X



ドイツ政府「WindowsとMicrosoft OfficeからLinuxとLibre Officeに移行するわ」 [402859164]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-rzXK)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:22:14.10ID:3eAV9iCv0
前もやってなかったか?
0005!omikuji (JP 0H2b-eL9I)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:23:31.47ID:qIVfIzvfH
win10終了になったら、マジでlinuxがシェア伸ばしそうだな
win11対象外だけど普通に使えるマシンが世界中で溢れちゃうからな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed70-lDip)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:24:08.89ID:gcjjSEt80
Linuxは微妙
Androidのデスクトップ版が微妙なのでダメだろう
0008顔デカ安倍晋三、バンカーでクルンッとして無事死亡 (ブーイモ MM43-8tU8)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:25:45.38ID:hW2T/0uCM?2BP(2222)

今ってどのディストロがトレンドなの?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bfd-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:26:08.70ID:WDhsKuod0
もう東アジアの多くの政府も日本政府以外は移行済みか移行中だから
各国政府のWindows離れは世界的な流れ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2317-z0zL)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:27:28.02ID:opfbvWjg0
Windowsはスパイウェア。同盟国でも信用ならんって国も多いんだよな
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新][苗] (アウアウウー Sae9-PVqj)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:27:49.46ID:UUA1ceVPa
日本で気にするのって体裁ぐらいだろ
それなのにワードもエクセルも日本語ずれまくって使い続けるのはアホだわ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-8Jjt)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:28:20.94ID:maRnoKsf0
libre office 使いづらすぎない?
オフィスすげーと思ったわ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sae9-zNXy)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:30:00.34ID:/m7LGJ6ra
何十年も前からこんなこと言ってねーか?
ウィン→リナックス

みたいの
20せいきからいってるだろw
もう21世紀も四分の一終わるのに
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bfd-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:30:31.18ID:WDhsKuod0
日本政府も官庁も自治体も日本は100%Windows天国だから
毎年とんでもない額をマイクロソフトにお布施してるw
だけど周りの韓国も中国もロシアも北朝鮮も台湾もシンガポール政府も
Linux切り替え済んでるか移行中
日本政府だけ米国ポチを継続w
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H4b-kbdv)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:31:12.15ID:H3cG51B9H
そろそろOSも技術出尽くした感はあるから良い時期
0018254a-i5t/ (ワッチョイ 254a-i5t/)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:32:01.91ID:iUQ5SMQq0
イイネ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 236d-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:32:15.23ID:wfnDclTo0
Microsoft Officeがボッタくりサブスクになってしまった
0020安倍晋三🏺 (エムゾネW FF43-tCOH)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:32:19.67ID:1P5F7ZJTF
Linux+Libreofficeに乗り換えてみるとよく分かるよね

Windows+MSOfficeの素晴らしさが
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新][苗] (アウアウウー Sae9-PVqj)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:34:08.15ID:UUA1ceVPa
アメポチなんだからGoogleのスプレッドシートでもいいと思うわ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c6-0zhC)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:35:30.17ID:KpcYRLwW0
↓これ政府主導で推進させるんだろホント英断だよな日本も真似しろよ
・Microsoft Active Directoryに代わるオープンソースベースのディレクトリサービスの構想
・LibreOfficeとLinuxとの互換性と相互運用性に関する手順書の作成
・Telekomに代わるオープンソースベースの通信ソリューションの開発
0026顔デカ🏺4b40-I3EO ◆abeshinzo. (ワッチョイ 4b40-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:37:29.31ID:1l9xh9th0
>>20
むしろLinuxが快適すぎてWindows使いたくない
はよ滅んでほしい
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bfd-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:38:22.71ID:WDhsKuod0
ドイツだけでなくアメリカ嫌いのフランス政府も
もう10年以上前からLinux切り替えを着々と進めてる
ドイツフランス政府がLinux切り替えが進めば
次EU全体になるのは当然の流れ
0029安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 8387-iQlq)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:39:20.22ID:tCjFf3/50
最近バックドア見つかったばっかりやん
同じようなもんいつ仕込まれてるかも分からんしLinuxのが信用できんわ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d89-i5t/)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:39:48.84ID:y+8fZcOt0
こいつら一生移行しようとしてるな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d7c-jtRH)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:39:57.94ID:Yc4UJ50u0
Linux安全伝説はもう過去のお話なので、用心は必要🐤

https://jp.quora.com/linux%E3%81%AF%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E6%80%A7%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%89-%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AF%BE
近年、Linuxはサーバだけではなく、家電製品やウェブカメラなどにも利用されており、IoT機器が結果としてウイルスに感染する事例が多くなっています。

IoT機器はパスワードがデフォルトのままなど管理が適当なものが多く、インターネットからのアクセスが出来るようになっており、サーバに比べて遥かに乗っ取りやすいためです。

それに味をしめたクラッカーが、今後Linuxを標的にしたコンピュータウイルスなどのランサムウェアで乗っ取りを仕掛けてくる可能性は高いと思った方が良いでしょう。
0033安倍晋三🏺 (ワッチョイW 43d6-uHez)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:40:17.55ID:mbYJaaNT0
うっせーなマイナカード送りつけっぞ😡
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bfd-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:42:19.43ID:WDhsKuod0
>>16
あとインド政府が抜けてた
ここもずっとLinux系の独自OS採用を進めてる
最近は国産モバイルOSも発表済み
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5e6-3Rlo)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:42:56.58ID:gRFjjMtL0
表計算ソフトぐらいしか使わないからアリ
0038顔デカ 234d-lzV5 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイW 234d-lzV5)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:43:14.85ID:1Pr8ZWln0
>>17
今はまだWayland移行中だから微妙に時期悪じゃね?
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b4b-63X8)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:44:39.81ID:nHbz6QnX0
>>15
使えばわかるけど出来が違いすぎるからな
戻って当然
0040番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ 0505-a2HR)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:44:55.13ID:2j9HlD1x0
>>32
これ書いた奴もお前もLinuxのセキュリティについてちっとも理解してない
0041顔デカ (ワッチョイW 0d7a-kHoI)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:45:15.22ID:/AfD3B7p0
反米国家の政府もアメリカのOSとOffice使ってるって想像すると笑えるよね
0042番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ 0505-a2HR)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:45:26.59ID:2j9HlD1x0
>>15
ドイツだとミュンヘン市がLinux移行の先鞭を切ってたな
だいぶ前だが
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 558d-d4at)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:46:22.33ID:FebRlRzq0
無料で更新できるし、人を殺さないからな
0045番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ 0505-a2HR)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:47:02.22ID:2j9HlD1x0
>>41
Linuxカーネル開発にBig Techがどんだけコミットしてるか知らん奴も笑えるけどな
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bfd-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:48:32.44ID:WDhsKuod0
スノーデン出すまでもなく
米国製端末やクラウドの世話になる限り
国家情報の完全な秘匿なんて不可能だからね
それが平気な国がある方が本来異常な状態だから
0050番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ 0505-a2HR)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:48:41.24ID:2j9HlD1x0
5chの中ではアメリカガーMSガーWindowsガーの層が厚いのが嫌儲だと思うんだが
Linuxを使ってて知見のある奴はなかなか増えないな
嫌儲のLinuxスレのレベルの上がらなさを見るとそう思う
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW e300-jUpq)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:48:45.84ID:R/5aIN3z0
どのくらい経費が浮くのかな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-GO1c)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:49:12.60ID:hfZbxKoFd
ドイツって前にミュンヘン市がUbuntuベースのカスタムLinux+LibreOfficeからWindows+MS Officeに乗り換えてたよね
サポート費用がバカにならなかったのと、アップデートが追いつかずに放置されてたって理由で
歴史は繰り返す
0055ワッチョイW 35a2-V/E4 自民党の悪政に反対します🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 35a2-V/E4)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:50:25.83ID:QawnGYZv0
>>50
一般ユーザーではそこまで必要ないだろ

いや必要なのか?一般ユーザーでは?わからないけど
これは公的機関だからでしょ
陰謀論がまた一つ証明された感じ
0058安倍晋三 (ワッチョイW 9555-tlnk)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:51:22.59ID:b0l3B11s0
Debianでいいじゃんおじさん「Debianでいいじゃん」
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bfd-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:51:37.85ID:WDhsKuod0
ここ数年各国政府が一気にLinux移行に動き出してる
ここでもやっぱり日本だけが蚊帳の外w
0061顔デカ🏺4b40-I3EO ◆abeshinzo. (ワッチョイ 4b40-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:52:41.71ID:1l9xh9th0
>>52
新市長がMSと癒着してただけ
0062番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ 0505-a2HR)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:52:50.39ID:2j9HlD1x0
>>55
いやそういうのよりもベンダーロックインの度合いが今後更に高まることへの懸念が大きいと思うぞ
0063ワッチョイW 35a2-V/E4 自民党の悪政に反対します🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 35a2-V/E4)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:54:16.90ID:QawnGYZv0
日本はNTT法で民営化可決した国だからな

信じられないよな
0067ワッチョイW 35a2-V/E4 自民党の悪政に反対します🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 35a2-V/E4)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:55:42.40ID:QawnGYZv0
>>62
ベンダーロックインって要するにiPhoneのライトニング規格とかのことでしょ?

あれもぼったくりだよね
最近変えると言い出してるけど
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d40-U5kC)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:56:30.38ID:3651jgKP0
政府の公開ドキュメントがフリーのオフィスで使えるなら
それで済ます流れにもなっていくんだろうな
0069顔デカ🏺4b40-I3EO ◆abeshinzo. (ワッチョイ 4b40-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:56:52.93ID:1l9xh9th0
>>58
いまはDebianのインストーラーでさえGUIだしノンフリーのドライバが始めから入ってる
WiFiがつながらないとか過去の話になった
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bfd-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:57:38.91ID:WDhsKuod0
成功例もなにも中国中央政府や韓国政府やロシア政府やインド政府はLinux切り替え済んで
特に中国は各官庁や地方自治体までLinuxだけにチップまで国産切り替えを発表したばかり
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b85-o/r6)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:58:28.53ID:4Ky55hzA0
windows10のサポートやめるとか言い出して俺も乗り換えを検討してる
マイクロソフトの横暴を許すな
0074安倍晋三🏺 (エムゾネW FF43-tCOH)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:58:47.94ID:1P5F7ZJTF
>>26
LibreOfficeが快適であるという反論はない、できない、ということで合意だな

いやしかし本当、LibreOfficeはクソですよね
0075番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ 0505-a2HR)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:58:53.58ID:2j9HlD1x0
>>71
むしろアメリカ様に盗聴されてるなら安心!!どんどん見て!!!
0077安倍晋三🏺 (ラクッペペ MM4b-/Mbl)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:59:17.15ID:yukc7ZrwM
日本がこれやろうとするとRHELになるんでしょう?
それってWindows入れてるのとなんか変わるんですかねえ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bfd-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:00:22.93ID:WDhsKuod0
本当に先進国政府で議論になるどころか
Windowsどころか更に政府用クラウドもAWS切り替えを喜んで発表してるのは日本だけ
0079番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ 0505-a2HR)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:00:25.64ID:2j9HlD1x0
>>74
どこらへんが?
レイアウトとか印刷ズレるとかいかにもなジャップ(笑)的なケチ以外でなんかある?
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sae9-zNXy)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:00:59.99ID:/m7LGJ6ra
いらね
0082ワッチョイW 35a2-V/E4 自民党の悪政に反対します🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 35a2-V/E4)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:01:12.22ID:QawnGYZv0
>>80
プリンターへの対応レベルも気になる
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sae9-zNXy)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:01:53.42ID:/m7LGJ6ra
>>20
>>26
そこでキングソフトオフィスですよ!!!
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bfd-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:02:19.27ID:WDhsKuod0
東アジアで日本政府と同じWindows依存なのは
インドネシアとフィリピンカンボジアベトナム政府ぐらい
0085番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ 0505-a2HR)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:02:49.66ID:2j9HlD1x0
Libreofficeの最もクソなところはマクロ(及びそれに使用するスクリプト系)
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr01-d4at)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:03:39.00ID:QoOZBppxr
過去のOfficeのファイルは使えるの?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sae9-zNXy)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:03:51.79ID:/m7LGJ6ra
>>82
そこでキングソフトオフィスですよ!
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-X36D)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:04:02.25ID:0lPbSfn00
ubuntuとfedoraも企業がやってるからほんとにフリーなやつだとdebianになるんかな
てかlinuxなんて同じデスクトップ環境にすれば見た目一緒なのになんでこんなディストリ乱立してるんだろう
0090番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ 0505-a2HR)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:04:41.23ID:2j9HlD1x0
>>84
今や政府システムでBig Techクラウド非依存の國のほうが少ないだろ
末端デバイスのOSどうこうだけで語ってもしゃーない
00922b08-d/D/ (ワッチョイW 2b08-d/D/)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:05:19.53ID:Lvl3arTb0
>>82
メーカー謹製のドライバも邪悪だからなあ…
最近ヒューレット・パッカードがクラップウェアをインストールしないとWINDOWSでプリンタ印刷できないように改悪して不評を買ってたな
0093顔デカ🏺4b40-I3EO ◆abeshinzo. (ワッチョイ 4b40-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:05:35.21ID:1l9xh9th0
WindowsでLibreOfficeとかGIMPを使うと起動だけでもモッサモサだけど
Linuxだと一瞬で起動してサクサクなんだよね
0094ワッチョイW 35a2-V/E4 自民党の悪政に反対します🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 35a2-V/E4)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:06:54.64ID:QawnGYZv0
 
>>90
クラウドなんてアレ簡単に自作できるぞ

NASってあるけど
アレがクラウドだからな

シリコンバレー系の企業じゃなくて
自国で自宅で作れるからな

LANケーブルとHDDとミニPC繋げばいいだけ
0095安倍晋三🏺顔面デカ (ワッチョイ 234a-N9gL)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:07:39.57ID:zci7QiWc0
>>1
ドイツの中の州政府が導入って話だろ?
大阪が万博・カジノやるぐらいローカルな話だわ。

ホルスタイン州 www
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bfd-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:07:47.36ID:WDhsKuod0
民間と違って中国政府も韓国政府もロシア政府も台湾政府もインド政府も利用してるクラウドはどこも国産
日本だけがAWS切り替えを大々的に発表w
本当に異常w
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0505-pl8D)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:08:51.87ID:aVz8D6gl0
莫大なカネがOS更新とかサポート打ち切りのたびに国外に流失してる事を思えば、わりと本気で手をつけるべき箇所だと思う。
0098安倍晋三🏺 (ワッチョイ 55a2-nTcA)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:09:24.01ID:UZWutFDA0
まぁ11は強引過ぎたわ
これは他に移住する組織が大量に出そう
まだ全然使えるPCをOSのせいで使えなくなるのは馬鹿げてるしな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d44-tTIK)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:10:40.49ID:4j1jojpP0
俺もキングオフィスだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況