ストリーミングは搾取だ!音楽ファンならアルバムを年間100枚は買おう [637025811]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b70-k4UO)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:23:52.65ID:aXEPUh4d0?2BP(1000)

「洗脳は成功した」: ジェイムス・ブレイク、音楽の価値を下げたストリーミング・プラットフォームを非難
https://mixmag.net/read/james-blake-music-streaming-brainwashing-worked-music-is-free-devaluing-news

【AIによる要約】
**James Blake**さんは、音楽ストリーミングプラットフォームが音楽の価値を低下させていると批判しています。彼は現在の状況により、消費者が「音楽は無料だ」と考えるようになっていると述べています。彼はTwitterでの投稿で、自身とFrank OceanがTikTokでのトラック「Godspeed」のバイラル成功から「一銭も稼いでいない」と語ったことに対して反応しました。このトラックはほとんどのクリップで「オリジナルサウンド」としてリストされていたためです。彼はさらに、現在のストリーミング業界が音楽を商品として評価しない状況を議論しました。彼は「良質な音楽を求めるなら、誰かがそれに対価を支払う必要があります。ストリーミングサービスは適切に報酬を支払わないし、レーベルは以前よりも大きなカットを求めており、バイラルを待ち構えているだけです。TikTokも適切に報酬を支払わないし、ツアーはほとんどのアーティストにとって高額すぎるものになっています」と述べています。彼はさらに、「洗脳が功を奏し、人々は音楽を無料だと思っている」と指摘しています。

この問題について、他のアーティストたちもBlakeさんを支持しており、JME、CamelPhat、Tyler、The Creator、Kanye Westなどが彼に同調しています。音楽業界の経済が壊れていると感じるアーティストは多いようです。
0002安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfba-T+ZN)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:25:02.61ID:nB4xzBmY0
音楽の価値?
こんなもんだよ昔が高すぎたんだよ
0003安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8bc1-12+/)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:26:23.29ID:yKVrIZyf0
そもそもコイツは誰なんだよ
0004安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (アウアウエー Sa3f-Yb0Z)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:27:06.44ID:l7mbn+cYa
ストリーミングよりCDなのは賛成だけどそこまで買えない
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b70-k4UO)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:28:31.65ID:aXEPUh4d0?2BP(1000)

>>4
bandcampとかデジタルアルバムならお得に買えるし、還元率はCDより高いよ
俺は今でも年間120枚以上は買ってる
0006安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワントンキン MMbf-8RDf)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:29:43.08ID:AEGDp1mJM
応援したいアーティストの曲をずっと流しとけば良いとかそういう話ではだめなの
0007安倍晋三🏺 (JPW 0H7f-aZXk)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:30:36.19ID:sqEQpQ3iH
CDのレンタルクーポンあってもマジで使うものがない
曲が聞きたければネットにあるしDVDレンタルはまだ価値がある
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b70-k4UO)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:31:52.30ID:aXEPUh4d0?2BP(1000)

>>3
2010年ごろ天才扱いされてたUKのアーチスト
James Blake - Retrograde
https://www.youtube.com/watch?v=6p6PcFFUm5I
今聴いても悪くないやろ

>>6
一回再生して良くて0.2円にしかならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況