>>1
ジャンボタニシを活かした農法について(元祖日本保守党の座談会より)

中山繁雄(農業専門家)談。
メリット
■除草剤も農薬も必要なくなる
■収量は1.3倍になる
■鹿児島中心に展開している

【説明するとこんな感じ👇】

外来種のジャンボタニシが稲を食べてしまうので強い農薬を撒く
   ⇩⇩
蛙もドジョウもメダカも居なくなる
   ⇩⇩
苗より美味しい餌を田んぼの周りに撒く
   ⇩⇩
タニシが餌を食べている間に稲が育つ
   ⇩⇩
育った稲は固くてタニシは食べられない
   ⇩⇩
しかしその頃生える雑草を食べてくれる

https://youtu.be/hjZ76D6EntE?si=gmif-ImqO64ak3-5
(続く)