>>602
https://i.imgur.com/AjdvXyn.jpg
これは暇空ノートからの引用だが
「実施R3」はコラボが四半期報告として東京都に提出していた数字
「実際R3」は事業に要した費用全てだとして裁判でコラボが提出した資料を四半期毎に集計したもの

赤色部分が、都に報告していた費用と比べて、実際に掛かった費用が下回っていた部分な
事業に関わる全ての費用を計上しているはずなのに
なんで報告を下回るわけ?
コラボは計上した科目が違うものもあるとか言っているが
例えば令和3年度第一四半期で見ると
日付がないために四半期集計できない人件費と保険福利費を除けば
都に報告した金額は2,889,922円の一方で、
実際に掛かった金額は2,014,371円
計上した科目が違うという説明じゃ苦しいと思いますけどね

そもそもそういう説明をするなら、まず最初に年次報告として上げた際の2600万円の内訳を報告した時に仕分けした科目ごとに詳細な資料として出すべきでしょうに