3月11日現在リッター174.3円 そのうち22.2円がガソリン補助金で抑制

 ガソリンの価格について、いまほとんどの人が「高いなぁ」と感じているはずです。

2024年3月11日現在、ガソリンの全国平均価格(レギュラー現金/資源エネルギー庁調べ、以下同)は1リッター174.3円で、2023年夏の高騰期よりは若干安くなったものの、170円超がほぼ9カ月続いています。

これは新型コロナウイルスの感染拡大で120円台に落ち込んだ2020年4月から5月に比べ、1リッターあたり50円近く高い水準です。

経済産業省から石油元売り各社に支給された「燃料油価格激変緩和補助金(ガソリン補助金)」により“抑え込まれたもの”であることをご存じでしょうか。

 ガソリン補助金は、2020年4月に取りまとめられた、「コロナ禍における『原油価格・物価高騰等総合緊急対策』」にもとづくもので、その目的は「原油価格の高騰が、コロナ禍からの経済回復の重荷になる事態を防ぎ、国際情勢の緊迫化による国民生活や経済活動への影響を最小化するための激変緩和措置」とされています。

 当初の発動条件は「全国平均ガソリン価格が1リッター170円以上になった場合、1リッターあたり5円を上限に、石油元売りに補助金を支給する」というものでした。

 そしてガソリン価格は2022年1月に170.2円になり、この条件を満たしたことで、事業が発動します。当初の事業期間は同年3月までとされていました。

しかしその後、原油価格は高止まりが続き、それに歩調を合わせる形で補助金も合計6回の延長を繰り返すことになります。そしてその内容も「上限を35円、さらなる超過分についても1/2を支援」まで拡大します。

2023年からは上限額を徐々に減らすなど、規模を縮小してきましたが、現在でも「168円から17円を超える分については全額支援、17円以下の部分は60%支援」となっています。

 そしてガソリン補助金の支給は、予定どおりであれば、2024年4月30日で終了となります。つまりこのままいけば5月1日からは、ガソリンは“補助金なしの素の価格”となってしまうのです。


https://news.yahoo.co.jp/articles/817b0d03739f3bdfe1ee060080daf19a82826109