?
>74
プロ野球とサッカーでサッカーの方が随分若いのか。Jリーグという訳ではないのかな。
>>74 なんか女の方がキモいな
アイドルのおっかけばっかりとか恋人おらんのか
グラフの右半分くらいばっさり切り取られた画像やんけ
>>779 今は東方サークルというものが大学にあるらしいぞ
>>115 老人男性コンテンツ:藤井聡太、スターウォーズ
中年コンテンツ:スパイ、薬屋、フリーレン
若者コンテンツ:ミホヨ
弱者男性コンテンツ:ガンダム、ゆるキャン、ウマ娘、ドラゴボ、ぼっち
嫌儲でよく話題になるやつはこんなところか
あんだけ無双した鬼滅がねえじゃん
鬼滅は俺のイメージではまんさん側にやや傾いてる感じだわ
>>761 女ってほんと性欲と芸能が直結してんな
まあ男はFANZAや風俗で直接射精してるだけだから
女だけ異常扱いする気はないが
>>811 「Jリーグ」「サッカー」とは別にあるよ
「プロ野球」「野球」「サッカー」「Jリーグ」と項目が別れてて
年齢層が高い順にプロ野球>Jリーグ>野球=サッカーとなってる
>>797 メディア上でキャーキャー言ってるんじゃなくて、
ガチで追っかけるとなると将棋に精通してないとだから
盤面追いかける、じゃないとね
ガチの将棋ファンだとすりゃまあ納得の位置だよ
>>820 社長×遊戯のカップリングとか大人気だったろ
>>115 右は100まで振り切れてるけど左は100までいってないわけで女性もやってると主張するのは当たり前のことでは?
2月にあった東京ドームの遊戯王イベント行ってきたけど女自体はいたカップルで来てるみたいなのも
でもそういうの全部合わせても会場に1割いるかどうかという感覚だったと思うから概ね合ってそう
好きなもの、じゃなくてトップにガチ推しするものは何か、の表だろうしな
スピッツもGlayも男で好きなやつは大量にいるけど、
いまライブまで追っかけて、ってのは中年女だらけ
東方はいまガチ趣味でやってるのは若い男だらけだし
藤井聡太は棋譜まで追うのは高齢男性だらけ
そういう風に見るべき表なんだろね
好きと言えば好きだよ、3番目ぐらいにはまあ趣味だよ、みたいなのは入ってない感じ
>>301 もうちょい右だな
腐れマンモはそこら中にいる
>>823 女性側の表にどうぶつの森があるけど、それと一緒じゃね
ぶつ森やってる男プレイヤーは大量にるけど、
それをガチ推ししてるとなると女性側にかなり寄る
モンハンも女プレイヤーは大量にいるだろうけど、ガチハマりしてんのは男だらけ
>>713 お前って絵に描いたような典型的な嫌儲の男って感じだな
>>730 女の方にもハシカンがいないから謎って言ってるんだろこの人は
>>789 男は孤独のグルメを何の目的で見てるの?
>>809 なんかそういう直結狙いの要素もあるだろうけど婚活とかでもよく言われる、清潔感とか身だしなみの男女意識の差がでかいと思うよマジで
>>74 人口比からして40代以上が多いはずなのに30代コンテンツということにされてるものが多すぎ
そこらへんからいろいろ間違っていると思う
>>836 お前の分析力不足に基づく勘違いの確率の方が高いと考えていいよ
>>837 マーケティング専門にやってる電通あたりが作ったのでなく新潮あたりのライターがテキトーに作ったんちゃうのこれ
だったらかなり間違っているし話半分に聞くのが普通
ていうか出所のわからない画像を妄信すんのがおかしいのよ
騙されやすい人間だと宣伝しながら歩いてるようなもん
新潮・流でなく新・潮流なんかもしれんけど
藤井聡太のモグモグタイムとかまんさんのためにやってんのかと思ったら老人男向けだったのか
>>818 ぶっちゃけ、単にこの表の左からエロゲとかAVとかR18系の趣味が
ごっそり抜け落ちてるだけだと思うぞ
ほんらいは左端に貼りつくものがもっと多い気がする
一般人気とガチ勢における男女比率はまた別物だからな
この表をもとに、女に人気ない、男に人気ない、とかやってるのが阿呆なだけで、
ガチ勢に関してはだいたいこんなもんじゃねえか
むしろ、ゆるキャン△にはまってキャンプにまで出掛けるようなガチに女が10分の1いるとか、
BTSガチ勢の10分の1が男だってほうが凄い
>>838 じゃなくてこれrawデータでしょ
何がどう間違っている(ように見える)かはここから分析するわけ
分析としては無駄に先入観だけ突っ込もうとする
>>836みたいなのが一番稚拙
>>818 浜辺美波など女性アイドルが左端ピッタリにならないのは女性アイドルは女性からも人気があるから
女性は女性も好き
男性は性欲全開なので男性アイドルに男のファンがいない
だから男アイドルが右端ピッタリになる
わかる?
>>844 先入観を持たせようと切り取りしてデマスレタイ付ける
>>1が一番のクズだな
ももクロやM1と阪神がそんなに変わらないとか絶対嘘だろ
>>818 てか仮にこのデータが正確だとしても
こういうまともにデータを読めない奴が多すぎてビックリする
>>642 男性のサークルで紅一点の女性は強い
女性が社会的弱者扱いされているのは、権力者が女性の生物学的強さを知っているから
自然状態では女性に勝てないから弾圧する
つまり女性のサークルでは、男性一人だと単純に立場が弱い
全員を籠絡できるイケメンは、元からオタサーへ入る必要がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています