厚生労働省は2月27日に人口動態統計の速報値(外国人らを含む)を発表。
婚姻数も90年ぶりに50万組を割ったことなどが、複数のメディアで報じられている。

フィフィは、婚姻数減少を受けてX上で反響を呼んでいる一部ユーザーの投稿内容を引用しつつ
「『高望みする女性が増えたから婚姻数が減ったのではなく、女性が我慢して結婚する必要がなくなったから
婚姻数が減った、が正しいと思うので婚姻数が減る、ということは良いことなんだと思う。』

が、バズってたけど、そんな女性と結婚する必要も無いと男性も思ってるから、お互い様で、めでたしめでたし」と記した。

https://i.imgur.com/rsUJxQh.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/849d26c1f94225609d89f0e6851abcdf5db5f020