韓国では平凡、日本では傑作…高麗茶碗の謎
https://news.yahoo.co.jp/articles/67d2654048d6a8e321e80d0b38f3c8e4a6a08347

 この過去の器は韓国の私たちには平凡なものにみえるが、日本人たちはなぜ、
最高傑作あるいは貴重なものとみて感動するのだろうか。

 先月から東京の青山通りにある根津美術館の1階展示室で絶賛開催中の2つの企画展
「魅惑の朝鮮陶磁」と「謎解き奥高麗茶碗」(それぞれ今月26日まで)に主役として登場した多くの高麗茶碗の名作は、
このような問いを新たに思い起こさせた。
https://i.imgur.com/QXoEOnD.jpeg

https://i.imgur.com/DTaKrbV.jpeg