X



EV車タイヤの交換頻度がガソリン車の4倍5倍、これにはオーナーも出費が痛いやでリタイヤ続出 [605029151]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 (ヒッナーW 0fb7-ovmK)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:44:31.43ID:cBY+ZvY900303?2BP(1000)

電気自動車、タイヤの減りが早すぎる。交換ペースがガソリン車の倍以上だった

ギズモード・ジャパン
Feb. 29, 2024, 06:00 PM コマース情報115,032
急加速と重さの二重苦。

ガソリン代と環境のことを考えてEV(電気自動車)にしたはずなのに、買ってからタイヤの減りがガソリン車より早くてショックを受けるオーナーが後を絶ちません。

交換ペースがガソリン車の倍以上
フロリダ州にある修理専門店「EV Garage Miami」主任技師のJonathan SanchezさんがThe Miami Heraldに明らかにしたところによれば、EVのメーカーや年式に関わらず、相談で一番多いのがタイヤ案件なのだそう。

気になるタイヤ交換の頻度については、ガソリン車のだいたい4分の1から5分の1に相当する8000~1万マイル(約1.3~1.6万km)でタイヤ交換が必要になるケースも珍しくないのだといいます。

買う前にちゃんと誰かが口頭で「絶対気に入る車だけど走行7000マイル(約1.1万km)でタイヤの交換に1400~1500ドル(約20~22万円)かかる」と説明してくれてたら絶対買ってなかった。

メルセデスEQSオーナーのNeil Semelさんはこう同紙に後悔を露わにしています。
https://www.businessinsider.jp/post-283264
0002安倍晋三🏺 (ヒッナーW 0fb7-ovmK)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:45:11.46ID:cBY+ZvY900303?2BP(1000)

こんなもん逆にガゾリン車使ってる方がコスト安いやろ
0004安倍晋三🏺 (ヒッナーW 0fb7-ovmK)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:45:39.51ID:cBY+ZvY900303?2BP(1000)

タイヤ交換一回5万円以上かかる
0005安倍晋三🏺 (ヒッナーW 9f92-AoOd)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:45:51.22ID:f7l8LO5P00303
けったいやなぁ
0006安倍晋三🏺 (ヒッナーW 0fb7-ovmK)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:46:13.75ID:cBY+ZvY900303?2BP(1000)

こんなもんエコじゃ無しに乗ってる俺かっけえというエゴやろ!
0009🏺 (ヒッナー Sdbf-wrrM)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:47:00.48ID:sE4+yeqdd0303
俺のタイヤ4本で12000円だわ
安い車で良かった
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 1f8c-uB8S)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:47:37.43ID:sCLnZ6hK00303
専用のタイヤないの?
0013安倍晋三🏺 ◆jPpg5.obl6 (ヒッナーW efcb-/8Aj)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:47:45.96ID:bAsyj2bF00303
>>5
0014🏺 (ヒッナーW cb44-LOki)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:47:46.50ID:C4ZH0Q4K00303
激安KUMHOでも履かせとけよテスラが標準設定っだたろ
0016🏺 (ヒッナーW ebd2-0tmE)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:48:13.08ID:1cN4GKoj00303
急加速の方はドライバー側の方でなんとでも出来るんじゃないの
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 3bff-JCcX)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:48:53.21ID:l9cT/87K00303
タイヤ交換めんどくさくて嫌いだからこれは俺にとって大きなニュースだな
原因はなんなんだ?
やっぱり重いからか?
0019安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ヒッナー 9f8b-Y1S9)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:48:56.22ID:5serSFmG00303
トルコン付けたら解消されるし電費も良くなるぞ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 9f11-mXWD)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:49:01.96ID:8xpsMCAF00303
環境の為にクソ重いバッテリーを積載して走るという
よく分からん車
0022安倍晋三🏺 (ヒッナーW 8b85-Nedg)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:49:24.68ID:IWeLMI9E00303
バッテリーがクソ重いしな
タイヤの粉塵もあるしいうほどエコか?
0024🏺アフィサイトへの転載禁止 (ヒッナーW bbc1-jJX/)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:49:31.80ID:8CtPHmDX00303
4、5倍ってさすがに嘘だろ
1万キロ保たないのかよ半年で交換とかか?
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW eff1-JM1Y)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:49:59.46ID:0pMlcn3Y00303
そうなんや
0027🏺 (ヒッナーW 3b92-194L)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:50:51.50ID:Vcx4hH/V00303
>>3
トルクがすごいから

日産サクラのような軽クラスでも2L
クラスのトルクあるから
直ぐにタイヤが磨耗してしまう
0028安倍晋三 ◆abesHiNZOU6m (ヒッナー 8bba-X2nN)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:50:51.96ID:zRSMakXo00303
原因も書かないデマの可能性
0032🏺アフィサイトへの転載禁止 (ヒッナーW bbc1-jJX/)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:51:55.76ID:8CtPHmDX00303
>>4
そんなに安くないだろう
1本1.5万円でも安タイヤの範疇だぞ?
最近の車はタイヤデカいし
1本2.5万円辺りじゃないのか?
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 3bd4-7bv0)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:52:09.42ID:fQnW1FFa00303
物理的にバッテリーが重いのとチンピラ加速しまくるアホクズドライバーのせい
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 0H7f-JCcX)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:52:49.23ID:7JyGqYe9H0303
車重の問題か
道路の傷みも激しそうだがガソリン税も払ってないしな
0038安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ヒッナー 9f03-QwAz)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:52:50.18ID:S6qTNEox00303
EVにガソリン車用のタイヤではもたんときが来ているのだ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー ab29-uB8S)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:53:23.31ID:AP3IQhTB00303
製造から廃棄までだと絶対エコじゃないだろ
正直に言ってみろ
0041安倍晋三🏺 (ヒッナーW 0fb7-ovmK)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:53:42.47ID:cBY+ZvY900303?2BP(1000)

テスラ2000kg
リーフ車重1500kg
ノートE-power 1200kg
パッソ  900kg

アメ公の作る車は相変わらず大雑把だな
味覚がホットドッグ食べてりゃ美味い美味い言ってる民族だからか
0042安倍晋三🏺 (ヒッナーW 9b4b-OIPv)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:53:59.95ID:XXW+BqbK00303
ベンツのSクラスのEVでワロタw
そんなもん乗るのが悪いだろ
日産のリーフとかサクラにしとけ
タイヤ別にそんな早く減らんから。EVの問題じゃなくてSクラスの問題
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 4f05-uB8S)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:54:24.17ID:Wc/sKIWi00303
電車乗るのが一番環境にいいのに
0045安倍晋三 (ヒッナー cbe1-lvv7)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:54:41.98ID:znd2M9cC00303
クリーンディーゼル詐欺に続いてタイヤの粉塵でまた大気汚染か
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 9f77-ZF2E)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:55:04.42ID:Vfoq7uHp00303
オーナーが自分で負担する分には構わないけど
タイヤの粉塵と道路への負荷が問題になると言われていて
こっちは社会全体で主に税金で負担しなければならないからな。
その辺はカリフォルニア州が実証実験しているからいずれは結果が出る。
0049安倍晋三🏺 (ヒッナーW 0fb7-ovmK)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:55:12.78ID:cBY+ZvY900303?2BP(1000)

>>32
マジカ
俺の愛車のデミオはそれくらいなんだが10万円のタイヤ交換を頻繁にしろとか富豪かよ
0052安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ヒッナーW ef4d-ciVE)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:55:59.34ID:0PZkazYQ00303
タイヤ各社はEV専用タイヤの開発を急いでいる
自動運転の進化も見越してオールシーズンタイヤをメインに据えるようだ
0053☆ミ安倍晋三☆ミ🏺 ◆Azvcc5QfVM (ヒッナー 1b9c-Y1S9)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:56:08.25ID:gsD/R5Da00303
という事はEVが下火になったらタイヤメーカー株の買い場が来るって事か?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 0f57-Hejz)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:56:41.88ID:lF+eh5Vf00303
トラクションコントロールの出来が悪い
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 1baa-diqP)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:57:06.04ID:9zZNILo/00303
リーフに乗って5万キロ
半分はスタッドレスだから25000キロだけど、その前に乗ってたルークスより減ってない
evは軽より減らない!って記事書いてもいいぞ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW cb93-JCcX)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:58:06.54ID:B0dZQmbi00303
>>43
トラックの運用自体がインフラだから
道路の傷みはある程度許容すべき
と言う考え方
0060安倍晋三🏺 (ヒッナーW 9b4b-OIPv)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:58:16.77ID:XXW+BqbK00303
>>37
EVは急加速ばっかする奴多いからそれが1番の原因だろうなぁ
>>1のベンツSクラスのEVなんてスーパーカー並みの加速だろうし
リーフみたいなの乗れば全然違う
0061安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ヒッナー 9f05-FATS)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:58:43.32ID:XO5Lqf8C00303
>>58
そりゃベンツだからガーガーうるさいタイヤなんてお呼びじゃないだろな
0064🏺アフィサイトへの転載禁止 (ヒッナーW bbc1-jJX/)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:59:14.88ID:8CtPHmDX00303
>>48
やはり外出時はマスク必須か
0065安倍晋三🏺 (ヒッナーW 9f9b-vN81)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:59:16.77ID:peU3xnbp00303
重いとはいえ流石に減りが早すぎる。どんなタイヤでどんな運転してんだ?
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー ab87-5/by)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:59:38.54ID:luF67V1d00303
EV先進地ほどHVへの買い替えが進んでる
アメリカはHVがEVの販売台数を追い抜いた
それが答えだよ
0068安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ヒッナー 9f05-FATS)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:59:58.54ID:XO5Lqf8C00303
>>50
EVは車重がガソリン車の1.5倍あるのがそもそもの原因
0071安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ヒッナーW ab34-JCcX)
垢版 |
2024/03/03(日) 09:00:10.15ID:GgJnTLiI00303
>>40
トヨタとかいう不祥事起こしまくりの会社はEVの方がエコとか言ってるけど到底信じられないよな
https://i.imgur.com/XlC7P8G.jpg
0072安倍晋三🏺 (ヒッナー MM7f-Nedg)
垢版 |
2024/03/03(日) 09:00:44.09ID:afrMHsMEM0303
流石に小型トラックの半分の重量とはいえ
初速からフルトルクで加速しないからなトラックは
0074🏺 (ヒッナーW 4f1d-f8Wf)
垢版 |
2024/03/03(日) 09:01:04.04ID:7wxRn5bS00303
>>58
ベンツ用
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 0ffc-AA/x)
垢版 |
2024/03/03(日) 09:01:15.40ID:UC9i9N0k00303
そんなにEV重いか?
ってか今更過ぎるでしょ、どっかの提灯記事?
0076🏺アフィサイトへの転載禁止 (ヒッナーW bbc1-jJX/)
垢版 |
2024/03/03(日) 09:01:38.12ID:8CtPHmDX00303
>>52
車重重い車にオールシーズンとか雪で止まれない未来しか見えん
0078安倍晋三🏺 (ヒッナーW abb9-W+3S)
垢版 |
2024/03/03(日) 09:03:12.47ID:MhB7Gk3400303
EV軽量化するまでは無理や
車種にもよるらしいが
平均450キロの蓄電池の重量がすげー
やべーのは900キロとかあるんやろ
相撲取り2-5人乗せて走ってるって考えるとそりゃ道路もタイヤも全て痛むわ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 0f57-Hejz)
垢版 |
2024/03/03(日) 09:04:16.63ID:lF+eh5Vf00303
オールシーズンは2年ぐらい使ったら冬は使えなくなるそうだからスタッドレスがいいよ
0082真のお父様お母様 (ヒッナーW abfb-pO4u)
垢版 |
2024/03/03(日) 09:04:21.95ID:QMM1vBOw00303
調子に乗って一気に加速しようとするからだろ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー MM4f-BGk3)
垢版 |
2024/03/03(日) 09:04:31.15ID:McICybv/M0303
まさか2000年代に入ってもタイヤ付きの車で走ってるとは思わなかったよな…技術の頭打ち感ぱねぇな🥺
0084🏺アフィサイトへの転載禁止 (ヒッナーW bbc1-jJX/)
垢版 |
2024/03/03(日) 09:04:38.61ID:8CtPHmDX00303
>>63
レクサスLSハイブリッドも2t超えとるよ
初代クラウンハイブリッドも1.8tくらいだったかな
あれは3.5Lにハイブリッド付けてキチガイ加速だった
0091安倍晋三🏺 (ヒッナーW 0fb7-ovmK)
垢版 |
2024/03/03(日) 09:06:30.75ID:cBY+ZvY900303?2BP(1000)

>>78
道路痛ませても道路整備費用のガソリン税払ってないしな
走行税待ったなしだわ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 9f44-tf34)
垢版 |
2024/03/03(日) 09:06:32.63ID:ej2+g2mZ00303
確かに重いわりに加速も良いとこうなるか
でもそんな長距離運転する人じゃなきゃ誤差じゃね
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW fbd2-JCcX)
垢版 |
2024/03/03(日) 09:07:11.57ID:C3peAwI000303
EQSって4輪操舵付きで最小回転半径5メートルだぞ、どこでもUターン出来るけどやるとゴリゴリゴリゴリって音するぞ、アッカーマンジオメトリがどうのこうのだっけ?
0094🏺アフィサイトへの転載禁止 (ヒッナーW bbc1-jJX/)
垢版 |
2024/03/03(日) 09:07:20.02ID:8CtPHmDX00303
>>72
積載時の発進はトルク全開に使ってるだろう
だからこそギヤ比的にも遅いけどね
トラックはタイヤの数が違うわな
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 9f12-JCcX)
垢版 |
2024/03/03(日) 09:08:04.35ID:d35sAfrz00303
さすがに嘘としか思えん
2000kgのPHEV乗ってるけど3年45000km走ってまだバリ溝だぞ
0098安倍晋三🏺 (ヒッナーW 0H7f-h3ho)
垢版 |
2024/03/03(日) 09:08:05.92ID:FBuyRQbpH0303
家計は火の車
0100安倍晋三 (ヒッナー Sdbf-BCm1)
垢版 |
2024/03/03(日) 09:08:30.63ID:RRk3AP6fd0303
タイヤは環境負荷でかいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況