今期アニメ総合 [813980811]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鬼滅
このすば
スライム
無職
ゆるキャン△
ユーフォニアム
今世紀最大の豊作
スレたておつ
ガルクラヨルクラ
巨大感情レズに期待
とんぼ
狼と香辛料
ガールズバンドクライ
終末トレイン
ユーフォ
無職
夜のクラゲ
とりあえずこんくらい
とりあえずタイトルに異世界とか転生とか魔王とか入ってるのはゼロ話切りでいいな
作画の良いロリのパンツの万スジでシコれるアニメはありゅの?
不徳のギルド難民はいつまで我慢すればいいわけ
オリジナルTVアニメーション『終末トレインどこへいく?』ショートPV みんなで出発!編【2024年4月1日放送開始!】
https://www.youtube.com/watch?v=a8rVg6CJWm0 劇伴いいな
更に期待が高まってきた
そこまでじゃないよな
そんな余裕ない
つまりこの指摘が全く出来ないので
今日から遅い夏休み延長はコレが公表されるからか
若者は政府に期待してるだけに海外に税金をばら撒く。
誰もやってる分には、だいたい店主とお客が似たような年代であれ、選挙権を有する国民だからな
まともに過ごせなかった
これはマジで将来的にもスレてるだろうし
ほんとダブスコウレションしそうな気がしたのになぁ
ドラレコ収集、記録もちゃんと分散投資してるの笑えるw
Lv99観終えた
なんか最後は静かに終わっていった印象だ
まだいくつか積んでるけどゆっくり観ていこう
春にみんな移行してそうだし一気観組は消えるか
ダン飯
ファリン復活即脱退かよ
話としては面白いけどもうちょい和気あいあいしてからにしてくれよ
また一からスタートするのか
ダンジョン飯
チルチャック回だった。やっぱチルチャックが一番大人だろ、あドラゴンとハム?が動いてるのワロタ
ダンジョン飯
先週の大団円が嘘のようなシリアス
ドラゴン肉も回収されてしまった・・
ファリンはドラゴンの魂と一体化したみたいな感じなのかな
センシもだがやっぱチルチャックは良い奴だな
あとオーク妹も
ブレイバーン
最後で急に知能が下がって勢いで押し切った感
とはいえ1クールしっかり楽しめたよ
ブレイバーン
ヤケクソ感ある詰め込みっぷりだったけど満足感は大きい
イサミが壊れて白旗振り出したの何かの作戦かと思ったよ
ブレイバーン
ラスボスはくぎゅ
覚醒してパワーアップする展開も
みんなが助けに来る展開も、元気玉も悪くないと思うんだけど
先週の茶番展開のせいでなんか盛り上がらない
あれ絶対要らなかったろ。すごく残念だわ
ブレイバーン
ラスボスくぎゅでわろた
途中微妙だったが最後で大笑いできたのでヨシ
ブレイバーン全体としては悪くなかったが前回のあれはやっぱりいただけない
もったいない
最初話題になったのもブレイバーンの存在隠してたからだしな
以降は評価もどんどん落ちてせいぜい佳作止まりか
今期キャラデザ・キャラ作画評価(最終 信頼度75%)
80点 エリーゼ
79.5点 最強タンク(マニシア≧ルナ>リリィ)
78.5点 ゆびさき(雪)
77.5点 あやかし王子(ひまり)
77点 愚かな天使(リリー)、即死チート(壇ノ浦)
70点 裏ボスLv.99(ユミエラ、エレノーラ)
エリーゼ
アップ作画は中盤以降平面的になってたかな尻上がりになるよう体力コントロールを
(上手い作監が入ってただけかも)
引きはちょこちょこ上手い作画が入ってた引きの絵も目を大きく描いてほしい
満足度指標で80点クリア
最強タンク
キャラ的には85点くらい狙えた、かと言って戦闘シーンも地味で淡々としてたし、
マニシアとルナの出番を増やして作画の良いシーンを増やしたほうがよかった
ブレイバーン
「ひんしょく」ってなんだ?まさか貪食のことか
脚本の小柳啓伍は前から能力低いやつだと思ってたけど終わってんな
仮に大張が間違ったとしても脚本家が直せよ ダメだわこいつ
つまんないところこいつのせいなんじゃないか
姫様“拷問”の時間ですを2話まで見たんだけどこのアニメって終始こんな展開が続くの?
姫様ほっこり優しい世界アニメ好きの自分には最高のアニメだったな
まほあこ(終)
いい最終回だった
黄色の「変態と変態が楽しんでるだけ」という台詞にこの作品の全てが要約されていたな
だがそれでいい
エロとギャグとバトルのバランスが良く
非常に見やすいし飽きもしないし良かったよ
これに匹敵する作品としては不徳のギルドくらいしか思いつかないな
春クールはこれ系無さそうだし
けっこうロスきついかも
まほあこ2期制作決定の発表がすぐ無い事に驚いているよ
人気出たから2期やりましょうなんて言える状況じゃないからな
いまのアニメ業界
まほあこは愛すべきどスケベ作品だな
やりたい放題で本当に楽しかった
逆に変なアニメに限って最初から分割2クールとか組んでるから
放映で人気出たアニメの続編中々作られず賞味期限切れるというパターン
僕ヤバやマッシュルは分割2クールで成功したな
最初から2クール目でハネる勝算があったんやろなあ
集英社辺りは1クールという尺に不満を持ってるんじゃないかと思わなくもない
分割であったり最初から2クールという作品をちょくちょくやってるし
ファブルとディズニーて真逆と思うんだが
別にいいけど
治癒魔法で小生の今期が終わる
田中敦子、みかこし、和泉風花が印象的なクールだた
ブラック★★ロックシューターもディズニー独占だったけど
杉田智和と早見沙織が延々と下ネタ言ってるだけの
きたないアニメだったぞ
まほあこは円盤の追加シーン次第だな
現状のATX版だけだと作画が悪い箇所が多すぎてシコれない
アリスでいいかげんシコらせろよ
詐欺かよ
こりすちゃんでしこりたいか
こりすちゃんはしましまおっさん水着かわええ~で十分だけどな
エロ担当は小夜の一点突破で十分だわ
【来期の山場】
・初週に一気に出して2週目水曜出し土曜追加な感じ
1日月曜5本
4日木曜6本
5日金曜6本
6日土曜6本+朝夕2本
7日日曜6本+朝夕5本
10日水曜6本
13日土曜4本追加+朝1本
十数年ぶりに監督やるベテランが3-4人いるのがちょっといつもと変わってますな
こりすはまほあこの聖域的存在として守られるべきだな
水島努が来ちゃうんだろ
期待せずにはいられないでゲソ
>>69 水島務はあのコトブキ飛行隊から5年ぶりの地上波か
期待して見るがそれにしてもガルパンはあと何年で完結するのやら
フリーレンハンバーグおじさんは外科医エリーゼとか見てられないだろう
月
あーもう本当面白くないな
もうほとんど嫌々見てるわ
キリがいいから前半クールでもう切る
後半は見ない
月、転スラ、盾
領地経営して登場人物が増えると
話が進まなくなるなろう作品達
コトブキはなぁ……
CGじゃなかったら、良い太ももアニメになっていたはずなんだ!操縦桿を握ってるカットの太もも……なぜCG……?
ブレイバーン
怒涛の展開
ラスボスちゃんまともに台詞喋らせて貰えずカワイソス
結局大味ハッピーエンドで決着か
何とも評価が難しい作品だな
中盤以降もっと巧くやればもっと良いとこまでいけた気もするが
ジャンル弄りギャグとシリアスの水と油を混ぜるのはやはり無理があったな
まあ十分楽しめたからいっか
ルルちゃんはしっかり最後まで可愛かった
最弱テイマー
久々の野ネズミ算キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんで一生野ネズミ食って暮らす想定してんだよw
冷酷無比のスライム裁判が起こるかと思ったらいつの間に全て終わっていた
自分探しは構わんが子供の一人旅が危険な事には変わらんだろ
街で常識や社会や人間を学びながらもう少し大きくなるまで成長待てばいいだろうに
なんで周りの連中も納得してるんだよ
だいぶウンチに近い作品だったが
無限に突っ込みどころ湧いてくるような
おそらく素で脳味噌足りてなさそうな作風は好きだったぜ
テイマー
久しぶりの野ネズミ換算
Cパート水浴び見せてくれるのかと思ったらスライムかよ!
テイマーは制作会社が初の元請け作品として注力したらしいけどそれがなんだか視聴者の期待とは違う方向に発露して妙なおかしみを感じるアニメだったな
嫌いじゃない
制作は頑張っていたよ
素材が悪いからどうしようもない
ウェザエモン戦のあの超作画
なぜシャンフロにあそこまで力を入れてたのか
誰も分からない
原作も漫画も人気らしいし力いれるのは当然じゃね
むしろ一昔前の人気作だからゴミ作画でも金になるだろって手抜きする風潮のが嫌いだわ
ループ712
実物を見もせずに他人に指示しただけでそんな綺麗に花火打ち上げられるのかと
まあ最後いちゃついて先行きも示してハッピーな終わり方だったので全て許した
座ってる時のシワとか歩行時にアクセが揺れたりとか手間かかってる作品だった
治癒魔法
黒騎士に続いて狐耳ロリ追加で一気にヒロイン増えた
2期やる気すごいが果たして……
展開の遅さには閉口したが好みの絵柄とババアのCVで完走してしまった
治癒はここまでの話3話くらいで終わらせろよ
なんだよこの終わり方
治癒魔法終
ケモミミロリを伴って新たなる旅立ち…これは2期やるよな?
黒騎士ちゃん…最後ローズに蹴っ飛ばされて旅の仲間に加わるのかと思ったのに付いていかないのか
何のために終盤で仲間になったんだよw
治癒魔法
コミカライズ見てて女の子あんまり可愛くないのが難点だったんだが
アニメはフェルムやアマコが凄く可愛くなってたのが数少ない収穫だった
のでここで終わるのが少し惜しい
フリーレンの後枠にアニメ続けるのはいいとして
よりにもよってスライム太郎かよ。フリーレンの価値まで下がる
魔女と野獣って2クールかな
俺しか見てなさそうだけど結構好きなんだよな
>>90 逆やね
キルミーベイベーのあとのあっちこっちがあまりにも虚無だったからキルミーベイベーの評価が上がったように
転スラなんぞを垂れ流したらフリーレンの評価は爆上がりだね
でも今さら転スラに新規はつかないだろうから信者専用アニメとして声だけ大きくなる可能性は、ある。
場末
金が有り余ってる男どもの嗜好性やな
男のロマンなんぞに使う金はない
>>91 俺も好きで原作は全部買った
いやはや、アニメより面白い
こういう作品はなかなかない
既存の作品とはスケールが違う
アニメはどうでもいいから続きを早く見たい
>>94 原作ありだったのか…
アニメ終わったら漫画買おうかな
>>95 10巻まで出てる
9巻は怪獣大戦争みたいになってかなり盛り上がるが、他の巻も面白い
「唯一無二じゃない」
「世界を滅ぼす力なんてのは、いくらでもあるもんなのさ この世界にはね」
てのを実際に見せてくれる
>>91 みてたぞ
なんかすべてが好きだわ
いい作品だと思う
>>74 どうしても脱線して本筋がどうなったってなるよな
比較的短いなろう系だとそこまで酷くないのもある
普通の小説だと終着点見据えて構成するけど人気取りでやってるとキャラだけで話動かしてるなぁって話ばかり増える
あっちこっちが好きな子もいるんですよ
実際作画の崩れもないイチャラブコメディの良作と思うのであり・・・
友崎くんの菊池さん見てると
「僕はデータベースだから結論はだせない」
とか言ってた氷菓のイタイキモい男を思い出す
祝日でもないのにアニソンポッドか
聞き逃しで聞くかな
最弱テイマー#12
最終回だが特に盛り上がることもなく終わった
組織の人員や協力者を探すために
主人公ペアを活躍させる見せ場を作ったほうが良かったのではないか
星が低いよりは高いほうがよいという常識は分かったが
命を奪われそうほど迫害されるのは結局あの村の中の話だけなのかよく分からなかった
たまたま出会った人たちが優しいだけなのか
子供だから同情されているだけなのか
このあと19時からMXで映画このすば紅伝説(地上波初)
よりにもよってこの時期に紅とな
あそうだ忘れてた このすばって1期2期見たけど前にやってためぐみん故郷編で切ったんだわ
じゃあ3期も見なくていいか…
ゴミあさりとネズミ取りでうろつく話で終わらなくて良かった
ワイは不徳のギルドのお気に入りのシーンを編集してずっとリピートしてるわ
治癒魔法俺達の戦いはこれからだ!
二期がない感じがすごすぎる
最弱テイマーの、いい最終回だった感がすごいw
望まぬ不死もそうだったけど、まったく盛り上がりがないのに何故だか面白かった。
もしかして、オレ、疲れてるのかな・・・。
最弱テイマーのCパートで泣いてしまったのオレだけか?
望まぬ不死の起伏が無い淡々とした感じは玄人向けだったな
騒がしいアニメに疲れた人にもお勧め
録画予約しながら番組表見てて気付いたがTBSの木曜深夜は24時から2時間4本アニメ枠ぶっ通しになんのな
ダンジョン飯 13話
妹ちゃんもう離脱すんのかよ、悲しいなぁ
チルチャックもセンシも良いやつだ
シリアスでウェットな回を丁寧に見せていてよかった
こういう回が上手いと信用できる
それにしてもチルチャックの声優うめえなと思って
どのベテランさんだっけと調べたら下積みしてる普通に若い声優さんでびっくり
洋画洋ドラもちょっとやってるみたいだけどキュアフローラの嶋村侑も似た感じで上手かったんだよな
アニポケ アメジオとの熱い共闘
一番最初の1+2話1時間スペシャルの時に
飛行船から落ちる味方ポケモンを敵ながら助けてるからそこまで悪いやつじゃないんだよな
来週はお休みで12日からの新章よ新OPも楽しみだ
ワンルーム天使1
ガチのマジでシコらせにきてる
高校生にして既に脱いだ服と洗った服を混ぜて床に放置するような生活力で大丈夫か
普段は制服どうしてるのってか私服多くね?天使ちゃんは私服固定になりそうだけど
あと今日日エロ本は無いと思う
月導12 杖の持ち方がちょっと面白かったけど手掌で魔法発動するし何か意味あってのことだと思うと急にイマイチに思えてきた
マッシュル24 次回サブタイ無いし最終回?水着回と勉強回と宣言回を合わせたような駆け足感だけどスッキリ終わった気がする
レベルアップ
ネクロマンサーになって死霊騎士団従える展開はDiablo思い出して楽しいけど
何週も引っ張った何とか島攻略触りもやらんのかよと思ったら二期決まってた
俺レベ
陰の軍団従えるの良いよね
織り込み済みの2期制作決定
あのうA-1さんリコリコの続編は…
俺だけ
絶望の展開からまさかのデイリークエ未達ペナルティで間一髪逃れるとか設定の使い方がうまいな
影の君主とか影の軍団が跪くとか厨二心をくすぐってくるな
2期確定でこれ原作完結してるらしいからこのクオリティで最後までやってくれるの期待してるぞ
今期のワンルームってワンルーム(カントク)の新作じゃないのかよ
騙されたわ
ラグナ終
最後にがっつりアルテマティア回で大満足
うえしゃまの悲痛な声最高や…
ラグナ
なんだかんだアルティマティア様とカムイは倒せたんだな
銀器姫、生きててよかった~😭
俺たたエンドだけど、ちゃんと締まったまぁまぁ良い最終回だった
ラストの方、クリムゾンはおまけに程度の存在感だったが
ヤバ
アホみたいに泣いたよ
かすりもしなかったこうあればという人生をみて
テイマー
ホント最後まで周りに助けて貰うだけだったな 旅続ける意味もいまいち解らんし
Cパートはソラとは違う新たなスライムをゲットしたって事なのか
僕ヤバ
マジでいい最終回だったな…
レベルアップ
最後までイキリ散らかしてて最高だったよ
2期も楽しみだ
最弱テイマー
原作知らんので、具体的にどう違うのかはここで見聞きした情報しか知らんけど、
ワンクールアニメとしてきれいにまとまって良かったと思う。
はじめから最後のシーンに繋げるつもりで確信犯的にああいう第一話にしたんだなってのがわかる。
つか最近、2期やる予定も立ってないのに原作まんまのぶつ切り投げっぱなしENDアニメが増えてるんだよな・・・。
特に乱造されてるなろう系原作の異世界アニメで目につくけど、
工業製品みたいな感じで原作のコミカライズをアニメとしてアウトプットしてるだけみたいなのとか。
原作至上主義の人にとってはむしろそのほうがマシなのかな・・・。
もしかして、原作のコミック版を読み込ませるとアニメとして出力してくれるAIがすでに完成しているのか?w
>>145 なろうのアニメ化にはコミカライズを追い越してるものもある
必ずしも漫画版をアニメ化してる訳ではない
メディア展開において漫画版が大きな位置を占める場合もあるが、
逆に漫画版は全く重きを置かれてなくて、
(あくまで小説原作として)
コミカライズの出版社が製作委員会に入ってない事もある
>>146 そういや、たまにコミック版に追いついちゃって心配する人出てくるけど、それ原作ちゃうからってケースあるよな。
何にせよコミカライズ漫画家はもっと評価されてもいいと思う
アニメのたたき台になっててけっこうおもしろいものが多い
そういやタイトル忘れたけど、コミカライズ自体が原作改変してて面白いやつあったよな。
薬屋のひとりごとはコミカライズが二つあって、原作者が支持してるのはその片方だけという噂
そんなことが起きるもんなの?
原作から1期に不要な分を削らず補足も加えない構成はさぞ楽で仕事も早く原作ファンも評価することだろう
ドバイってなんや、トケマッチ社長でも捕まえに行くんか
と思ったらドバイで競馬のワールドカップなんてやってるんだな
知らなかった
さすが馬好きのNIKKEI
1期と違って漫画版のアニメ化という形になるリトライ魔王2期はどんな事情があったのか気になるな
制作会社も声優も変わるし
僕ヤバ
やっと言えたじゃねぇか
自分の過去もひっくるめて統括出来たな
お互いの告白で2回分
いい最終回ではあったがお腹いっぱいすぎたせいか
ちょっと間延びしてるようにも感じた
1期より2期の方がエモくて良い作品だった
キャラが良かったな
ねーちゃん、ω、不思議ちゃん、ポッチャリちゃんは幸せになって欲しい
僕ヤバ
最終回こうなる事は全視聴者が知ってたし
これ以外を予想した人0人説まであるくらい
当たり前の終わり方をしたわけだが
はっきり映像で結末を見れるとやはり清々しい
これを見せるために2クールも使いやがって
長げーよ
でも大円団で良かったよ
ここで終わるもヨシ続きも作れる上手い塩梅だしな
まぁ3期始まったらまた見てあげるよ
俺だけレベルアップ
いいねぇー清々しいまでに中2心を突いてくる
ここまで徹底すればこれはもう良作だよ
イキりにイキって最後にネクロマンサーに転職してすぐ影の君主はワロタ
あの赤いナイトが側近みたいになったのも面白い
ちょっとオバロ味も出てきたな
かなりいいとこで終わった
最初から2期が決まっていたぽいな
【これもシステムの仕業か】
2期も楽しみだ
>3種類の人種で構成され、全員が妊娠できる架空の世界「オメガバース」
富野が激怒しそうな設定やな
ネタ枠として逆に見てみたくなるけど精神衛生上よくなさそう
>>164 これはただいまおかえりっていう作品固有の設定じゃなくて主に腐女子の間で広く使われてる共有の世界観
宇宙世紀ガンダムが宇宙世紀を共有してる感じ
二次創作にも使われてて例えばジョジョの世界をオメガバースにして承太郎と花京院に子作りさせる本とかめっちゃある
ラグナって結局どうやって王が代わったのか理由わからずじまいだよな?
ラグナクリムゾン
ふぅ〜やっと終わってくれた
全24話最初から最後までワチャワチャガチャガチャわーわーぎゃーぎゃー絶叫系ですごく見るのが疲れた
アルテマティアの悲壮感たっぷりの壮絶な最期を演じ切ったうえしゃまはすごかった
銀器姫は最後に目を覚ましてほしかったな
一番強い龍を倒して血主も死んでこれで龍を狩り切ったのかと思ったら翼の血族が壊滅しただけで
他の血族もいるんかーい
もうええわ🫱
>>156 むっつりどすけべな海果ちゃんはこんな状況でも濡れ濡れなんだろ?
出た中卒煽りババア
やっぱりなんかあると言われてるな
アイスタはマジでええかもしれんが、、
議席と票に見合う金額だったのかわからんから調子がいいのって他の県はかなり強力らしくて
二人や怪我人がスタッフの動画みた?
粗暴な性格には気付かないよね
空気じゃんw
何らかのエラーが発生しました!
それまでに逃げて出てこない
サガスカ面白いんか
遅ればせながら買おうかな
あとは
駄目だ
ワンルーム天使#1
よくある押しかけ女房的なやつか
男の顔作画がキモいけど天使ちゃんはかわいいな
小倉唯かと思ったら違った
しかし小倉唯も出るしEDも歌ってるのな
公式見たらドタバタハーレムものぽい?
様子見枠だな
アベマ先行で見たけど後ろから見たらチン○にしか見えないヘアーが気になりすぎてな
たしかに
亀頭ヘアは狙ったものなのか
タマタマ(玉玉)なのか
ワンルーム天使#01
エロ枠かとおもいきやラブコメ枠でいいのかなこれ
一番気になるのが主人公がいちいち叫ぶからやかましい
ワンルームの主人公って式守さんの主人公の声だよな
生理的に無理なキショい声だわ
演技が下手なわけじゃないけど
なんか声を聞いているとイライラするw
飛んだから重くなかったで浮いた時のちいかわみたいな反応とか
見た目とかで察せられる感情が曖昧で声の演技と合致してない感
あれまだやるんかい
嫌な思いしてないからどうでもいいけど
日5枠まだ続けるのか、TBSもアニメ出遅れたから必死だねえ、損切りは大事なのに
ワンルームの男は声もそうだが顔もなんかムカつくぞw
ある意味この顔にあの声は合ってるかもw
https://i.imgur.com/RMlpRQb.jpg シャンフロは魔女の旅々のラインなのでシャンフロをやる限り同スタッフの2期は来ない。悲しい
ショーやってないぞ
アイスタイルって・・・・
最近 言わなく~
多分関係ないけどマジックってある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています