“引っ越し困難者”続出 業者の人手不足で…「寝袋で寝るしか」7社に断られた人も

進学や就職などによる引っ越しの季節ですが、人手不足などを理由に7つの引っ越し業者に断られ、
やむなくホテルで新生活を始める人もいるなど、引っ越しをしたくてもできない人が今、増えています。

【画像】業者1日4件対応も “引っ越し困難者”急増に拍車…物流の「2024年問題」

■“引っ越し困難者”7社に断られ「寝袋で寝るしか」
長崎から上京
春から新社会人(22)
「(引っ越し業者の)日程が繁忙期だから埋まっていて」

この春、就職のため長崎から上京してきた女性。引っ越し業者に頼んだ荷物の配送が、予定を過ぎても届きませんでした。

長崎から上京
春から新社会人(22)
「電化製品が届くのは遅くなりました」

春から新社会人
「私も。冷蔵庫と洗濯機なしで生活していて」

家電や家具が一切ない“殺風景な部屋”。荷物が届くまで2人ともこの状態で暮らしていたといいます。
転勤や新社会人になる人などで、1年で最も引っ越しをする人が多いこの時期。コロナ禍が一段落したことで、今年は例年以上に“引っ越し困難者”が増えています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d606b49a7a26fca12754f9860b56dff99e74c20