X

【悲報】Z世代「賃貸で一生大家に金払うならマイホーム買った方がコスパよくね?」→20代のマイホーム率が爆増www [661852521]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1バイトリーダー田中 (ワッチョイ 3985-NIMu)
垢版 |
2024/03/17(日) 22:49:56.21ID:3rmA1rw50?2BP(1000)

20代でマイホーム…持ち家率3割超えのワケ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD05BEQ0V00C21A7000000/
「あまり買い物をしない」「所有欲が少ない」――などと言われることが多い最近の若い世代。
ただ「人生最大の買い物」とされる住宅については3世帯に1世帯がマイホームを保有するなど、
少し趣が異なるデータがあるのをご存じだろうか。家計調査でみると、若い世代の住宅所有の割合は最近、着実に上昇している。
137神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 0bf4-INMs)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:12:02.32ID:dwTaEwp40
>>58
いくいくってどこ行くのw
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7383-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:12:11.68ID:QgcWEE4X0
不動産投資はリート以外はプロの領域
素人がやっても損するだけ
住むなら中古住宅一択
2024/03/17(日) 23:12:15.81ID:o0IZbKAJ0
>>117
今というか、わかってるやつは何年も前にローンを組んでる
賃貸に金払うとか払うだけ損だし、ゼロ金利だった訳で
2024/03/17(日) 23:12:32.58ID:JCkgv2qR0
家賃補助と大家の取分を天秤にかけるだけ
家賃補助がないなら明らかに買ったほうがいい
141捏造ジャップ (ワッチョイW 41eb-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:12:37.08ID:a1sipFI40
嘘くせーな😎
142神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 0bf4-INMs)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:12:40.89ID:dwTaEwp40
>>60
日本全体でどうこう言ってる奴がバカっぽい
貧しくなったとか喚いてる貧乏パヨクのバカやんそれ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbb7-BvzH)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:12:46.95ID:zIw6Iyvx0
ケンモメンのワンルーム率は異常
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 136d-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:13:12.94ID:5gxxNy6j0
町内会「こんにちは」
地震「こんにちわ」
145安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81f0-FDlJ)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:13:22.40ID:BhEjoFxH0
>>143
賃貸なら安いほどいいから正解やろ
146神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 0bf4-INMs)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:13:34.45ID:dwTaEwp40
>>62
築50年超えてる家もいくらでもあるけど
147安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8bdc-z083)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:13:41.09ID:XSt7WaCt0
まあ20代で結婚するような先見性のあるまともな人間ならそうだろうなw
148安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 73dc-7lhN)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:13:47.28ID:zWnkdbbd0
コスパ悪いよ
老後に田舎で中古買うのがベスト
2024/03/17(日) 23:13:48.50ID:o0IZbKAJ0
>>138
中古住宅とか能登地震のように死ぬぞ
150神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 0bf4-INMs)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:13:53.78ID:dwTaEwp40
>>64
流石にこどおじは女子にモテないしバカにされるやろ
2024/03/17(日) 23:14:04.35ID:TI91AWjg0
29歳以下の二人以上世帯の持ち家率ね
要は今のこの属性は昔より金回りが超絶良いって話なんじゃね
2024/03/17(日) 23:14:05.12ID:ZbcHDnSI0
住宅ローン減税とかいう謎のシステムあるの知らないやつ多いよな
153安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1a2-FDlJ)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:14:23.05ID:9SGblTL/0
何かと理由つけて持ち家すらもてないのは立派な負け犬
154神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 0bf4-INMs)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:14:26.58ID:dwTaEwp40
>>69
船に乗り込んで暴れ回りそう
155神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 0bf4-INMs)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:15:06.09ID:dwTaEwp40
>>70
固定資産税なんて安いやん
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-ITum)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:15:07.24ID:qfoIQSM7M
>>62
俺は25歳で築20年の戸建を買った
子供が巣立つ頃45歳築40年で建て替えて、85~95歳築40~50年で家と共に朽ち果てて死ぬ予定
中古だから子供にどれだけ汚されても気にならないのが俺的メリット
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49af-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:15:28.04ID:1IdFOpnm0
35年ローン払いながらがんじがらめの生活はZ世代では耐えられないぞ
外人1割時代到来で治安悪化するし高齢者の古い住宅地は漏電による火事が多発してる
地震や噴火のリスクが年々高まってるし沿岸部は津波被害が確実だから絶対にやめたほうが良いよ
158神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 0bf4-INMs)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:15:37.75ID:dwTaEwp40
>>73
自己責任で底辺になってるだけなのに
何故か騙されたとか女が悪いとか被害妄想しとるよな
159神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 0bf4-INMs)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:15:58.98ID:dwTaEwp40
>>78
地震なんて来ないじゃん
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d9-gdVA)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:16:01.24ID:IKrDlHLd0
んー
まあ、そうだなあー
20代で戸建て持つための条件

・親の支援がある(退職金を子どものマイホームにあてる人も多いようだ)

・異動がないと決まってるもしくは戻ってくると決まってる

・絶対こいつと結婚相手に自信がある、離婚はタブー

・50年住める家を建てる(と考えても自然にボロくなるが)

バツ2の俺はこりごりだね
家ひとつくれてやったし
フーテンみたいな性分だし
2024/03/17(日) 23:16:23.99ID:7A5tXhJf0
一戸建に住んでても隣人ガチャという避けられない試練があるけどな…
隣の家を朝から警察が取り囲んでて何事かと思ったが、後日ヤの付く人だったことが分かったとかあるし
ゴルフのショットの練習おっぱじめるからやばそうな感じはしてたけど
162神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 0bf4-INMs)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:16:33.85ID:dwTaEwp40
>>80
そんな田舎の土地なら土地代ただやん
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81f9-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:17:04.83ID:pe5AJXHp0
賃貸って一番搾取されてるのに
搾取が嫌いなお前らが何故か賃貸の理由
2024/03/17(日) 23:17:15.66ID:LkNbq7VD0
>>148
何歳で年金受給する予定よ
若いうちに田舎で中古住宅買うほうがコスパ良いよ
2024/03/17(日) 23:17:18.01ID:DmozNmpO0
今の時代住宅ローンとかリスクありすぎだろ
金ある奴が固定ローンで計画返済できるなら良いけど
166神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 0bf4-INMs)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:17:22.91ID:dwTaEwp40
>>82
それは立地によるよな
リッチーブラックモア
2024/03/17(日) 23:17:24.39ID:gFVjVojk0
少なくとも独身で買うやつはバカ
168安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 71ac-FDlJ)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:17:52.09ID:AsRcPVV20
>>160
地元の中小勤務なら家買ってもいいかもな
転勤無いから
169安倍晋三🏺 (ワッチョイW b95f-Jepy)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:18:34.01ID:p2JOBK990
物欲無くなった結果、とんでもない金額借金して買い物することになるの草
170神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 0bf4-INMs)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:18:36.27ID:dwTaEwp40
>>86
世田谷の空き家って賃貸で貸してるやつやないやん
空き家が増えてるとか言ってるのに含めてるのがバカっぽいんやけど
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d9-gdVA)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:19:05.49ID:IKrDlHLd0
>>168
潰れるかもしれん
公務員か地銀かインフラ系じゃないと危ない
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9dd-liFU)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:19:17.83ID:0Rpvtcb00
隣が糖質発症したら地獄だぞ?
悪いこと言わない買うなら周囲に隣家のない物件を選ぶこと
先人からの教えです
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-0Kfw)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:19:30.78ID:IAq5WMBq0
正解ではないだろ
人生動き出すの30からなのに20で身動きできない家買ってどうすんだよ
174神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 0bf4-INMs)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:19:45.60ID:dwTaEwp40
>>89
家賃補助とかで格差を隠すより
年収の提示額に含めた方が人材集める企業にとっても得やと
企業が分かり始めている
175安倍晋三🏺👻🔪🐍🔪 ◆SOUkaSpfTo (JP 0Heb-dfOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:19:47.15ID:sqtAdgngH
>>172
すまんやで👻
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 731e-IfCu)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:20:01.46ID:TUTCyew10
少なくとも「歳食ってから追い出される可能性」はゼロになるね
賃貸に住む限りこのリスクをゼロにはできない
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5144-QkyX)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:20:16.06ID:OJ3kbG7m0
>>4
じゃあ辞めます→転職業界大賑わい
辞められた会社「人手不足」
こんなのばっかりでしょ最近
178神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 0bf4-INMs)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:20:18.62ID:dwTaEwp40
>>96
やめたれwww
179安倍晋三🏺 (オッペケ Sr85-ChQH)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:20:30.86ID:FltaGWlUr
独身アルバイトだけど一括で買ったよ
2024/03/17(日) 23:20:32.33ID:ZbcHDnSI0
>>163
低リスクだからな
保険だって毎月搾取されるのに貧乏人しか入らんのは、金持ちは緊急のときに対処できる貯蓄があるからだよ
貧乏人はそうなったら死ぬしかないからな
貧乏人ほどリスクを取れない
2024/03/17(日) 23:20:47.65ID:lMzuc2qN0
今は建ててもいけない買ってもいけない
2024/03/17(日) 23:20:59.08ID:neQjlwnp0
住みたい町ランキングと同じ匂いを感じる
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49af-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:21:08.89ID:1IdFOpnm0
金があるなら株買ったほうが利口だよ
持ち家なんて買った瞬間半額だからね
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-hqFC)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:21:15.80ID:RorDjzcj0
まあ、実際都心に限るとマンション買っちゃったほうが得だな。少なくとも過去20年くらいは資産価値上がり続けているし
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9b8-7x1X)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:21:23.14ID:7/onkbQ20
こういうことしてるの公務員とかIT系っぽいわ
2024/03/17(日) 23:21:25.52ID:tk4C386K0
>>60
自分の寿命だけは無限にあるなら、周りが死んで地下が安くなるまで待てば良い
今をどう過ごすかの積み重ねが人生だぞ
老後のために生きて体力や気力のある時期を犠牲にするのもどうかと
2024/03/17(日) 23:21:34.88ID:v1W8eJgyr
固定資産税も修繕費も賃料に含まれている
188安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8b8f-FDlJ)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:21:46.47ID:EIGZjkbD0
インフレするなら買った方がいいかもな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-VK55)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:22:06.47ID:1TIVfyyNd
中古マンションで3部屋並んでるうちの真ん中以外の2部屋が売りに出ていたんだけどこれって真ん中の人があれなのかな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81f9-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:22:08.28ID:pe5AJXHp0
家賃にはローン代も固定資産税も管理費も修繕費も全て含まれています
2024/03/17(日) 23:22:21.15ID:W7APKiHA0
これから地震起きるってのにアホか?w
192安倍晋三🏺 (ワッチョイW b95f-Jepy)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:22:30.08ID:p2JOBK990
ローン払い終わる前に屋根塗装、壁塗装、給湯器、エアコンあたり二サイクルくらい来るからな
さらに数百万ぶっ飛ぶぞ
あと毎年固定資産税と火災保険な、よろしく
2024/03/17(日) 23:22:39.16ID:gmv3G83r0
昭和はこれで失敗したんだよ
正解は子供が生まれてから、な
194神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 0bf4-INMs)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:22:41.75ID:dwTaEwp40
>>100
タマホームはそんなことしないよな
195神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 0bf4-INMs)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:22:53.57ID:dwTaEwp40
>>105
やめたれwww
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d9-gdVA)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:23:19.94ID:IKrDlHLd0
隣人リスクなんてレアだろ
ちゃんとした住宅街に建てれば避けられる
ただ、戸建ては町内会の役が回ってきてウザったい
元嫁もママ友絡みのグループLINEで苦心してたな
あからさまに頭おかしいママ友と
厳正な裁判官みたいなママ友が揉めてて
うざーって
197安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7b9a-RMxG)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:23:30.07ID:pfe4Ip6w0
それも考えかたですわな
買えたからそれで終わりじゃないのが困ったものだけど
2024/03/17(日) 23:23:30.96ID:sl/gBVCT0
>>192
賃貸は一年で100万飛ぶけどなw
199安倍晋三 (スッップ Sd33-quJS)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:23:46.51ID:6lTYGulCd
>>16
ジャップドカタなんてロクな物作れないから手抜き欠陥住宅だらけだしな
200安倍晋三🏺👻🔪🐍🔪 ◆SOUkaSpfTo (JP 0Heb-dfOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:24:57.73ID:sqtAdgngH
水道はメンテ無しだと30年後にはサビの味がする👻
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9b8-7x1X)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:25:02.10ID:7/onkbQ20
>>196
そりゃ結婚とマイホーム両方得たら問答無用で人間関係ガチャに放り込まれるからな
分譲マンションも例外ではない
202安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5309-7Flt)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:25:25.06ID:BrZBhUSj0
低収入だから賃貸なんだろ。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-9gI3)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:25:55.51ID:LT7xebOO0
これ、地震リスクもなく転勤もないなら
確かにお得なんだけど、
実際はそんなことないから、
普通はお金貯めといて、役職定年後に
持ち家買うのが正解だと思う

20代で家買ったら死ぬまで60年で長過ぎる
2024/03/17(日) 23:26:10.45ID:8IsvKS2Y0
地主の大家生かすのに金払うのアホらしいもんな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f998-mjnA)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:26:16.35ID:BhfLUTtI0
今年2人目が生まれる後輩が
そこそこの街まで車で20分ぐらいの田舎で家買ったな
田舎だけど子育て支援が手厚いみたい
あとソイツの実家までもわりと近い
206安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 111c-mjnA)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:26:42.38ID:ET4lVwUT0
持ち家あると隣人がとんでもなく外れだった場合どうしようもできない
207転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ 8b9f-IfCu)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:26:47.56ID:fBOwQ4mq0
今は建売ですらベタ基礎、アルミ樹脂複合サッシ(ペアガラス)、付加断熱、基礎断熱だったりするからなぁ
それでいて土地込みで2000万円台とかざらにある(田舎になってしまうが)
さっさと購入してローン完済したほうがいいかもね
208安倍晋三🏺 (ワッチョイW a97e-pWG2)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:26:52.23ID:ZsC0Sna00
今からだったらインフレかなり進んでいるから微妙かもしれん。
アベノミクスが津々浦々まで行き渡っていない9年前買ったから正解だったと思ってるよ。
2024/03/17(日) 23:26:54.85ID:tk4C386K0
>>166
耐用年数過ぎた高層建築の解体費用を誰が負担するのかって問題はこれからもっと騒がれるようになるだろうから、
使い逃げ出来ないように事前に積立させる法律でもそのうち作られるだろうな
そこらのホームレスにでも端金渡して所有権者にさせて、解体義務からトンズラなんて事にさるたら行政が困るからな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b960-DuwO)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:26:59.34ID:RjKA+1Mr0
20代半ばまではマイホーム派でしこしこ頭金貯めてたが、
築50年の家って資産というよりは負債だろって思いなおした
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d9-gdVA)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:27:23.60ID:IKrDlHLd0
18からの賃貸分を合算すると
たぶん戸建てもう一軒建つ
でも引っ越しできる身軽さもメリットではある
ただしそれをメリットと感じるような生き方してるだけで
人それぞれだわ
人生が固定化されても息苦しくないならソッコー一軒家買いだけど
20代でそんな決断する勇気はなかったね
212(0Hbd-ASFJ)安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (JPW 0Hed-ASFJ)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:27:30.94ID:BFcvsy4xH
今のうちに変動金利で沢山ローン契約してくれ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49af-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:27:38.65ID:1IdFOpnm0
埋め立て地や砂地盤には絶対に家建てるなよ
液状化で一発アウトだから
この前の能登半島地震の富山県の液状化の惨状見たでしょ
震度5強の地震であんなになっちゃうんだからたまったもんじゃない
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 132f-RxOC)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:27:52.56ID:sZGzJLc+0
ローンに充てる分を投資で増やした方が得
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9dd-liFU)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:27:56.54ID:0Rpvtcb00
>>196
残念そんなことはない
ある日突然地獄になるぞ
お陰で家売りに出した
ただしそんな物件だから今だに売れない
本当に地獄やで
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:28:10.25ID:17e4dhJPM
空き家の数すげーけど空き部屋の数もとんでもない
二階建て一軒家に年寄り一人とか
2024/03/17(日) 23:28:10.49ID:neQjlwnp0
>>205
田舎なんてこれからどんどん過疎化して住みづらくなるのに老後どうする気や?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5144-QkyX)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:28:50.00ID:OJ3kbG7m0
>>56
言ってることめちゃくちゃ過ぎてビックリだわ
分譲に地主とか定期借地権限定の話を突然持ち出してんの?違うでしょ無知ならもう黙って生涯賃太郎してなよ
2024/03/17(日) 23:29:08.52ID:SDqYQsWma
ローン組めるんだ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b80-/ZNL)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:29:29.78ID:SvemB2h+0
家買って車持たないが正解
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-9gI3)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:29:42.04ID:LT7xebOO0
>>202
逆だよ、低収入だから買うのが正解
税控除が受けられるし、
そもそも低収入の仕事は転勤のない
中小企業が多いから持ち家にするのが合理的

反対に、高収入の仕事は転勤ありがちだし、
税控除なくても余裕があるから、
引退後に買うのが正解
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9dd-liFU)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:29:51.05ID:0Rpvtcb00
>>210
家自体は20年で資産価値は0
2024/03/17(日) 23:29:52.32ID:1hSlUA4E0
地震「やあ」
2024/03/17(日) 23:29:54.90ID:sl/gBVCT0
>>214
ローンと家賃の額対して変わらんのだから投資にまわせないだろ
225安倍晋三🏺 (ワッチョイW b95f-Jepy)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:30:46.65ID:p2JOBK990
>>198
いやローンの支払いもなw
払い終わる頃には、近い将来の修繕か建て替えに備え始めないと
ボロ屋一直線な
2024/03/17(日) 23:30:57.52ID:DRcu2ttVM
>29歳以下の二人以上世帯

この母数が滅茶苦茶減ってそう
金持ちしか結婚してないだけというオチ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3196-6r55)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:30:57.81ID:dzDMvPkT0
現役時代は稼ぎに合わせて賃貸で
老後は地方のある程度利便性のある中古住宅買うのが最適解じゃね
2024/03/17(日) 23:30:59.15ID:tk4C386K0
>>110
行政の空家の定義だと別荘やセカンドハウスも空家としてカウントされるしな
東京の近隣県だと空き家率が高いのは別荘地だ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7383-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:31:04.94ID:QgcWEE4X0
不動産Gメンでググれ
2024/03/17(日) 23:31:21.52ID:neQjlwnp0
>>222
僻地だと土地も限りなく0円になってる
てか誰もそんな過疎化した僻地買ってくれない
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b8c-FDlJ)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:31:28.46ID:HrAg3I8L0
ローン組んで家買うとか頭大丈夫か?
近所に岩間好一みたいな奴引っ越してきたらどうすんの?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 298f-0Kfw)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:31:33.69ID:BGi4NaG40
ご近所ガチャ
災害
今だとトコジラミ
いろいろリスク増えてるよ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b08-66U7)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:31:35.13ID:3GaVYiYA0
二十代で買ったら老後にはちょうどボロボロだろ…
修繕しても40年以上は地震や台風あるから劣化していくし建て直さないと無理だよ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-hqFC)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:31:56.53ID:RorDjzcj0
というか都内のタワマンとか地区15年くらいで、売り出し時より高いってあるけどさすがに10年くらいで値崩れすると
思うんだけどね。そもそも老朽化時にリフォームとか難しそうだけどどうなってるんだろうな
235まおまお (オッペケ Sr85-FDlJ)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:32:05.84ID:ncgy04Oxr
高い家賃だと家買った方があとから売れるやろうしな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9b8-7x1X)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:32:11.35ID:7/onkbQ20
>>217
車運転できなくなった瞬間詰むパターンだわ
郊外に家買うのだけは絶対やめるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況