X



【🇯🇵】世界中がEVシフトするなか、なぜトヨタだけは逆張りしてしまったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b54c-yVWf)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:13:21.46ID:lMLFjzyw0
日本車を排除したいだけだからな
01035e13-rTAQ (ワッチョイ 5e13-rTAQ)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:14:13.72ID:ra/2yX9T0
>>85
トヨタによる分析でもEVの方がCO2排出量が少ないんだが

https://pbs.twimg.com/media/F9gIBsZawAAsLA7.png
UX300eは同車格のガソリン車に対して、ライフサイクルで約19%のCO2を削減、
同車格のHEVに対しては約2%のCO2を削減します。
再生可能エネルギーの利用により約54%のCO2削減が可能となります。
01045e13-rTAQ (ワッチョイ 5e13-rTAQ)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:16:28.29ID:ra/2yX9T0
中国CATLとBYD、車載電池で価格競争。大幅なコスト削減推進で1Wh当たり6円の時代へ
https://36kr.jp/273235/

航続500km余裕の75kWhでも45万円
しかもまだまだ安くなる

エンジンもハイブリッド車も終わりだよ
そりゃ狂ったようにネガキャンするしかないよな
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e4e-rfcW)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:16:58.01ID:t187ayNQ0
>>81
水素スタンドは何台建てたの?スルーされるの本当に怖い
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6b2-GFAk)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:17:23.21ID:Vnldt1F00
>>77
EV販売が頭打ちになりつつあるからこういうニュースが出てるんだが
0108安倍晋三🏺 (ワッチョイW a9af-tQI0)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:17:30.20ID:HwE2iz220
>>87
鉄道は駕籠かきや馬子を失業させるから反対
電信は飛脚を失業させるから反対

これを21世紀になってもやってるんだもんな
日本のメーカーも下請け保護とか言ってるらしいが
0110安倍晋三🏺(スフッ Sdb2-RmwZ) ◆ABeSHInzoo (スフッ Sdb2-RmwZ)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:19:26.22ID:TqtC2QRid
そもそもガソリンより効率良くなってきた?
0111安倍晋三🏺Sd12-Z1Sf (スプッッ Sd12-Z1Sf)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:19:47.89ID:fX23Br66d
>>38
MOTTAINAIのメンタルだからな
0113🏺 (ワッチョイW 7505-s84S)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:20:01.08ID:e3+SvPEu0
トヨタ潰しがやばすぎる
いいものを作るとこうなっちゃうんだなって
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6c7-zn4i)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:20:42.85ID:e0d16UY20
日本もゆくゆくは水素爆弾を作りたかったんじゃね?
0116a9af-50EO b2ae-50EO🏺安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ a9af-50EO)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:21:38.83ID:BtvE5vG70
>>37
売上高、当期利益、営業利益率みんな上がっているんだよな。
それなのに「営業利益が 6,300 億円で 200 億円目標に足ら
なかったから失望売で株価が下がった」とか報道で先日スレが
たっていた。

全く理解に苦しむ。

ただ、日本で BYD の株を買おうと思ったら 200 万円
スタートなので、自分はすぐに手を出すことは出来
なかった。
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6a7-SJn6)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:33:30.50ID:bX6wDS0E0
もともと一番イケイケの中国政府の目標でさえ
約6年後の2030年でEV普及率たった3割だから
しかも今はその達成目標も赤信号
これで先行巨額投資した巨大バッテリー工場が
採算取れなくなりメモリの時のように
企業倒産でも始まれば更にEV化は遅れ
結局次世代バッテリー完成まで待つ必要になる
そうやって考えればガソリンから完全EV切り替えなんて
まだ軽く20〜30年スパンで進む話
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6c0-xB3T)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:33:35.44ID:61+ESMBi0
シナゴキクカ
0121真のお母様 (ワッチョイW a2c1-BANI)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:36:33.56ID:KatK3v3S0
EVなんざプリウスからエンジン抜けばいつでも作れるから
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1241-fYKl)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:46:22.77ID:xN81gMLK0
無理じゃないか? 
自分の住んでる市と隣の市で 
15ヶ所もEV用のスタンドない、道の駅と 
スタンド併設のコンビニぐらい 
民間の家は知らないけど 

北欧みたいに、冬場にエンジンかける為の施設があったならまた話が違うが 
法人向けで近場専用とか、出来てもタクシー会社ぐらいだろうな 
近所にも買って200vつけていた家あったが 
今は中古の軽に変えてる 
バッテリーが劇的に変わらないと難しいかと
0127安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81af-vF3t)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:57:04.72ID:bztIC85A0
トヨタホルホルホルホルホルホル(1ドル150円)
0128🏺 (スッップ Sdb2-NIsD)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:58:59.42ID:1DyM7ZrOd
EV加速すごい!→サーキット1周でSafe Mode介入

まともに周回できないゴミやんけ!
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-rAiM)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:08:38.90ID:s05f2rnt0
・簡単につくれるとおもった(プリウスのエンジン抜けば良いとおもってたw) → 結果bz4x
・いろいろ言い訳してるが、ハイブリッド()の生産ノウハウや取得した特許などの費用を捨てたくない
・トヨタの生産方針と売上構造(例 年生産500万台)を捨てたくない捨てられない

まあいろいろあるけどこんなところやろ
まともなCANシステム、フライバイワイヤシステムすら構築できてないので、まあそら言い訳してエンジンにしがみつくしかないわな
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8df8-RmwZ)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:09:42.01ID:MpF2kCB50
チョンモメンの逆張りすれば常に必勝だぞ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b631-tIrN)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:17:51.49ID:9idFJgD+0
アメリカの寒波で一気に化けの皮が剥がれたな
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12eb-d20A)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:21:24.97ID:1TqEpi+l0
最近のトヨタHVはバッテリー上がりや劣化がすごいらしいじゃん

https://youtu.be/iD7NDKzFEQk?si=SdJsAAQbBf3dQ9_C
0136(ヽ´ん`) ◆abeshinzo. (ワッチョイ 92f4-ZxSh)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:22:46.04ID:zx6cIbtT0
王者の余裕
0137(ヽ´ん`)安倍晋三🏺شينزو (ワッチョイW 1256-GvDG)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:23:38.25ID:x0Fk/5Z80
技術がなかっただけだよ
0138安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 71cf-SNkP)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:27:23.99ID:pySBzOMe0
>>137
いまどき企業の技術差なんか発生しねーよバカチョン
0142安倍晋三🏺595d-FyyG (ワッチョイW 5926-FyyG)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:33:41.19ID:NMYTmYCs0
>>42
アンチがこのネタをここまで好むっての盲点だったわ
二言目には重い重いって、もうこれ境界知能以下だろ
01430dcd-7l7Y (ワッチョイW 01a2-FSV6)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:38:13.25ID:UEsc346a0
日産の初代リーフが酷かったからなぁ
日本人ならさすがにBEV全振りはねーよって思うわな
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f114-sXN4)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:38:25.71ID:KcDlLKH00
>>133
そやろな
部品点数が少ないだの安くなる革命みたいな話は全部ウソだったということ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5b7-EqZh)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:40:54.35ID:x/3UGRjV0
しかしまだ20兆円くらいテスラに負けてるな
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8f-Rcww)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:41:17.72ID:J+GsWiLQ0
2024年1月、世界のEV販売台数は100万台以上の前年比69%増で、史上最高記録を達成!!

2024年2月14日、EVとエネルギーに関する調査会社ロー・モーションは、
2024年1月に世界で100万台以上の電気自動車(EV)が販売されたと発表した。
これは1月に販売されたEVとしては史上最多で、66万台が販売された2023年1月から69%の増加。
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5b7-EqZh)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:47:58.00ID:x/3UGRjV0
>>38
はたしてそんな世界で日本だけガソリンを手に入れることができるのか
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e89-Juro)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:57:51.23ID:Oen9UUPO0
>>146
その数字はBEVとPHEVの合算なのでこのスレで出す意味はあんまりないかな
情勢を見るにBEVだけでも伸びてるんだろうなとは思うけど
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12eb-d20A)
垢版 |
2024/03/29(金) 01:05:15.58ID:1TqEpi+l0
社会実験にはなったわな
技術者にはこの顛末はある程度見えてただろ
ただ政治とマスゴミでゴリ押せば世間が勝手についてくる
文系バカはこれにすっかり乗せられてこれからはEVの時代!ガラパゴスジャップ!とキャッキャしてたけどさ
0154安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 128e-zR9a)
垢版 |
2024/03/29(金) 01:08:02.41ID:Pdtajhtv0
価格競争が始まってるからもう無理だろうな
価格だけを追い求めた粗悪品が多くなってそのジャンル自体の評価が下がる
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e4e-rfcW)
垢版 |
2024/03/29(金) 01:12:02.09ID:pnkr30jH0
トヨタが世界の流れに合わせずにいられる理由。それは日本でしか儲けていない会社だからです
0156安倍晋三🏺 (ワッチョイW 366d-rvHT)
垢版 |
2024/03/29(金) 01:13:15.07ID:cUZwvgs20
>>133
金や手間がかかるなら、内燃機関の車で良いって話で終わってしまうがな
実際、世界がHVに追従しなかったのはそれが理由の一つでしょ?

もちろん今後EVにシフトしていくのは当然&必然と考えるが、
だとしてもなんでHVより金も手間もかかるEVに
世界は一気にシフトする!っておかしいよな

まあEVに関しては推してる連中の理屈が滅茶苦茶な話ばかりでな
0157安倍晋三🏺f6ad-SNkP (ワッチョイ f6ad-SNkP)
垢版 |
2024/03/29(金) 01:14:20.21ID:QYIfMVrE0
いやーこの賭けはどうなるかわからんよ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H4d-ZxSh)
垢版 |
2024/03/29(金) 01:15:37.06ID:WCAq00HTH
トヨタは全方向に手を出してたろ
ガソリン車とハイブリッドのシェア取って水素の研究を進めてEVも粉をかけてた
0160◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f6fa-0qYu)
垢版 |
2024/03/29(金) 01:16:10.24ID:vmXMauE/0
bx4だっけ?トヨタEVがめちゃくちゃ良かったらカッコよかったんだけど、ゴミ過ぎるところが、逆張りに見えないんだよなぁ。
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12eb-d20A)
垢版 |
2024/03/29(金) 01:25:51.18ID:1TqEpi+l0
>>161
暖かいところでも無理やろ
長距離走ろうもんなら充電スポット探して充電のために最短で30分拘束
下手したら充電待ち、充電スポットに着いたら充電機が壊れていて充電できませんというのもある
リセールも悪い、バッテリーはどんどん劣化、タイヤも減りやすい
賃貸では運用がほぼ無理
寒いのを抜きにしても現状デメリットだらけやん
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dbd-IOu0)
垢版 |
2024/03/29(金) 02:26:38.08ID:7fyVTyU+0
EVスレのチョンモメンいつもボコられてんな
0166安倍晋三🏺 (スップ Sd12-mXVI)
垢版 |
2024/03/29(金) 02:58:33.94ID:je3LVecvd
>>104
中古価格が上がってから言ってね🥺
0167安倍晋三🏺 (スップ Sd12-mXVI)
垢版 |
2024/03/29(金) 03:00:17.46ID:je3LVecvd
>>61
最安になるから関税乗っけられちゃう🥺
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-Juro)
垢版 |
2024/03/29(金) 03:08:02.87ID:Mp88UGV60
石器時代から青銅の時代へ、そして石油から水素の時代へ
0171 安倍🏺晋三 (ワッチョイW 6ea2-EONu)
垢版 |
2024/03/29(金) 03:19:28.670
>>135
バカ過ぎにも程がある
その動画に対するトヨタの元整備士とかのレス見たら分かるけど馬鹿ユーザーやアホ整備士による後付機器による過放電の問題じゃん?
俺もトヨタのHVに5年乗ってるがバッテリー上がりなんか無いぞ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7567-6Gz/)
垢版 |
2024/03/29(金) 04:47:00.96ID:ZRvIEfPu0
充電に時間がかかるのが嫌すぎる
たまに充電スポット?で充電しながら車の中で
スマホポチポチやってるのを見ただけで無理とわかる
150年前の黎明期に電気自動車が廃れたのと同じ理由だろ恐らく
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82cc-LyMr)
垢版 |
2024/03/29(金) 05:17:30.78ID:bIT4HflP0
>>84
まずデマやめろよ
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6a7-SJn6)
垢版 |
2024/03/29(金) 05:22:37.62ID:b2MQzBRr0
このご時世ホンダに限らず新規にガソリンエンジン開発してるメーカーなんて世界中どこにもない
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82cc-LyMr)
垢版 |
2024/03/29(金) 05:24:00.84ID:bIT4HflP0
>>1
EPA規制緩和に勝利宣言するトヨタに対し、現代や日産がEVへの投資を強化。
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f609-UAcP)
垢版 |
2024/03/29(金) 05:25:02.16ID:msmDwFbY0
ロビィングのおかげ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6a7-SJn6)
垢版 |
2024/03/29(金) 05:31:27.43ID:b2MQzBRr0
ここからトヨタも余裕持ってEVに投資するよ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7538-S8Vy)
垢版 |
2024/03/29(金) 05:40:15.23ID:5cn4qTkK0
バブル期にはもうEVのデータも問題点も全部とってたから現代に合わせて商売になるかどうかでしょ
補助金ありきでギリギリなら社運はかけられないわ
0182安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 62c7-NIsD)
垢版 |
2024/03/29(金) 05:41:40.67ID:nq/0Bprt0
国産の有機ELが壊滅して韓国メーカーの独壇場になった2010年代初頭
ネトウヨはいたるところで「焼き付き焼き付き」連呼してたよね
つまらないネガキャンに終わっちゃったよね
0183安倍晋三🏺Re1+ (ワッチョイ b60d-Re1+)
垢版 |
2024/03/29(金) 05:48:25.62ID:r0ZJszO40
そらEVじゃロングドライブする気にならんもんな
ガソリンでも走れるPHEVかe-POWERだよな
0185安倍晋三🏺595d-FyyG (ワッチョイW 5926-FyyG)
垢版 |
2024/03/29(金) 06:24:15.15ID:NMYTmYCs0
ロングドライブしないからEV乗ってるが便利で快適だわ
ガソリン入れに行かなくていいのがすごくいい
これは体験しないとよくわからんのじゃないかと思う
加速速いし運転が楽で安全になった、エンジンの振動がないと疲れないのも知らなかった
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d62-sXaC)
垢版 |
2024/03/29(金) 07:15:06.04ID:PHDZu0GS0
自宅で充電出来ないと地獄らしいな
これも充電時間糞長いのが原因
01875e13-rTAQ (ワッチョイ 5e13-rTAQ)
垢版 |
2024/03/29(金) 07:16:45.26ID:sxyu7j550
EV販売低迷はデマ
https://pbs.twimg.com/media/GAl4hu9XkAAv6NQ.jpg

アメリカでも前年比+50%

日本車の牙城タイでは12月の新車販売の25%以上がバッテリーEV
今年は通年で20%以上の見込み

インドでもシェア急増で昨年の自動車販売の6.38%がBEVだった
0188安倍晋三🏺 (ワッチョイW b263-yVWf)
垢版 |
2024/03/29(金) 07:17:27.62ID:2FZA8ROJ0
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240328-OYT1T50049/?from=smtnews

ニューヨーク自動車ショー開幕…「EV一辺倒」に変化の兆し、HVやガソリン車の出展目立つ
 【ニューヨーク=小林泰裕】米国有数の自動車展示会、ニューヨーク国際自動車ショーが27日開幕した。新型のハイブリッド車(HV)やガソリン車の出展が目立ち、電気自動車(EV)一辺倒だった前年までとは潮目の変化が感じられる内容になっている。
01895e13-rTAQ (ワッチョイ 5e13-rTAQ)
垢版 |
2024/03/29(金) 07:18:22.01ID:sxyu7j550
公取委が独占状態だと報告した高速道路の充電サービス企業に出資してるのが東電やトヨタだし
EVを普及させたくない連中の言いなりだとしたらインフラ整備なんて進む訳がないな

日本だけ異常にEV普及率が低いのもお察し
01905e13-rTAQ (ワッチョイ 5e13-rTAQ)
垢版 |
2024/03/29(金) 07:20:58.03ID:sxyu7j550
日本の充電インフラは10年遅れ

欧米では6年も前から350kW充電インフラ拡充が進んでいるし
今では韓国にも普及して中国では500kW以上の運用も始まっている

実際に550kWで充電できるEVも登場している
つまり6分の充電で55kWh
おおよそ350〜500km走行分になる
01935e13-rTAQ (ワッチョイ 5e13-rTAQ)
垢版 |
2024/03/29(金) 07:31:50.74ID:sxyu7j550
2050年の脱炭素化は科学的根拠に基づいた国際的合意だが
それには2035年頃の新車ゼロエミッション化が求められている

「ゴールポスト」はまったく動いていない
しかし日本はトヨタの圧力でこのザマ
https://pbs.twimg.com/media/FYtyyvOacAAwmmB.jpg

これではEUによるトヨタ潰しではなくトヨタによる人類潰しだな
0194安倍晋三🏺595d-FyyG (ワッチョイW 5926-FyyG)
垢版 |
2024/03/29(金) 07:32:42.74ID:NMYTmYCs0
ガソリン入れに通わないと走らない車なんて不便過ぎる
草食わせてウンコしながら走る馬車と変わらん土人の乗り物としか思えん
みんな充電インフラガーとか言うけど俺に言わせればそんなんいらんわ
自宅で充電そんなに難しいか?家ないんか?車よりもまず家を買えよ
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1985-T9th)
垢版 |
2024/03/29(金) 07:34:07.51ID:YExJ3yb30
>>187
2023年は年間予測です
グラフはバッテリー車とハイブリット車を含む数字です

・・・
0196安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MM91-lp1z)
垢版 |
2024/03/29(金) 07:46:31.47ID:9gE4zBTHM
事故がやばいんだよな
中国EVとか家族持ちなら選択肢に入らんわ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6a7-SJn6)
垢版 |
2024/03/29(金) 08:08:56.47ID:b2MQzBRr0
要はガソリンを止めれば何でもよく
例えばHEVでガソリン燃料の部分だけ
合成燃料(e-fuel)やバイオエタノールに変えれば
欠陥だらけのEVに頼らなくてもそれで成立解決するんだよ
本当に無理してリチウムイオンの欠陥EVに頼る必要なんて何もない
0200安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7577-yVWf)
垢版 |
2024/03/29(金) 09:12:37.44ID:G0sd7jaO0
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02448/051200001/

EUの法案採決は「茶番」、土壇場で覆った2035年エンジン車廃止

 欧州委員会のゼロエミッション車法案(以下、ZEV法案)は、2023年3月7日に予定されていた欧州連合(EU)理事会での採決を前に、ドイツ政府などの反対で延期され、その直後に欧州委員会はドイツ提案を受け入れた

EUがドイツの提案でゼロエミッション延期だとよ
何がトヨタがーーだ
アホじゃねーの?
0201安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1211-soqW)
垢版 |
2024/03/29(金) 09:14:38.57ID:/dCwdKJp0
BEVの「問題点」には詳しいが
水素や合成燃料の実用性には極めて楽観的な視点をお持ちの皆さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況