>>701
首都圏の鉄道が儲かっていると言われているけど定期客ばかりで実はあまり儲かってはいない
すでに2000年辺りから儲からなくなってきてその頃からエキチカの開発が進んできた経緯がある
ちなみに1番利益率が高い鉄道が新幹線なんだが東の持つ東北新幹線は乗車率が悪くて赤字で東海の東海道新幹線はビジネスユースとかで乗車率が高くて黒字で新幹線では東海道新幹線だけ黒字と言うのがね
在来線が高い利益率を出すなら大幅な運賃の値上げしかないが運賃の国の許可がないとできないからそう言う意味では詰んでるんだよな
海外では運賃が高いと言われているけどちゃんと運営するとそのくらいになるのが普通なんだよね
日本が特殊なだけで