【ちゅ~る】缶詰製造大手いなば食品、今年の新入社員の9割が入社辞退★2 [989870298]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「ウラに契約違反と“女帝”の存在が…」“CIAOちゅ~る”のいなば食品で一般職の新入社員9割が入社拒否「逆らうと、どうなるかわからない」
「ちゅ~るちゅ~る CIAOちゅ~る」や「ラ~イトツナは、いなば」など軽快なCMで知られる缶詰製造大手いなば食品。
今年3月には大谷翔平選手の所属するロサンゼルス・ドジャースのスポンサーにもなった有名企業だ。そのいなば食品の今春の一般職採用の新入社員19人のうち少なくとも17人、実に9割が入社を辞退していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
https://bunshun.jp/articles/-/70152?page=1 まえすれ
【ちゅ~る】缶詰製造大手いなば食品、今年の新入社員の9割が入社辞退 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712735238/ かわいい猫に大人気のちゅ~る
猫スキの芸能人にも人気
それが実態はこれだもんな…
騙すってひどすぎる
今年から急に待遇が悪化したのか?
去年までに採用された一般職はどの程度残ってるのだろう
>>361 19人は地区採用の一般職だろ、つまり高卒の工場勤務
>>374 大卒の人たちだから由依に家ないから社宅入る感じだと思う。社内の人が清水に家自分で借りたって例もあるっぽい。ただやっぱ会長になんで由依に住まなかったの!!!って文句は言われたらしいけど
>>380 会長が若い女性社員が嫌いって感じらしい。それこそ関わりない生産の人間はほとんど面識ないけど、本社で関わってる人がいびられてるって噂はよく聞く。今回の大卒女性社員の社宅の件も会長の嫌がらせって社内じゃ言われてる
>>323 実際怖いよなぁ
ただでさえ猫の腎臓壊す率高いし
紅麹入れる理由もマジで謎だし
>>382 なら仕方ない
大卒との格差を、社会に出て教えてくれる会社に感謝しないと
静岡の会社か
リニア賛成に回るわ
とっとと水全部枯らしてしまえ
この騒動じゃなく、例の騒動でちゅーるはやめて他のおやつにしてる
あんま気に入ってないっぽいけど😹
>>352 履歴書一枚書くのがどれだけ大変かわかってるくせに僅かな返送料ケチって相当鬼畜だぞこいつ
>>352 履歴書なんて個人情報の固まりよく返却せず手元に置いておけるなw
>>390 >>391 悪用したいならコピー取るなり写真取れば返送しても一緒じゃん
日付や志望動機も記入するんだから応募者も返送されてもゴミでしかない
返送することに何の意味もない
Googlemapのクチコミに食堂の写真あったが
会社自体も古そうだな…
https://i.imgur.com/uz4no2T.jpg いまどき四足っていう差別的な表現よく掲げられるな
地元ではシーチキンのはごろもフーズの下位互換みたいな位置付けの会社だったが
ちゅ〜るで大当たりしてしまったがために週間文春に目を付けられてしまったな
ネコ「飼い主が急にちゅ〜るをくれなくなったニャン…家でするニャン」
内定辞退からのコンプラ違反…
こいつら、二度と日本の上場企業で働けないね😉
生類憐みの令の時も人権むちゃくちゃ軽視されてたんでは
ペットを飼って心が痛まない奴は基地の外
おまえらってマジで盆栽ぐらいか
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味やらせてるよな
いなば「すぐ社宅を改装するニャン!なんなら新築するお」
あると思います
半頭系なんだろ
日本人嫌いなんやろうな
半頭に帰れや
上場企業でもヤバい会社はあるが、非上場はもっとやばい
こうやって
あ、じゃあいいですが出来るのが今の時代に恵まれた採用難世代よな
本当は全世代これが出来ないといけないはずなんだけど分かってても辞退なんてとてもできなくて
我慢して入ってやっぱりメンタルやられるとかある世代もいたりしてね
>>244 派遣は派遣でこんな環境だと3日でバックレるだろ
あれなかなかすごくて、あまりスキルのいらない派遣とかだと
派遣されてくる人間の質もそれなりで、その後どうするのかしらんけど
まじでバイトバックレみたいな感じで辞めてく
最近は色々縛りが面倒で、どうあれ派遣が「理不尽な扱いを受けました」と
申告すると派遣会社もそのまま受け入れてしまうようで、
しかも単月で契約してるから場合にもよるが2日で辞められても満額請求される
>>290 親父とはたまにしか会えないんじゃね
アキオ息子いいやつだな
>>311 あのいなばとはなんの関係もない会社です
風評被害はやめたげて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています