あれ、われわれ日本人には広島の土産物だとわかりますけれど、ウクライナ人から見たら「悪魔の文字みたいなものが書かれた不気味な木のヘラ」ですからね。「これがあれば戦争に勝てます」と言われて、怖かったと思いますよ(笑)。

たとえば海外から魔術師を名乗る人物が日本にやってきて、意味のわからない文字の書かれたお札みたいなものを「あなたの敵を倒すために特別の呪いをかけてある」と言って渡されたら、ちょっと怖いでしょ。

そういう呪術的なものが、日本では総理大臣クラスでも生きているわけです。一神教の世界は基本的にまじない禁止だから、あれには東洋の神秘を感じたと思いますよ、ゼレンスキーたちは。

本村 断ったらどんな祟りがあるかわからないから、とりあえず受け取るしかないですよね(笑)。

佐藤 だって、日本からウクライナへの軍事支援はわずか40億円ですよ。高速道路1キロメートルつくるのに53億円かかるそうですから、40億円は高速道路を800メートル程度しかつくれない額です。ちなみにステルス戦闘機F-35は1機150億円。日本の国力を考えたら、まともに支援しているとは思えない額しか出していないわけです。

ウクライナから見たら、「その足りない分を、この不気味なしゃもじでカバーするのか?」と思うかもしれません。

本村 それでバランスが取れるとしたら、しゃもじの効力は凄まじいですよね(笑)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/42e0c290ad07a9e0335bf84a8b633e97b975e49f?page=3