【速報】熊本県知事選、自公が推薦の木村氏が当選確実。自民党の全権掌握継続へ [314039747]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TSMC誘致した現県政を批判するだけの人に県民は投票しないよ
>>153 TSMC誘致とかいう近年の日本での一番の投資に成功したぞ
台湾セミコンマネーで空前の好景気なんだからそりゃあ継承路線を選ぶだろ。
>>160 それで災害復興はどうなんだ
水俣裁判も続いてるでしょ
>>142 でも結局埋蔵金なんて無かったよね
勝てるわけねえじゃん当たり前だろ
野党議員は旧ツイッターのトレンド()を世論だと思って政治やってるからなw
まともに地域活動で汗流して住民の世間話を聞くことしてないから
経済そっちのけでジェンダー平等だのウィシュマだのと週刊金曜日しか喜ばないような案件に全力
>>150 永濱)私、9月に熊本県へ出張に行き、半導体大手の台湾積体電路製造(TSMC)に関連する情報を聞いてきました。そうすると、熊本県内には時給3000円ぐらいの仕事が結構あるらしいんです。
辛坊)時給3000円! 高いですね。
永濱)私が一番びっくりしたのは、真偽のほどは分からないのですが、TSMC工場の食堂のパートは時給3000円と聞きました。
辛坊)へえ!
永濱)調べてみると、それとは別に熊本県内では例えば派遣工の仕事で時給3000円以上という募集がありました。時給3000円で週休2日、1日8時間働くと月収50万円以上を稼げる計算です。
>>163 大多数の県民にとっては水俣病なんてどうでもいいだろ
ジェンダーや障害者の権利より自分の生活の方が大事なんだよ
>>163 災害復興は着実に進んでるし水俣病は県じゃなくて国の話だし
君は熊本と関係なさそうやね
通貨安にして海外の工場誘致とか後進国のやる事だがジャップ正気かよ
>>167 だから怪しげな人権屋とばっかり組んでるんだろうなあ
>>167 まともに地域活動で汗流して住民の世間話を聞くってSMパーティの事っすかwwwww
>>163 今の石川県民がかわいそうに思えるくらい
迅速に復興したよ。被災した人程、勝利した木村氏に入れたのでは
>>79 でもお前
実はこの3年は野党政策しか取り入れられてない
この意味が分かるよな?www
野党の大部分が自民党と繋がっていてプロレスしているだけ
これらはなぜ起きるのか?それは共同体主義であるからだよ
そもそも自民党政策って一つも通ってないんだけど
震災でもすぐ対応あって
工場誘致してもらって
産地偽装しても守ってもらえるポジションなのに
野党に入れる方がおかしいだろ🐻
九州自体自民王国やん
佐賀とか一部除けば国政選挙もほぼ勝ってる
どんだけ酷くてもやっぱり自民党に入れる奴いるんだなぁ
終わってる
>>142 じゃあ自民党でいいじゃんw
あと左右の活動家まがいやらチンピラしかいないし。
投票行かないやつ増税しろよ
権利じゃなくて義務だよ
>>155 裏金貰える立場なんだから
裏金批判する方が落ちるだろ☺
>179
岸田が共産主義者だけど
自民に共産主義はダメという決まりはないwww
政策とか抜きに今の状況で幸山が勝てるわけないもんな
>>169 大多数の県民にTSMCは貢献すんの?
県民分断作戦は傀儡の馳みたいでどうにもねえとにかく馳同様一発目の災害対応見るまで不安はあると思うけどコロナ対応ってどうだったの
てか人吉復興した?
外国企業を誘致して当選w
排外ネトウヨどうすんのw
ジェンダーとかウィシュマとか世界市民みたいなことにかまけてるから国民国家での選挙に負けるのは当然
>>180 自民だから選んだわけじゃない
蒲島県政で実績あるから選んだのが正解 副知事より適任な候補がいるかよ
嫌儲賢人会議でここから選挙全敗して自民は終わりって聞いたのにどうして
熊本県なんかいらねえ
山口県と一緒に日本から出てけや
>>170 着実というともう5年以上前の災害復興がまだであると、いや関わり無いなら興味ないクラファン募金してるから興味あるし、てか自公推がデバフにならんのかなと
>>183 それやっても今の勝ち組である金持ちだけ投票率上がって
本当に支援必要なはずの底辺は殆ど変わりないと思うよ
結果、更に上級優遇の政治になる
>>175 これはこれは復興途中と復興済みと見識の違いが県民でもこのスレ内でもあるようで、あなたは復興は完了したと
>>194 維新の馬場代表は
競合区の8割で
維新が立憲より弱くても
維新に野党一本化しろと要求してる
この案通りなら
野党が勝てそうな選挙区のほとんどが
維新に一本化になるわな
>>195 国政選挙ではボロ負けするよ
消去法で自民の田舎は捨てないといけない
若者は都会へ行こう
このスレのチョンモメンの反応見ても、野党が選挙で勝てるとは思えない。衆院解散しても、自民は議席は減らしても過半数維持するな、間違いないわ
>>194 維新の馬場代表の
棲み分けで維新が8割の発言
ツイッター
Micro
@RobbyNaish77
野田さん大丈夫?
維新・馬場代表
「立憲さんが選挙協力しょうよ!と言うのであれば
100近い選挙区でバッティングしているので、
70?80ぐらいの選挙区で候補者を下してもらわないと!」だって...(要約)
動画
>>196 まともな奴は自民に吸われて行くだけだからね
自民内で工作したら元所属の党を監視するだけでいいから楽なんだろう
政権交代しても不祥事は起こるし、民主政権なんて毎年20兆円の支出増額のたいはんが非製造業とかだからwお前それ国にダメージ与えるだけじゃんってなってる。
金出して交通量と特定資源の国内消費だけ増やしてる状態なのだから実際そうw
だから2010年当時に月2万のベーシックインカムしてた方がマシって位酷い政権だった
>>153 今の熊本で「実績あんのか」は無知すぎ
議論できるレベルにない
>>207 だから野党は消極的なのか、石川同様の話聞いて貰えん状態の保守分裂か
いいんじゃねえの
ジャップは自民党と心中する覚悟が決まってるってことだろ?
自分は逃げ切れるだけの金と歳だから
ジャップランドがどう滅亡するのか楽しみながら余生送るはw
>>202 そんなもん阪神大震災だってあれから神戸は下降線の一途だから復興はまだ済んでないとも言えるだろ
>>202 地震で家は倒壊したけど再建も果たし借金も無い。
>>194 維新にとっては
野党一本化するにしても
維新にほとんどの選挙区を譲歩してもらわないと割に合わないわな
維新は立憲をつぶして
野党第1党になるのを目標にしてるから
立憲がたてて競合してる
選挙区の8割を維新にしてもらうつもり
たとえ情勢調査で
維新が立憲より弱くても維新の選挙区にしろという要求
幸山が県知事選で敗れるのは3回目
3度目の正直もなかった
さすがに4回目はないよな?
>>214 明日の熊本は知った事ではないとはずいぶんと古風な頭かなと
>>217 与党が自民党でも
維新以外はもう同じ状態しか起こらんよw
支出の推移みればすぐわかるw
小泉ならまあワンちゃんあるんじゃないか?w
地方民がイデオロギー闘争に明け暮れてるパヨク政党支持してもなんもメリット無いじゃん
台湾やテクノロジーを憎んでヘイト浴びせてるパヨクにTMSC誘致できるか?
チョンモメン「生活が苦しいのは自民党のせいだ…」
熊本「自民のおかげでTSMC誘致して経済効果爆上げです!w」
www
仮に蒲島続投でも県民は納得してたし後継の副知事が勝つのは別におかしくないわ、そんなに党派性で見てないから
>>224 論点逸らしたってことはなにも反論できないってことだな
>>219 いや家ってか店の再出店の為の準備にクラファンしてるから
俺の知る限りは再建出来てないんだけどなあ再建の定義も人によって異なるかね
半導体工場できたし、あまり流れをかえたくないんだろ
>>227 社会保障増額の政策の大半が野党案だし自民半数反対回ってる奴じゃん
安倍がおらんなって歯止めが効かなくなって自転車にも罰金入るようになるんだっけ
やばいわな
震災復興からTSMC誘致まで4期務めた今の県知事の正統後継者の副知事で自民で東大法卒で身体障害者で年齢も若い
勝てる要素しかない
今回は木村に入れたけど、衆院選は自民には絶対入れんよ
>>222 木村政権でどうなるか次第でしょ
これまで勝てなかったのはとにかく蒲島知事が人気あって強かったから
木村がそれをそのまま引き継いで人気になるならやはり勝てないが
なにか違うと不満を持たれたら倒せる可能性がでてくる
>>218 少子高齢化でも生き残る自治体の一つだから復興したんじゃね
富一の頃のはさすがにデータ見ないとわからん
>>213 これでゲイで黒人だったら立候補した時点で当確だったのにな
>>199 そういう奴は今でも行ってると思うわ
現状、投票に行かない=間接的に増税を支持みたいなものだし
直接的じゃないと頭で理解できないんだろうと思う
立憲の幹部が
維新との一本化に前のめりになってるけど
維新からしたら
立憲が候補を降ろして国政から撤退すればいいだけの話
維新に一本化しても
左派票が17年立憲みたいに
れいわや共産に流れるから
維新は勝てないし
立憲は候補を立てないから負ける
自民党の議席が増える算段になる
維新との野党一本化はあきらめたほうがいいで
>>227 TSMC誘致1つで経済効果爆上げとか熊本の経済終わりすぎやろ流石今まで自民支持してきただけあるわ
>>236 その前がアレすぎたしね
それでそのアレが幸山応援だからね
>>235 立憲は一度潰れた方がいいと思うわ
あいつらもうダメ
>>229 いや今の熊本の実績知らんし
何年経ってもクラファン募集してんなくらい
>>187 熊本のコロナ対応は隣の福岡が酷かったせいもあるけど熊大医学部の全面バックアップもあってようやってたと思う
>>230 そりゃ自助だろう。俺は色んな人に土下座したし。悔しくて目から汗が出てた。
でも今の自分がある。
熊本は日韓トンネルで統一とズブズブじゃなかったけか
禊は済んだ
明日からは「野党はいつまでやってんの」で反転攻勢や!
>>101 実家が神社だっけか?
細川があと10年頑張って国会議員を続けていれば岩手や長野のような非自民県になれたのになぁ
頼久は毛並みの良さを活かしきれずフラフラして自滅した感があるし、挙げ句木原のようなクソ右翼に負けやがってから
>>247 なんで今の熊本を知らない奴が熊本県民の投票行動にケチをつけてんだ?
これだからチョンモメンは
そりゃ熊本に巨大工場誘致して、国から巨額の補助金出させて今経済絶好調と実績のある副知事が選挙で負けたらそれこそ民主主義の敗北だろ
つーか対抗の前熊本市長って、市長辞めてから10年空いてるけど何してたの?ニート?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています