X



【ゲーミングPC】グラボを4070にしようと思う。その場合、CPUは14700Fと14400Fとなら前者を選ばないとダメ?14400Fではバランス悪い? [882679842]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9e4e-/sMU)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:51:39.45ID:9vxOAtau0?2BP(1000)

とくに動画をエンコードしたり、ゲームを配信する予定はない
知り合いが使うのでAMDは避けたい(5700Xのコスパは理解しているが、他人には勧めつらい)

https://kenmo.jp
0002安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9e4e-eYMY)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:52:08.99ID:9vxOAtau0
特に14400Fでも問題ない?
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-JkB4)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:52:36.24ID:xtj8vftJd
Ryzenにしろ
0004安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9e4e-eYMY)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:52:48.60ID:9vxOAtau0
4070クラスだと14700Fでないとバランス取れないかな?
0005安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9e4e-eYMY)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:53:03.95ID:9vxOAtau0
>>3
>>1を読んで
0006安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9e4e-eYMY)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:54:00.43ID:9vxOAtau0
パソコン大先生教えて
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0152-nAJF)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:54:30.06ID:ovGh4Hk30
今は時期が悪い(円安
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-JkB4)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:54:44.66ID:xtj8vftJd
>>5
読んだ
Ryzenにしろ
0011安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9e4e-eYMY)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:55:36.90ID:9vxOAtau0
>>9
スレタイの頭に用途書いたつもりです
0014◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9e80-tEbE)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:56:42.38ID:14jqw1dN0
どんなゲームをするのか分からないと答えられないおじさん「どんなゲームをするのか分からないと答えられない」
0015安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (JPW 0H1a-9e1N)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:57:02.10ID:y3ZttzRPH
デフォだとCPU壊れるまでぶん回すんだろ?やめとけ
0018安倍晋三 (ワッチョイ a287-HgBz)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:59:01.17ID:qE0EsrzG0
無印は3080ti以下だしsuperやtiがいい
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-JkB4)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:01:16.22ID:xtj8vftJd
ゲームしないなら5700Xがコスパ最強
ゲームするなら7800X3Dが圧倒的性能の割に安い

今のインテルは時期が悪い
今買うならRyzenにしろ
0024安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9e4e-eYMY)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:03:33.31ID:9vxOAtau0
>>13
4070を主体にしたゲーム用PCに14400Fで困ることってありますか?
14700Fである必要ありますか?

とりあえずゲームはフルHDなんだけど、グラボは余裕持たせて4070を選んだ(5,6年は戦えるように)
0026安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9e4e-eYMY)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:04:13.67ID:9vxOAtau0
>>24の安価は間違い
0027増税メガネ👓 (ワッチョイW b6aa-5TZc)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:05:20.72ID:kyayN6oG0
高い方買え
0029安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9e4e-eYMY)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:06:01.53ID:9vxOAtau0
>>25
AMDがコスパいいのは知ってるけど、知り合いのPCなんでなにか不具合とかあったら嫌だから
安牌のIntelにしておけば無難だし
0031安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 6e4b-K7S/)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:07:57.01ID:Yr9i1BiM0
ベンチマークで比較して納得したら良いと思うよ
どうせ前のPCは処分して何もかも全部新調するんでしょ?
Sundayのかの昔のパソコンに比べたら14400でも5倍とかのベンチマーク数値を出すだろうし、それより上のグレードで7倍や8倍をにする必要ってあんまないよね
前のPCのCPUの性能の5倍もありゃそれだけで十分快適でうれしい体験ができるはず
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-DcQv)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:08:24.84ID:6RJXU7ror
12100Fで問題ない
00333156-+R0B (ワッチョイW 3156-+R0B)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:09:24.86ID:HU/Wyk3a0
>>24
俺も今同じような用途で
4070superと7800xで考えてるけど、
CPUもそれなりのランク買う理由としてcpuのボトルネック問題だな
ここら辺調べてCPUしょぼいのにするならグラボ1ランク落としても変わらんデータ見たから

なんで14700じゃなくて7800にしたかと言うのは、14700は温度がクソ高くなるから水冷で組む必要がある
俺的には水冷は寿命が3年と言われてるし3年後に買い換えるの面倒だなと
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9a2-9UTb)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:10:58.20ID:u5Z4FHpH0
知り合いのために買うのに今のIntel選ぶなんて酷いやつだな
とりあえず自作板のIntel最新CPUスレの惨状でも見ておけ
むしろIntel選ぶのが安パイではない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710466932/

未だにsandybridgeあたりの時代の知識で他人のPC作るのはやめておけ
その知り合いがかわいそうだ
0036安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9e4e-eYMY)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:15:01.07ID:9vxOAtau0
>>33
う~ん、やっぱそこそこのグラボ積むならCPUもケチったらアカンのか
予算的に14700F+4060tiか14400F+4070なら後者のが良いのは分かるんやが…
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-JkB4)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:15:52.32ID:xtj8vftJd
こいつただのIntel信者じゃん
もう放っておけ
0041安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オッペケ Sr79-eYMY)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:18:17.53ID:+Geg0Scmr
知人のPCにAMDはないわ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7567-zn4i)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:18:59.90ID:NN476tU50
友人の二人がRYZEN使ってるけど
二人供たまにUSB認識されなくなって
ゲームの時コントローラーきかなくなってる
この不具合まだあるんだよなw
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9c8-UAcP)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:27:41.12ID:IJUIZICj0
自分が使うならRyzenだけど他人が使うならIntelにするって普通じゃね?
PCはIntel基準でソフト作られてるんし
0051安倍晋三🏺 (ワッチョイ 820e-VtrB)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:27:43.74ID:dx7VV2UX0
BTOで3年保証つけさせる
『何もしてないのに壊れた』←コレ回避
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7567-zn4i)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:30:20.42ID:NN476tU50
>>49
あ、スリープの件は友人の片方のやつも言ってた
スリープさせてたらたまにおかしくなるって
というかGPU認識までロストするとかそれは今初めて知ったわw
0053a2c1-ejVw (ワッチョイW a2c1-ejVw)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:30:42.48ID:V5+jFgS00
もう永遠に時期が悪い
0054◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9e05-KAz1)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:35:53.50ID:+kUKR/Ea0
インテルってDirectx落ちるバグなかった?
俺の13400Fも入ってた気がする
0055🏺 (ワッチョイW c50d-J63t)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:41:30.73ID:yvaBtqnS0
>>49
win10PCにLDPlayer9を入れてLDPlayerに
chmate入れてそこから書き込みしてる者だけど
2016年に調達したintelCPU/NVIDIAGPUで
数年前からシャットダウン時に上手く
終了できなくて画面だけ暗くなるから
手動で強制終了させてるな
点けて数時間で消すと普通に落ちるけど
0056🏺 (ワッチョイW c50d-J63t)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:43:45.30ID:yvaBtqnS0
スリープなんかは結構早い段階から勝手に
立ち上がることが多かったので接触不良かと
思い色々試したが結局駄目だったので
その機能は使わなくなったな
0059🏺 (ワッチョイW c50d-J63t)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:46:07.15ID:yvaBtqnS0
しかし起動しているPCの時間を思えば
よく持った方か
0061安倍晋三🏺 (ワッチョイW 01d1-pRtz)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:47:46.73ID:AmF4RQ1g0
14500にしなさい
500番台が低電力コスパ最強
0062🏺 (ワッチョイW c50d-J63t)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:49:09.64ID:yvaBtqnS0
もう8年だものな そらガタが来てもおかしくない
スリープに関しては早い段階から駄目だったが
0063安倍晋三🏺 (ワッチョイW c53b-3IRJ)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:49:55.89ID:olhpWn4R0
7800X3Dにしなさい
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75c9-UAcP)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:50:02.40ID:CQ6kFp2I0
誰も1の質問にまともに答えてる奴いなくて草
Ryzenにしろだの信者だの質問の答えになってない
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f64e-HgBz)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:50:07.82ID:fOzs5zaP0
他人にRyzenとか正気かよ
トラブルにいちいち付き合ってらんねえわ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9b0-6Gz/)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:50:43.03ID:em7l9T3C0
インテルが安定してるからじゃなくてインテルなら不具合が出ても
一番普及してるCPUだからって言い訳になるからだな
不具合出たときに普及してないほうだと必要以上に評価を下げる馬鹿を相手にしたくない
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59a9-y3YC)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:56:40.54ID:13kzt2B00
4070superにcore i5-14500だけど十分特に気になったことない
0070安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (JPW 0H1a-9e1N)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:57:32.32ID:MtUDKVOqH
水冷はポンプ壊れたらCPUごと終わるよ
0071🏺 (ワッチョイW c50d-J63t)
垢版 |
2024/03/25(月) 16:00:12.36ID:yvaBtqnS0
スリープは電気点けたりする時によく解除されてたな
マウス起動は止めてキーボードからの起動に変えたりしたが
それも駄目で例えば眠ってから数時間後に起きたある日は
ベッドでそのまま暗い状態でウトウトしていたら
勝手にPCが点いたからな 深夜帯で家族の誰も
活動してないのに何なんだろうなこれ?という感じで
ついでに「エラー表記」もないから調べようもない
0072🏺 (ワッチョイW c50d-J63t)
垢版 |
2024/03/25(月) 16:01:55.09ID:yvaBtqnS0
まあエラー文字列を打ち込んだ所で
メジャーエラーではなくマイナーエラーだと
最悪数件レベルしか表示されないこともあるけど
0074安倍晋三🏺 (ワッチョイ b1a2-SNkP)
垢版 |
2024/03/25(月) 16:14:25.04ID:44UhU/iT0
ゲーム用途だったら7800X3D一択だろ
何が悲しくて低スペのintel選ぶ必要がある
予算の問題ならともかく14700Fなんて1万以上高いじゃん
7800X3D>14900Kな時点で考える必要ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況