X



キングダムって 将軍が馬乗って槍振り回して戦ってるけど、そんなことあったの? [202880885]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bf0-tOPb)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:02:44.73ID:r0lNe2a00?2BP(1000)

https://5ch.net/

将軍は指揮する人で自分は戦わんやろ?
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-Za4L)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:03:01.76ID:QrDywqtHd
あったよ
0003🏺8ba9-XZ1y MM33-XZ1y (ワッチョイW 8ba9-XZ1y)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:03:18.62ID:ZOMJWRCV0
天地を喰らう1&2をプレイするんだ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-giyy)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:03:36.69ID:LkVhSetr0
三國無双やれば分かる
0005安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 13ba-jBhB)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:03:56.90ID:u0MsJsr30
昔の時代ほど武将はパワー系やろ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bf0-tOPb)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:04:55.18ID:r0lNe2a00?2BP(1000)

戦国BASARAみたいなもん?
伊達政宗と加藤清正が一騎打ちだとどっちが強い?的な😅
0009🏺🫀 (ワッチョイW 5162-gIcI)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:05:58.65ID:QXL3QCAu0
基本はそうやけど、項羽とか劉秀とか一軍率いる人が一番強い例は中国にはいくつかあるしね
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bf0-tOPb)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:07:15.93ID:r0lNe2a00?2BP(1000)

>>9
項羽なんてもっと昔の人では?
つまりフィクション
フィクションでも良いんだけどさ
漫画なんだから😅
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7366-A0KB)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:07:16.09ID:KH+bEeOI0
関羽や項羽は激強だったらしいが
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b12-GUy8)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:07:24.38ID:+RT2hohx0
時代は違うが朱元璋とかそれで成り上がっただろ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bf0-tOPb)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:08:25.78ID:r0lNe2a00?2BP(1000)

>>14
関羽は三国志の中でもそんな強くないやんどちらかと言うと文官
呂布、張飛は無双設定だけど
0020安倍晋三🏺 (ワンミングク MMd3-ssAs)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:08:34.07ID:BhgYCqr1M
やはりトップがやる気を見せつけないとな
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7366-A0KB)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:09:33.67ID:KH+bEeOI0
>>19
史実で一騎打ちで倒した記述あるの関羽だろ
呂布、張飛はそんな強い話ない
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9db-Afud)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:10:20.09ID:xr8B1Y+i0
うるあああああアアア!!
0027🏺🫀 (ワッチョイW 5162-gIcI)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:13:03.49ID:QXL3QCAu0
家康「勝成、お前はもう方面軍率いる責任者なんだから、一番槍とか一番首とかそんなこと競う立場じゃないんだからな、自覚しろよな、勝手に前に出るなよ?」
勝成「分かってるってばよオジキ、な、武蔵」
武蔵「ウンウン」
0028ななし (ワッチョイW 816f-X1/f)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:13:04.55ID:A+/Jau/V0
呂布も董卓が北西から連れて来た騎馬民族混成か騎馬民族に対抗出来るような兵の集団が強かったことが物語的には本人の武勇になったのでは
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81ce-lb1r)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:14:13.78ID:DWcFWHfE0
あんな鎧はない
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 492c-jnbE)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:15:54.50ID:NaoUM4AC0
子供の頃
おおっとこれは盲点将軍って言ってたなw
なんやあのイケメン蒙恬は横山蒙恬みたくしろよ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-M2UO)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:17:04.42ID:oXR96zdwd
そりゃ強さでのし上がってるし戦場でしか活躍の場ないし
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73df-OZB0)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:17:05.11ID:HUT4gThG0
おまえらだってネットじゃ先陣切りたがるじゃん
人は得意なことならそれをやるんだよ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498d-uIJD)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:19:52.15ID:k2iIHViS0
>>13
項羽はキングダムよりちょっとあとの時代だろ
0038安倍晋三 ◆C3g6ph46co (オイコラミネオ MMbd-aQOc)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:19:53.14ID:5qUQqizZM
日本の戦国時代でも先頭に立って突っ込むのが武将だぞって言って実行する奴いるからな
0041安倍晋三🏺Sd33-i567 (ワッチョイW 7b42-i567)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:20:47.62ID:CfQ0wF1F0
呂布でも張飛でも基本的には軍を動かすのが上手い人であってまずそこに価値があるんだろうよ

こいつら以上に腕が立つやつなんて実際にはいくらでもいたと思うよ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bf0-tOPb)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:21:19.51ID:r0lNe2a00?2BP(1000)

王騎が死ぬところまでは見てて また見ようかなと頑張っても
我こそは中華最強みたいなのが後から後から出て来てそれこそドラゴボ状態で頭に入って来ない😅
ただでさえ名前がややこしいのに

家康と秀吉どっちが強い?みたいなのも
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb15-/WLm)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:21:31.11ID:jTUo2ZmL0
李牧もワープする
新しい子分までワープする
0044安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (オイコラミネオ MM55-Kb/R)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:22:16.81ID:bd552sE4M
韓信て横山漫画では軍師力しか描写なかったけど戦っても強かったの?
中華一番の特急厨師試験だと国士無双の語源となった韓信の一番の武器はその肉体ですみたいなこと言ってたし
0046安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5147-g0kC)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:22:30.38ID:t83SNTwX0
アッチラとかアレクサンダーとかなら先頭に立ってたんじゃないのか?
0048安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7bad-0Kfw)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:23:39.02ID:VkXU9/jq0
ノブリス・オブリージュって言葉を知らないのか?
むしろ昔の武将なんて前線に立って戦わない臆病者はそれこそ東西問わず馬鹿にされるわ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69d2-4pz6)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:24:21.51ID:lFibSAIW0
武田勝頼は時代劇みたいな戦い方して「大将が足軽の真似をすんな!」と信玄に怒られた
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bf0-tOPb)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:24:49.10ID:r0lNe2a00?2BP(1000)

>>37
ググッたらキングダムて三国志より前なのね
そこから理解してない😅
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7366-A0KB)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:25:44.88ID:KH+bEeOI0
>>52
横山光輝の史記を読むと良いぞ
戦国時代の流れがわかるから
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2900-ZAEI)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:25:54.96ID:NS9xDckp0
https://i.imgur.com/q5mSe14.jpg
0055🏺 (ワッチョイW 5166-2HP+)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:26:07.74ID:I7dvT4py0
>>22
呂布は弓が凄え描写があったような
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bf0-tOPb)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:26:13.69ID:r0lNe2a00?2BP(1000)

始皇帝の時代だからずっと前か😅
0059安倍晋三 (ワッチョイ 73f8-A0KB)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:26:48.78ID:Kmm3WuoC0
それどころか数メートルジャンプしたりビーム出してたよ
ソースは三國無双
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa5d-UtHU)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:26:49.59ID:qp8qFEYqa
そんな矜持があったら首都陥落しても逃げ続けてアメリカ様に縋り付くわけねーじゃん
0061安倍晋三🏺 (ブーイモ MMeb-RX4Z)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:27:11.01ID:dwuRLZ08M
ファルファルファルと剣回して敵切ってくオッサン
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bd3-k5gc)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:27:24.98ID:/PAoaAeV0
それっぽい新書の一つも読んだことないけど、昔は帰属意識みたいなのは薄かったんだろ?
動かすにはある程度先頭に立つ必要はあったんじゃない
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bf0-tOPb)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:27:44.77ID:r0lNe2a00?2BP(1000)

>>53
司馬遼太郎みたいなもん?
少し史実だがフィクションほとんど的な?
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7366-A0KB)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:28:32.91ID:KH+bEeOI0
>>64
横山光輝の史記は実話ベース
古いから間違った情報があるだけ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5956-IOXH)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:28:55.99ID:VWDTXuOg0
騎乗槍みたいなの使わないで、戟を使っていたのではないだろうかってのと
まだ鐙がないから踏ん張れなくてブンブン振り回すような武器は使えなさそうな気がする
0073大🏺翔平 (ワッチョイW 0bc7-l5fK)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:29:19.83ID:4/REReEn0
ないよ
将軍は出陣すらしない
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bf0-tOPb)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:29:34.65ID:r0lNe2a00?2BP(1000)

もーなにもかも忘れてて自分で笑うわー
お前ら記憶力良いな😅
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7366-A0KB)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:29:37.97ID:KH+bEeOI0
項羽
史実でも100人の兵士を1人で倒す
こいつだけ異常
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b89-dfOl)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:30:00.44ID:aQQw+0O90
早稲田の渡辺先生に笑われるぞ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d2-+WAI)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:30:20.15ID:LUdLDnml0
もとのきさ史記が武帝の時代に古老とかにきいて書いた奴だしな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-ChQH)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:31:34.29ID:xHh79luld
洋の東西を問わず弓や刀槍で戦う時代までリーダーとか人の上に立つ指導者は自身も強くなきゃダメって価値観が強い
銃砲の登場によってひ弱な雑兵に討たれる事が当たり前に起きる様になってからそういうマッチョさが徐々に廃れた
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 298f-x/kU)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:32:29.23ID:ukFRu+U90
中国は知らんが古代ギリシャはガチで指導者も前線でたたかってた
アレクサンドロスもエパメイノーンダスもデーモステネースも
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7366-A0KB)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:32:34.30ID:KH+bEeOI0
>>80
客観的な記述が多い史記の中でも
項羽だけ異常な強さと言われる
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d1-0Kfw)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:34:02.54ID:XulPJmic0
無茶苦茶槍がしなってるよな
0088安倍晋三🏺 (スップ Sd73-GUy8)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:34:21.74ID:rV+DqqjId
レッドクリフで関羽が馬に乗って一騎打ちだ!ってとこで馬からおりて格闘し始めた時にはガッカリしたよ
そこは嘘でも騎乗チャンバラやってよ!
0090安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウクー MM05-JW/b)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:35:15.08ID:CMWlIBEUM
殿様が後ろでふんぞり返ってるのはもっと後の時代
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1385-FDlJ)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:35:21.21ID:JlEB6hr90
あの時代なら馬に乗って戦うのも当たり前だし、軍師でも羽扇からビーム出せないと生き残れないぞ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d1-0Kfw)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:35:37.32ID:XulPJmic0
>>88
ガチで馬使いの北方民族しかできへんのやろな馬上は
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d1-0Kfw)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:36:06.37ID:XulPJmic0
三国志はともかく
キングダムってまだまだ戦車だよなあ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7366-A0KB)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:36:58.46ID:KH+bEeOI0
>>94
実際の呂布が一騎打ちしたの一回だけやし
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59aa-0rOl)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:37:18.17ID:gQQdlPi80
アレクサンダーや足利尊氏は
矢の雨の中自ら突っ込んで行くからガチで頭おかしい
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59aa-0rOl)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:38:13.75ID:gQQdlPi80
>>93
いや、戦国末期は既に戦車は廃れ始めていたはず
0099安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 2b6c-5kb8)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:38:40.36ID:4zOujlS50
>>93
戦車は出てくるだろキングダム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況