高級時計詐欺・トケマッチ元代表の幼馴染『さらば青春の光』森田を直撃!😲 [861717324]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「お笑いコンビ『さらば青春の光』の森田哲矢(42)です。実は、森田と福原容疑者は中学校の同級生。同じ団地に住んでいたという幼馴染(おさななじみ)で、’22年には雑誌で対談も行っています」(同前)
https://i.imgur.com/GHSTBmI.jpeg 二人が対談したのは、企業経営者向け情報誌『Qualitas』(’22年12月27日発売号)だ。対談の中で森田は福原容疑者との旧交を温めつつ、『トケマッチ』について「いい事業を思いついたよね」と絶賛し、福原の人柄についても「人がいいからな」と褒(ほ)めている。福原容疑者は情報発信の重要性といったビジネス論を語り、自社ビルを建てることが夢だと語っていた。
その対談から約1年3ヵ月。福原容疑者の逮捕状が発付されてからも、森田サイドが事件について触れることはない。かつての同級生が指名手配犯になってしまったこと、その同級生と対談し、『トケマッチ』の事業の「広告塔」のような役割を果たしてしまったことを、本人はどう思っているのか。3月上旬、本誌は都内のコンビニ前で森田を直撃した。
――『トケマッチ』の福原容疑者についてのお話なのですが……。
「はい、はい」
https://i.imgur.com/pAMPZ8o.jpeg ――雑誌で対談しているが、本人とは(事件後)お話ししましたか?
「あっ、してないっス」
――今回、指名手配になりました。
「らしいスね」
――(福原容疑者との)対談で、森田さんも広告塔として利用されたのでは?
「いや、わかんないス。だって、俺は雑誌の対談で、アレしただけなんで」
――二人の対談記事を読んで『トケマッチ』を信用して投資された方もいたかもしれません。
「えっ、(僕が)詐欺(さぎ)に加担しているみたいなことですか? そんなわけないでしょう! いや、わかんないス。それは僕に言わないでください。それは、雑誌(対談の掲載誌)の人に言ってください!僕は雑誌から依頼されて対談してるんで。はい。僕らは仕事でやってるんで」
https://news.livedoor.com/article/detail/26049407/ ――対談の中で福原容疑者に対し「人がいい」と発言したことについては?
「人がいいも何も、覚えてないんスよ。そんな仲良くなかったんで。別に。今社長やってんねや。俺も社長やってんねん、お互い頑張ろうなって。それで終わっただけなんで」
仲良くなかったのにいい人と言っていたとしても
実際仲良かったけれど今回の取材では嘘をついたとしても
どちらにしても最低だなこの人
お金払って記事風の広告ってあるからな
よく電話くる
芸能人やスポーツ選手と対談して広告しませんか?って
>>122 実は賠償が認められた判例がある
>詐欺商法の企業広告に推薦文を掲載した俳優に対する損害賠償請求が
>認容された裁判例もあります。大阪地裁昭和62年3月30日判決
>>81 宣伝だからセーフというのがそもそもおかしくないか?
という考え方もできる
まぁ今の日本だと、宣伝ならいくら関与してもOKみたいな文化だが
これは森田かわいそうだわ
広告になって金貰ってたならともかく雑誌で対談しただけなのに関係者扱いは酷い
>>36 めっちゃ広告塔だよ
雑誌ペラペラめくって見せたら「あーこの人テレビで見たことある、へー同級生なんですか」って一気に信用が高まる
ただ仕事として呼ばれて広告出たり対談なんかしてるよりよっぽどタチ悪い
俺的にはアウトだけどテレビ業界的にはセーフだったりすんのかね?
森田が実際どこまで知っててなにか金とか貰ってたのか
そこはどうだったんだ?
>>91 さらばファンだけどそれくらいは余裕ですると思う
まあ期待しといてくれ
さらば森田の友達だから信用しようと思う奴おらんやろ
相方ブクロやぞ
知らなかったにしても結果的に広告塔になってしまったことに対してこの言い逃れしようとしまくってる素振りが感じ悪い
もうちょっと真摯に対応すれば、まあ知ってたわけじゃないんでしょってフォローも入るのに
>>156 やってないってのに
いつまでそのデマを流してんだキチガイ
> 人がいいも何も、覚えてないんスよ。そんな仲良くなかったんで。
そんな仲良くないやつとの対談を仕事で受けて人がいいとか言うのか
別に加担したとは思わないけど感じは最高に悪いな
>>163 でもこういうのって「彼とは友人だったけど罪は償ってほしいですね」とか言うと
「森田、あの犯罪者と友達だったと認める!」
って切り抜きされるしなあ
言質とられないよう全面否定が安全なんじゃないかな
被害者の気持ちもわかるけど
依頼された時点でそれが詐欺かどうかとか見分けるのはむずくないか?
具体的にどうすりゃいいんだ?
――あらためて福原容疑者については?
「バカなことをしてんなって思います。普段の感覚なら、こういう芸風やし、チョケった(ふざけた)ほうがいいかなとも思うんすけど。一応被害者の方々もいるので、何もできないんスよ正直……」
まあわからんでもない
名前忘れたけど後に悪いことしそうだから政治家とは一切仕事しないって芸能人もいるんだから
森田のこの言い分けはダメだよ
仲良くなかったのに「人がいい」と言えたのはなぜ?
仲良くないと内面はわからないと思うんだが
まあ「宣伝になるように良いこと言ってください」と頼まれて、
トケマッチに好印象を与えようと宣伝したなら知らん
しかも記事でコミってあだ名で呼んでるからな
でもまあ、防衛策としては「親しくなかった。仕事引き受けただけ」と新金岡時代を切り捨てるのがベストなのかも
そもそもこんな仕組みで金が儲かるわけがねーじゃろ
時計借りる奴なんているか?
>>174 確か貸した実績は確認されてないと嫌儲スレで見たぞ
配当金で釣って借りパク前提で高級時計をしこたま集めてたんだろう
こういうときに
金を貰って広告載せたり記事を書いた出版社が責任取ることってないの不思議
ビッグモーターや芸能人の投資詐欺について茶化した動画作ってるんだから、
トケマッチも茶化せばいいのに
被害者がいるから茶化さないんじゃなくて、
自分に火の粉がふりかかるリスクを避けたいが本当の理由では?
内情はどうであれ芸人様は個人事業主なんだから
用意された仕事をしただけで俺も騙された被害者とはいかないだろ
自分の意志で仕事を選んで自分の意志で発言してるっていう意味だぞ個人事業主っていうのは
お金のためなら犯罪者の片棒をかつぎ、露見したら「覚えていない」で乗り切ろうとする
>>175 >その後の捜査関係者への取材で、2023年11月以降、腕時計がレンタルされた実績が確認されていないことがわかりました。
それ以前があったかも怪しいが
この戯けた話し方なんなんだ
真面目に詐欺事件の広告に利用されたことについて質問されているのに
この記事の下に本対談は広告ですって書いてあるんの?
>>122 責任は問われないが細川たかしが円天の会長とズブズブだったことで一時干されたことはある
ただの痛い早口おじさんの見方は大きな影響力はないと思うんだよね
単純に「好きな日本語はヒップホップよりももっと貧しいスラム街かと思ったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています