たとえばX:年収、Y:人数で分布図作ると
底辺が一番多くてあとは下っていくだけになる

これは正規分布図の偏差値50以上だけの図と相似関係にあるんだろうか
詳しい人おしえて