【ちゅ~る】缶詰製造大手いなば食品、今年の新入社員の9割が入社辞退★2 [989870298]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「ウラに契約違反と“女帝”の存在が…」“CIAOちゅ~る”のいなば食品で一般職の新入社員9割が入社拒否「逆らうと、どうなるかわからない」
「ちゅ~るちゅ~る CIAOちゅ~る」や「ラ~イトツナは、いなば」など軽快なCMで知られる缶詰製造大手いなば食品。
今年3月には大谷翔平選手の所属するロサンゼルス・ドジャースのスポンサーにもなった有名企業だ。そのいなば食品の今春の一般職採用の新入社員19人のうち少なくとも17人、実に9割が入社を辞退していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
https://bunshun.jp/articles/-/70152?page=1 まえすれ
【ちゅ~る】缶詰製造大手いなば食品、今年の新入社員の9割が入社辞退 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712735238/ 大谷が連れてくるスタジアムの広告企業が尽くブラック通り越して基地外企業なのは何故なんだぜ?
つまりああいうCMをやってても正体はネトウヨ企業か
人間のくせになまいきにゃ
大人しくちゅーるを作ってればいいにゃ
こういう猫以下の扱いしてもいいのは
”男“と東南アジア人だけだぞ??
日本人女性様にこういう扱いは炎上するわ🔥
>今年3月には大谷翔平選手の所属するロサンゼルス・ドジャースのスポンサーにもなった有名企業だ。
いやマジでこれだけでヤバい会社だって分かる
前スレにあった食堂の写真で衛生のために装備するヘアキャップとかのまま食事しててもう二度とイナバは買わない
>>15 こんな環境で作ってる畜生の食い物の品質はどうなんだろな
コスト削減してる~紅麹も入れてたわけだし
>>18 お前の脳味噌の方がヤバそうだなバカサヨ…w
>>8 しかもアメリカ人消費者向けのスポンサー全くついてないんだよな
本当に日本メディアが言うように歴史的偉業がアメリカ人に羨望されてるのか?
動物愛好家だろ❓紅麹使ったもんペットに食わせてたか裏切りもいいとこだよ...
訴えれば余裕で勝てるだろうし良かったんじゃないか
どれくらい取れるのかわからんが
でもキャベツ畑で働かされる海外研修生とかもこんな感じなんだろ?
なら仕方ないだろ、作業要員なんだし
>>27 バカはお前だろ
たかが売上1000億ちょいの企業が無理してメジャーの、大谷のスポンサーになる理由を考えてみろ、その足りない脳みそで
今日からうちのネコはちゅーる抜きだわ
いなばを許さない
しゃあない稲葉敦央とその家族が自殺しない限りいなば不買するわw
社員を大事にしないいなば食品の商品にはプベルル酸入ってそうだしなw
雨漏りする古い社宅で共同生活を強いられる新入社員
社宅として会社に案内されたのは古い一軒家ばかり。そこに新入社員同士2~4人に分かれて、共同生活をしろというのです……
取締役の稲葉優子会長が社員の待遇を指示
入社直前になって、募集要項に明記してあった額よりも3万円ほど少ない額を提示されたという。
こらあかんわ。お上には逆らわない、なんて旧態依然とした衰退国作法は若い人間に通用しないよ
紅麹入ってるからちょうど買うのやめたとこだわ
ウチの犬は何やっても喜ぶからちゅ〜るは二度と買わなくていいや
娘が就職した会社。
入社式の日に
「一般職の人の募集要項は嘘です」
「給料決まってません。4月の給料日をお楽しみに」「工場はパジャマで通勤していいよ」
「社宅に入ってもらうけど、家賃負担額も決まってません。入ってから決めます」
「(会社に聞いた子に対して)それ会長に権限があります。会長に聞いてもいいけど、それを会長に聞くということは会長に楯突くということ。それ以上の仕打ちを受けることになりますが、かまいませんか?それでも聞きますか?」
入社式は、3/27で、3/28が引越し日、3/29から仕事なのに入社日は4/1
いろんなことが意味不明。
引越し日に手伝いに行っててよかった。
娘が、「募集要項とあまりに違いすぎるし、労働契約書も辞令もないから、内定辞退したい」と。
こんなところに大事な娘を預けれない。
連れて帰ってきました。
この会社めちゃくちゃ有名。
ワンちゃんや猫ちゃんが大好きなアレ作ってるところ。
入社式で給料決まってないとかある?
ありえない!
そして、「募集要項は嘘です」って。
いなばいなば
いなばライトツナ
ラーイトツナはいなば
>>28 そんなこと言ってんの?
JARO案件だろ
小林は辞退ゼロだったのに、何も社会を騒がせていない優良企業がどうして・・・
>>33 売上とメジャーのスポンサーに何の関係があるのかその空っぽの脳味噌で説明どうぞw
典型的なお局ジャップまんこだな
まんこに権力握らせるとこうなる典型
うちのネコはちゅーる嫌い
なんでだろうなと思ってたら賢いだけだった
あー東京生まれ東京育ちの人は知らんだろうけど地方は未だに昭和にっぽんの世界だよ。
だから有名企業でも田舎に本社があるところは用心してかかった方がいいよ徒弟制度感覚で組織運営男尊女卑は当たり前とか思ってる会社は結構多い。
せっかくの新卒カードが捨てられてしまった
もう尾張屋根
おまえの脳みそ犬以下だ!
ってなんかあったけど
猫以下ってねえw
・社宅が刑務所
・一族経営
・給料詐称
3アウトって所か?
No!って言えないんだなww
まぁしゃーないわ全部責任なすりつけてやれ
うちの雌猫キングニャンはカルカンとモンプチが大嫌い。匂いを嗅いで後退りする。なんでだろう
猫向けじゃなくて猫基地外に向けた商品だからな
動物にリスペクトがあったらあんなもんおやつで与えねえ
>>61 毎日ジャップ連呼ネトウヨ連呼で大谷叩いてるキチガイは左翼しかいないから悲しいねw
総合職にこの仕打ちなら大事件だけど所詮一般職だからなぁ
>>61 野球とか権威主義むき出しで男尊女卑も酷いホモソーシャルだからね
自浄作用が全くないどこほか古臭く保守的なのが売りだからネトウヨしか客がいない
これ総合職で募集かけておいて一般職で採用するやべーやつなんじゃないの?
そして採用区分帰るときに基本給が下がることを説明してないと予想
いなば食品(株)の採用データ | マイナビ2025
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=221136&recruitingCourseId=104637
▼面接
※一次面接、二次面接/対面もしくはZOOM
※最終面接/対面
状況により選考フローが変更になる場合がございます。
※面接結果は、合格者のみご連絡させていただきます。
なお、合否の理由などのお問合せには回答できかねます。
筆記試験などは実施しません。人物重視の選考です。
※選考の際に適正を判断して、一般職としてのコースを
ご案内する可能性もございます。 よくわからないけど社長がとんでもないのか
もうちょっと情報ほしいし辞退した子達と親は良かったな
>>40 こんなに従業員を酷い扱いするような企業が作った食品なんて信用できないわ
衛生的にも信用できない
国は立ち入り検査してほしい
こんなに内情がひどいならすでに猫ミーム動画でフェイク交えて上がってそうだけどな
人間の住居でさえ汚いありさまなら製造工程なんてさらにヤバそう
かわいいペットが食中毒にでもなったら嫌だわ
総合職は極めて高い水準に設定できたと自信満々なのにどうして…😭
新卒初任給の引き上げについて(お知らせ)
2023年3月24日 各位 会社名 INBホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 稲葉 敦央 「初任給の大幅引き上げ実施のお知らせ」 拝啓 このたびは弊社では下記のとおり「新卒者の初任給の大幅引き上げ」を実施致しました。 実体は食品企業の中でも、極めて高い水準に設定できた、と存じます。 敬具 記 1.学部卒:28万円(総合職) 2.院卒:31万円(総合職) (新卒の総合職の平均値)
https://www.inaba-foods.jp/topics/detail/1037 こんな企業に入る学生は、実質高卒なんだから仕方ない
>>40 やべーな、書いてある事さえひっくり返すなら一事が万事これだろ
>>51 大手じゃ無くて有名なだけ
資本金2億円弱だから大きめの中小企業
ちゅ~る不買運動でもするかな
うちの🐱が賛成するかわからないが
軟弱すぎるだろ
若い時の苦労は買ってでもしろと言われてるの知らないんだろうな
猫の食べ物に着色料いらんやろ
銀のスプーンのちゅーるモドキのに切り替えた 無添加あるし
社名に現社長や会長の名字が含まれてる会社は、企業規模関係なくヤバいよ
存在しないモノの初任給はいくら上げても損失無しかぁ
頭いいなぁ
>>83 1000億も売り上げてるなら立派な大企業だろ なかなかないぞ
なんとなくいいイメージを持ってたがとんでもない会社でワロタ
ちゅーるがこんなに社員が虐げられて作られていたなんて
知らんかった
>>69 >>75 ちょっとこれは非人道的ではないですかね…
>>69 >※選考の際に【適正】を判断して、一般職としてのコースをご案内する可能性もございます。
これ日本語おかしくね?
社宅のひどさとズサン放漫コンプラ無視のカオスでちょっと混乱してるが
これ【適正】じゃなくて正しくは「適性」じゃね?就職転職では「適性検査」するわけで
それともさいきんの就活用語とか業界用語で【適正】って使うの?
ツナ缶買ってやらんと思ったが買ったことあまりなかった😉
猫の餌作ってる会社って別にドヤれるようなもんでもないしな
>>40 きょうびこういうことやらかしてたら不買運動とか起こりかねないぞ。。
>>1 はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
別に潰れても俺の生活に影響なさそうだからどんどんやってええぞ
>>77 これは駄目だわ
ここに入るぐらいなら新卒カードぶん投げた方が良いレベルで駄目だ
新入社員はお猫さまおーねーこさーまーと猫を拝む
地下ではカッパがちゅーる詰めてる
9割って異常じゃね?
母数がわからんけど入社前LINEグループとかで話を合わせたとか?
新卒カード失ってでも辞退するってそうそうないぞ
>>123 読んでなかったわ
それくらいの人数なら仲間内で話合わせてた可能性あるな
これ、残った二人を総合職に格上げしよう、とかしないよな?流石に
記事読んでみたがドン引きした
そりゃ辞退者続出するわ
いなばのタイカレーに罪はないが当面買わないことにする
日本向けだけ紅麹入れてるのがバレて動物虐待認定された?
企業イメージ下がってもネコキチがチュール買いまくるから無問題
一般職の人の募集要項は嘘です(気づいて、、、)
社宅に入ってもらうけど家賃は未定です(お願い!)
会長に楯突くと酷い目にあうけどいいの?(これ以上の犠牲者を出したくないの!)
>>126 残り2人は 縁故採用かもしれない
辞めると言えない状況とか
Z世代根性なさすぎだろ
今までの先輩もそうして来たのに社宅がしょぼいとかワガママ言ってんじゃねえ
せや!みんなで辞めて文春に告発して大損害与えたろ!じゃねーだろ
新卒社員にみすぼらしい生活させてまで野球のスポンサーやりたいかね。
川勝さんに一喝してもらいたいわ
大手電機メーカー入社した一年目は募集要項の2万弱少なかったぞ
普通なんじゃ?
> 入社直前になって、募集要項に明記してあった額よりも3万円ほど少ない額を提示されたという。
大手メーカーは入社後に伝えられるぞwなんでも一年目は研修期間との設定らしい
>>42 まあ入社直前に辞退出来て不幸中の幸いと思うわ
15についたレスが検討違いで意味不明なのばかりなんだが、なんかAIが書きこんでないか
多分金をケチってるというよりジャップ嫌がらせ思考の結果のボロ屋なんだろうな
>>160 137は嫌儲によくいる半コテのガラケー猫と間違えられてるだけかと
>>160 ガラプー猫に思われたんじゃね
今は知らんがガラケー使いの語尾「にゃ」のおっさん
いなばの缶詰安くて助かるしちゅーるにも良いイメージ持ってたんだけど
なんかヤバい会社だったのね
新人教育手当てなるもので給料に色が付けば協力的になるのに
教えても何も得にならないどころか邪魔になるだけだもんな関わりたくない
>>168 コテになー全く興味ないんよー
むしろ俺がコテだってレベルで書き込みまくってるんだが
こんな気狂い企業がこれまで白日のもとに晒されなかったほうがイカれてる
中で働いてるクソゴミ共もキチガイだから諸共滅びろカス
>>28 チュールはアメリカでも販売されてるし、大谷にすり寄れば日本や韓国での宣伝として利用でき?からなあ
猫好きって頭おかしい人多いからね
一見普通に見えてもキチガイだったりするし、企業版のそれって感じ
判断が早い👺🌿!
若者の危機管理能力さすがや!
>今春の一般職採用の新入社員19人のうち少なくとも17人、実に9割が入社を辞退していた
めちゃ零細企業で草
>>42 「給料決まってません。4月の給料日をお楽しみに」
こんなサプライズはいらない
普通の環境で普通の友人がいて普通の親御さんがいれば
稀に例外はあるが基本的には親族経営の企業は避けろって知識くらいあるだろw
大谷に課金する余裕があるなら社員に還元しろよw
働けっていうレベルじゃねぇぞ!
今時グエンやクルド人実習生でももっとキレイな寮に住んでるぞ
>>40 >>69 この人手不足時代にこんな有名企業がこんな事するんか
ここに限らず人材獲得競争を勝ち抜くために初任給上げたけど実際は支給額が低い企業たくさんありそう
>>191 未だ買手市場だと思ってる
ネームバリューでアグラかいてる老害が
牛耳ってるヤベエ企業なんだろうな
cmで犬を鳴かせてる糞企業はゆるせんわ
なんで犬が勝手に泣いていいって決めたんだ?
猫の時は鳴かせないくせにいいかげんにしろ
>>8 広告代理店の吹っかけに盲信したオーナー企業が多い
ちょっと異常さを感じる
>>179 すり寄るもなにも大谷さんってFTXとか人材派遣みたいな企業でもばんばん広告塔になってるし
これが日本人相手だと聖人設定通用してて笑える
プライムのうちも建設業のドマイナーなんで社員獲得に苦労してるらしいわ
うちでもそうなのにこんな事してたら先行きアウトと思うぞ
>>188 トヨタとか同族経営特有の勘違いしたやべー感じプンプン出してきちゃってんじゃん
しかし企業が募集要項でウソついてもお咎めなしなのおかしいですよね
>>193 そうこれ、いくらでも人材がいるとまだ思ってる
働く社員いなくなったらどうやっても存続出来なくなるのにな
>>179 でもアメリカ企業でアメリカ人向け消費者向けの企業は皆無なんだよな
海外で稼いでる設定だけど日本人相手にしかマネタイズできないひろゆきやめいろまと同じジャンル
面白そうな記事なのに有料なのかよ
ジャーナリズム精神が泣いてるね
ちゅ~るの代替品ない?紅麹抜きのにはしてるけどなんか嫌になった
猫ちゃんが好きなんだよね
>>69 せっかくの新卒枠なのにパン職なら辞退するわ
>>211 とろリッチ
1Pの量が少ないのであげ過ぎ防止にもなる
今の子はいいな
氷河期なんてこんなんでも正社員に決まったら3年は耐えるしかなかったんだぞ
>>42 貴重な新卒ボーナスをイカサマで潰されちゃかなわんな
いやマジで、去年の新卒は何してたんだよ?
去年騒いでたら、今年は犠牲者出なかったろ
>>215 プラスチックのスプーンのやつか。
今度買ってくる
普通にコンプラ意識のない脳みそが現代に対応してないおえらいさんで草なんだ
ブラック企業撲滅したいわ
俺に出来ることは、この事件をXでポストすることと不買くらいだけどさ
もともと19名しか採用してなくて草
中小企業じゃん
文春はこういうのをもっと暴露していくべきだし国民も関心をもつべきだ
いなばのタイカレーもう買わんわ
ヤマモリのグリーンカレーの方がうまいし
ドカタのタコ部屋かよ
社員寮以前にこの環境に耐えるメリットがないなら辞退するわ
残ってる中に女が残ってたら凄いわソイツ
ちゅーるって昔からあるものなの?人気なったの最近のイメージなんだが
一般職って派遣でいくらでも都合よく補充できるからね
畜産、水産のような生き物を殺すことに慣れてる連中は非常識というか頭おかしい人多い。
もちろん食糧供給してくれてるから感謝しないといけないのだが、キチガイじみた人が多いのも事実。
>>69 面接結果は合格者のみって、不合格の人は待てど暮らせど通知が来ず問い合わせてもお答えできませんってか。ひどすぎる。
ちゅーるは15年くらいはあると思う
今回の紅麹騒ぎで規制されてる海外用は入ってなくて国内用にだけ紅麹着色料入ってたのが知れ渡ってるので違うメーカーに乗り換えた人多いんじゃないかな
猫は腎臓を悪くしやすいので飼い主は敏感よ
>>42 やっぱまんこに会社経営なんて高度なことは無理なんだな
>>42 労基署とかに訴えたら厳重処分されたりしないんだろうか
年収も大したことないな
この程度の会社が新卒潰して何がしたいんだ?
中途も来なくなって終わりだろ
>>42 これ会社としてこういうスタンスなんだからトンボ佐藤なんかよりよっぽどひでぇ話w
俺の猫ちゃんが大好きなのにどうしてくれるんだよ
真面目にやれやクソボケ
紅麹もこえーからちゅーるやめるわ
他にいいおやつ教えろ
>>42 超売り手市場なの読めてないし馬鹿なことやったらネットですぐバレルって事すら解ってないのか
昭和に置き去りにされたような企業だ
いなばですら19人しか採用してなかったとかいう事実もこえーわ
どうなってんだこの国
店でついチャオを手にしてしまいそうになったけど危うく踏みとどまった
ありがとう小林製薬
>>42 雇用契約時の雇用契約書どうなってんだよ
給与:未定 とかってなってんのか?コンプライアンスどうなってんだよ
多分中の有能な人も逃げ出す準備してそう
傾いたらあっという間だからな
内定式じゃなくて、入社式後に19人の新入社員のうち17人が辞退だからな。まじで半端ないよ。
>>258 液体おやつは着色料無しでいなば以外だと
とろリッチかねこぴゅーれ、らしい
>>253 この程度の会社にしか採用されないレベルだから
新卒カードも大して貴重じゃないよ
>>42 昭和ですら恐れられるレベルのクソ企業じゃないか
俺はちゅ~るをゴミ箱にスラムダンクした(´・ω・`)
>>69 奴隷船確定(´・ω・`)
>>275 もしこの話が本当なら、契約書交わしていないんだから契約違反じゃないだろレベル
どんな大手だろうと企業を信用しすぎてはいけない
総合職で入ったつもりが、入社式後に「工場で働いてもらいます。当然給料は3万円低いです。」
みたいな話になったらしいな。で、雨漏りが滝になる「シェアハウス」で寝泊まりしろと。
実は雇用契約書を交わすことは義務じゃないんだよね
労働条件通知書を交付するのは義務でしなかったら違法だけど
なんかしてなさそうな雰囲気だけどどうなのかな
>>260 今は何処も実際の業務はほぼ全て関連子会社がやるからこんなモンだろ
大概の名前の知れた企業はヘッドクォーターとしての機能と役割しかもう持ってないから軍師しか要らんのよ
こういうブラック企業を倒産に追い込む仕事ってないかな?
こういう企業のクソっぷりを暴露するのは良いことだ。どんどんやってくれ文春
公式サイトトップの入社式の様子と、19人のうち少なくとも17人が入社式後に辞退という
のはあまりにもミスマッチだな。この話、なにかまだ語られていないことがある。
まんこという欠陥品に重役は任せられないな
政治家なんて絶対無理だわ
この19人は総合職なの?
猫キチなら猫の為にどんなに厳しくても頑張れるだろ
>>40 なるほど
トヨタの社員寮期間工寮と似たようなもんや
アキオ息子があまりの劣悪さに耐えかねて上司に改善要求
いやいや、おまえが実家で直に父親に向かって言えやw
>>40 社宅入ろうが自分で賃貸見つけようがどっちでもいいんじゃないの?
勤務時間外になにしてようが自由だろ
泊まりの研修とかで夜外出禁止とか違反じゃないの?詳しい人教えて下さい
役所の行政職でも消防学校研修で夜中に運動場に集合させられたりアホかと
>>260 いなばのホームページによると今年の新卒採用は116人
内訳は大卒総合職55人、大卒一般職41人、高卒一般職20人
この記事の19人ていうのは高卒一般職のことかな1名足りないけど
社員に嘘つく会社は客にも嘘つくぞ
ここの商品はもう買いません。買えません。お金がないので。
>>204 最後は移民に会社と言わず国ごと乗っ取られたらいいと思う
まあ、台湾戦争始まったら日本も巻き込まれて遅かれ早かれ中国の領土になりそうだけど
>>292 高卒であろうがなかろうが関係ない
虚偽の内容で人集めした事で今後は高卒ですら集まらなくなるわ
つか人手不足なのが全く理解してないよね?本気で移民に頼るつもりかな?
この人手不足で馬鹿みたいなことしてるな
出がらしみたいなカスしか入社しなくなるぞ
>>296 こういう大手は人手(奴隷)はいくらでも向こうからくるからなぁ
ベニコウジ含めていなば不買でええやろ
こんな調子乗った企業をのさばらせたらあかん
>>191 そもそも人手不足ってのがデマだし
(低賃金で文句も言わず働く奴隷が)人手不足
ましてや田舎の有名企業なら天狗だろう
>>42 ちゅーるちゅーる言ってた猫基地は責任とれよ
ずっとこんな事してきたんだな
こんなのがバレなかったのも氷河期を作ったから「こういうもんだ」と労働者が思い込まされたんだよなあ
たかが民間企業が何勘違いしてたんだか
高卒での就活って地獄やろな
人生奪った責任はクソでかい
>>292 そんな気もするんだが、そうでもないらしく、
17人のうち1人は阪南卒と判明している
>>42 高卒まんさんなら連れて帰って正解だろうけど
大卒なら性別問わず色々と棒に振って大変だろうな
新卒カード奪ったんだし今まで入社した全員に損害賠償払う必要があるレベルだな
物置会社が猫の餌業界に参入して成功したんだっけ
逆に残った2人は何者なんだ?
古い一軒家を適当に2〜4人でシェアして社宅
辞職するほどの案件なのかな?
19人ってw
同期500人居たぞ
>>42 よくある昭和のオーナー企業じゃん
会長が北朝鮮で役員管理職全員がイエスマンってやつ
業績は好調みたいなのに新入社員が逃げるような事する意味ある?
>>318 まんこは馬鹿でクズで人間未満の劣等種だから
>>42 くっそやべえなw
こんな会社実在すんのか
>>33 ヤクルトがいつの間にか
スポーツ大会のスポンサーしまくりですげえなとおもっていたけど(1社スポンサーとか?)
そのヤクルトも、2020年の世界売上は3500億円程度みたいだけど?
いっちょやってみっかと、やってもおかしくない売上だろ
https://www.yakult.co.jp/company/ir/finance/segment.html 最近どっかにスタジアム?運動場?かなんか買ってちゅーるスタジアムって名前になってた気がする
うちにあった猫のちゅーるはマジで捨てた
元々シーバのパチモンをメインにしてたけど、たまにちゅーるもあげてた
ちゅーるを与えすぎた猫が腎臓病で死ぬという事例は前から聞いてたが、こうなると紅麹が極めて疑わしい
>>39 一定以上の株式会社には上場を義務付けたほうがいいんだろうなというのは思う
いなばがクソブラックだという噂は時折耳にしたけど
こんなガチモンだとはつゆ程も思わんかった
>>42 これの給料と家賃負担額は結局どのくらいだったのかな
>>328 パン職だけだし炎上で株価下がればいいな程度
さすがに買うのやめるわ
こいつが一人で作ってるならまた買うわ
入社前にクソなのを教えてくれるのは優良企業だぞ
普通入社後に招待表すからな
ブランドの知名度ですごいすごい言われてるけど
他社のおやつも別に露骨に食いつき劣るわけじゃないんだよね
>>127 >>252 求人票や募集要項と実際の労働条件が違うのは労基法違反じゃないからな
労基法で定めがあるのは、労働条件通知書(雇用契約書)を交付し、その通りに賃金を払えってだけ
求人票や募集要項はタウンワークとかと同じ扱い
>>338 ハロワ求人票にもその旨が記載されてるよな
こんなゴミ会社引いちゃって即辞めてももうまともな転職できなくなるんだろ?
終わりだよこの慣習
>>341 いやいや、今ならまともな会社に新卒相当として、余裕で採用されるご時世
>>344 高卒一般職はな
総合職とかも含めると100人以上になる
>>292 総合職は銀座の東京本社、東京支社、全国の支店勤務でゆくゆくは海外勤務もある
転勤無し一般職は一生静岡工場だから寮シェアハウスでお金貯めて結婚して早く家を買いなさいって方針なんじゃない
静岡なら家も安いし家買えば辞められなくなるし
シェアハウス方式もアベマのシェアハウスラブを観た会長の考えかもしれん
まあ今は人手不足もあって第二新卒も割と採ってもらえるから・・・
>>349 公表してる神経が凄いなw
>>246 さすがに期限は決めるでしょ
いついつまでに採用の連絡が無ければ不採用と思ってくださいっていう
俺もバイトの面接する時はいつもそうしてる
不採用なのに返事するの面倒だし
履歴書も貰っていいですか?って貰うことにして返送しないようにしてる
大量に入ってるやん
2024.4.10
3月26日入社式で新たに116名が入社
2024年3月27日水曜日、弊社本社所在ビル26階の講堂にて大卒総合職55名(転勤あり)、大卒一般職41名(転勤なし)合計96名、また高卒一般職20名は同時ネット配信にて静岡由比学習交流会館にて同時開催し、合計「116名」の新卒者の入社式を実施させていただきました。
これにより、2024年3月27日現在の当社の国内社員数は
1,186名、となり、国内子会社15社計749名、を加えて国内社員は計1,935名となりました。3月27日現在の海外社員数は
3,630名であるので、国内外総合計で「5,565名」と、初めてグループ社員総数が5千名を超えました。
https://www.inaba-foods.jp/topics/detail/1065 大卒でも一般職採用で配属先が工場だと、大学行った意味なくねぇ?
まぁ大卒一般職は、高卒と同じ製造ライン作業者とかじゃなくて、技術系や庶務系だろうけど
>>353 あぁこの会社は、転勤の有無で一般職と総合職を分けてるのか
まぁ一般職でも、事業所が閉鎖になったら転勤なんだけどな
業務の内容や待遇は好きにしたらいい
それらが説明と食い違ったり、教えてくれなかったり、嘘だとかいうのが問題なんでしょ
頭がおかしい
>>299 17人辞めた定期
というか今までバレなかったのが不思議
たれ込むやつがいなかっただけか
来年どれだけ入ってくるか楽しみだ、ちゃんと記事は残しておかないと
>>313 なお、家賃は未定
4月の給与をお楽しみに!だからな
>>353 >>1のソースだと一般職19人ってなってるけど、どっちが正しいんだよ
というか、会社公式もにわかに信じられないけど、中の人いないのかよ
会社発表にある高卒の一般職採用20人と考えたら、今回の17人内定辞退はその新入社員たちの事なのかな?
まぁ高卒なら昔からこんなもんでしょ
3年以内離職率7割だから、企業としてはここで倹約しないと厳しい
一部上場企業じゃ無いんだし、国内の従業員は1000人そこいらだし
一般として採用じゃなくて
総合として採用でやっぱ工場行ってねw
で逃げ出したんでしょ、当たり前だわ
>>362 新入社員の離職は風物詩だけど、虚偽の条件で人集めてるのはよくある事じゃない
だから9割も辞めた
告訴されたらどうするつもりなんだろう
>>326 気持ちはわかるが上場は投資家向けだからあんまり意味ない
サンレディースの募集で乾燥作業(ボックスの方)やったことあるけどこの世の地獄みたいな仕事と不衛生さだったな
これ以上過酷なバイトって合法のものならビル建設の石膏ボード運びくらいしか無いんじゃね?って思ったわ
工場に回された子達は社員のみでやってる製造の方にも行ってるだろうけど向こうは楽ですなんてありえねーだろうしそりゃ辞めるわ
不誠実極まりない
バレてないだけで有名でもビッグモーターやココみたいなとこいくらでもあるんだろうな
現在進行系で働いてるけど、9割はさすがに嘘だぞ。女性社員は大卒がみんなやめて高卒はみんな残ってる。男性社員はやめてないから新入社員二人しか残ってないとかはない
>>1 これ静岡市役所に凸しろよ
2024年(令和6年)
1月 - 静岡市清水庵原球場の命名権を取得、愛称を「ちゅ~るスタジアム清水」に設定(契約期間:5年間)
>>42 ヤバすぎて乾いた笑いしかでない
犬猫飼ってる人にいなばのヤバさを宣伝するわ
そりゃあそうだろう
チュールや缶詰売り歩くために勉強して大学卒業したんじゃないんだし
かわいい猫に大人気のちゅ~る
猫スキの芸能人にも人気
それが実態はこれだもんな…
騙すってひどすぎる
今年から急に待遇が悪化したのか?
去年までに採用された一般職はどの程度残ってるのだろう
>>361 19人は地区採用の一般職だろ、つまり高卒の工場勤務
>>374 大卒の人たちだから由依に家ないから社宅入る感じだと思う。社内の人が清水に家自分で借りたって例もあるっぽい。ただやっぱ会長になんで由依に住まなかったの!!!って文句は言われたらしいけど
>>380 会長が若い女性社員が嫌いって感じらしい。それこそ関わりない生産の人間はほとんど面識ないけど、本社で関わってる人がいびられてるって噂はよく聞く。今回の大卒女性社員の社宅の件も会長の嫌がらせって社内じゃ言われてる
>>323 実際怖いよなぁ
ただでさえ猫の腎臓壊す率高いし
紅麹入れる理由もマジで謎だし
>>382 なら仕方ない
大卒との格差を、社会に出て教えてくれる会社に感謝しないと
静岡の会社か
リニア賛成に回るわ
とっとと水全部枯らしてしまえ
この騒動じゃなく、例の騒動でちゅーるはやめて他のおやつにしてる
あんま気に入ってないっぽいけど😹
>>352 履歴書一枚書くのがどれだけ大変かわかってるくせに僅かな返送料ケチって相当鬼畜だぞこいつ
>>352 履歴書なんて個人情報の固まりよく返却せず手元に置いておけるなw
>>390 >>391 悪用したいならコピー取るなり写真取れば返送しても一緒じゃん
日付や志望動機も記入するんだから応募者も返送されてもゴミでしかない
返送することに何の意味もない
Googlemapのクチコミに食堂の写真あったが
会社自体も古そうだな…
https://i.imgur.com/uz4no2T.jpg いまどき四足っていう差別的な表現よく掲げられるな
地元ではシーチキンのはごろもフーズの下位互換みたいな位置付けの会社だったが
ちゅ〜るで大当たりしてしまったがために週間文春に目を付けられてしまったな
ネコ「飼い主が急にちゅ〜るをくれなくなったニャン…家でするニャン」
内定辞退からのコンプラ違反…
こいつら、二度と日本の上場企業で働けないね😉
生類憐みの令の時も人権むちゃくちゃ軽視されてたんでは
ペットを飼って心が痛まない奴は基地の外
おまえらってマジで盆栽ぐらいか
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味やらせてるよな
いなば「すぐ社宅を改装するニャン!なんなら新築するお」
あると思います
半頭系なんだろ
日本人嫌いなんやろうな
半頭に帰れや
上場企業でもヤバい会社はあるが、非上場はもっとやばい
こうやって
あ、じゃあいいですが出来るのが今の時代に恵まれた採用難世代よな
本当は全世代これが出来ないといけないはずなんだけど分かってても辞退なんてとてもできなくて
我慢して入ってやっぱりメンタルやられるとかある世代もいたりしてね
>>244 派遣は派遣でこんな環境だと3日でバックレるだろ
あれなかなかすごくて、あまりスキルのいらない派遣とかだと
派遣されてくる人間の質もそれなりで、その後どうするのかしらんけど
まじでバイトバックレみたいな感じで辞めてく
最近は色々縛りが面倒で、どうあれ派遣が「理不尽な扱いを受けました」と
申告すると派遣会社もそのまま受け入れてしまうようで、
しかも単月で契約してるから場合にもよるが2日で辞められても満額請求される
>>290 親父とはたまにしか会えないんじゃね
アキオ息子いいやつだな
>>311 あのいなばとはなんの関係もない会社です
風評被害はやめたげて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています