長澤まさみ「ありかも!中国企業のBYDが作ってる電気自動車!」 [792931474]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中国BYD、新CMに長澤まさみさん起用 EVで日本攻略
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC111GJ0R10C24A4000000/ 中国の電気自動車(EV)大手、比亜迪(BYD)の日本法人は10日、新CMに女優の長澤まさみさんを起用すると発表した。全国放送は12日から。BYDはEVの世界販売台数の首位を米テスラと競っており、日本でも販売拠点を増やしている。
キャッチコピーは「ありかも、BYD!」。同社は「日本での認知度は低いうえ、中国メーカーに抵抗感がある人もいる。CMを通して名前を知ってもらい、親和性を高めたい」としている。
BYDのEVは航続距離の長さや先進運転支援システム(ADAS)による利便性の高さが売りだ。テスラと比べて車種が多く、それぞれの市場に合わせた車両を投入できることから販売する国を増やしている。
2023年1月に日本の乗用車市場に参入してから、1年で約50店舗の販売拠点を構えた。小型車と多目的スポーツ車(SUV)の2車種を販売しており、6月以降にはセダンEV「シール」を投入する。
いかそーす
(おわり)
ガソリン車の頃からそうだけど外車って修理の時に時間とお金かかりそうなイメージがある
ありかもくそもBYDのほうが性能もデザインも優れてるからな
じじいを客にしてるトヨタはすべて古い
公道でBYD見つけてたまげたわ
乗ってる人いるんだなって
>>12 そのじじいが1番金持ってんだからトヨタは安泰よ
今年の正月早々にBYDの一面広告が各紙に載ったろ
あれ見てもうここまで来たかと感じたわ
「ありかも」って弱気すぎるだろwww
まず「BYDはないわ」っていう前提が含意されてる
>>23 これは広告だからな
劣勢を表に出すのはよくない
ぶっちゃけあんま売れてないし更に今年補助金減らされてヤバい
TSMCの下請け工場誘致してワイワイやってる没落国家なのにいつまで上から目線なのかなジジイども
そもそもEVではシェア1位だろ
「これからはBYD!ジジイはトヨタ乗ってろ」とか煽ってる奴はマジでBYD買えよな
俺は中国車はさすがに無理だよ…
問題は車検や修理だろ
あと5年後10年後の乗り換え時の売却価格
長澤まさみを好きなおっさんがBYD車買うわけないやん
>>35 BYDの中古なんて下取りどころか処理料金支払うレベルだはw
異常に長澤まさみに粘着してるの絶対女だよな
昔からいる
>>35 今のはそんだけ乗ったら売る時はほぼただやろ
番組見るとなんか、停滞はしてるけど2年くらいでまた伸び始めるらしいな
BYDの売上的にはハイブリッドの方が割合多いんだから
充電設備が貧弱な日本でなぜBEV専売の会社みたいにやってるのかわからん
>>31 ネトウヨ界隈は最近のTemu騒動で「やっぱ中国はなんでもありだな」とか言って喜んでるよ
どれだけ追い抜かれてるかも知らずに
>>42 ハイブリッドならトヨタ車でええわってかるのが分かってるからでしょ
まだバスしか乗ったことない
国ぐるみでEV「規制」してるうちは広がらんだろう
>>12 でも半分認知症のジジイが一番金持ってるから
トヨタがスポンサーの番組に出れなくなったりしないの
マジかーまさみがありって言ったら俺も買わなきゃいけない
東京・渋谷区で“モペット”取締り 「無免許運転」や「ヘルメット未着用」など違反行為が1時間半で6件 警視庁|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=dAvFYLf4AGQ 警視庁はきょう午後、渋谷区で「モペット」の取締りを行い、およそ1時間半で無免許運転やヘルメットの未着用などあわせて6件の道路交通法違反を取り締まりました。
「モペット」はペダルをこがなくても電動モーターのみで走ることができる二輪車で、道交法上の原付バイクに相当し、運転免許やヘルメット着用などが必要となります。
警視庁によりますと、去年1年間で「モペット」が絡んだ交通違反は都内で56件でしたが、今年は2月までの時点ですでに37件にのぼるということで、警視庁は注意を呼びかけています。
水素ステーションは6億円~
電気スタンドは10万円ぐらいから
未だに水素推してるアホJP
本国で売ってる160万のPHEV持ってくればバカ売れだろ
まぁやらないだろうけど
ありっつうかとんでもない速度で進化を続けるエクセレントカンパニーだろ
あのテスラさえ打ち破る開発スピード
トヨタあたりとは勝負にならない
中国人の勤勉さの象徴だな
女優として明らかにブランドイメージが下がるのにBYDのCMに出るなんて
結婚予定で価値が下がる前に荒稼ぎって事なんだろうか
何でEV専門みたいな売り方してんだろ
PHEVもかなり性能いいだろ
>>63 EV専業のイメージつけたほうが長期的に良いと判断でしょ
>>59 軽みたいな後席の搭乗員保護全く考えられてない規格の車が1番売れてる国でそれ言うの?
BYDは3車種ともにENCAPもファイブスターだぞ?
ウチの市で走ってるバスがここの会社なんだけど
まだ乗ったことないんだよな~
カッコ良いから1度でも乗ってみたいわ
>>10 ポルシェはそうだなあれは頭おかしい設計
故に裕福層向けなんだが
>>12 展示物くらい見に行けよ
内装軽以下のおもちゃだぞ
習近平←キ〇いわ〜^^はよそのみに〇くてデカい体から内臓出して売りさばいて〇ねやカ〇^^つかこいついじめられっ子だろ^^面白すぎて草^^イ〇メて〇したいわ〜^^
激安PHEV日本に導入してクソバカジャップリウス壊滅させてほしいのにな
>>12 そのトヨタがBYDのbz4xを販売しています…
仕事柄、車内で食事したり休憩する時間が多いから
空調とオーディオだけ動かしたい時にEVの方が静かでいいんだよな
中〇猿き〇しょ^^はよ地球から〇えとけよ〇ミ^^まじで中〇猿が何か食べたりするだけで食べ物自体がが汚れたりするんだが^^中〇猿が歩くだけで場所自体も汚くなるしな^^つか中〇猿が性に興味持ってたらマジでき〇ょいんだけど^^もしかしてゴ〇なのに増えるための概念に興味持ってたりするのかな?wき〇しょ^^;はよ〇ね〇ミが^^
良さそうだけど中華製品はあり得ないような壊れ方する事があるからな
自動車メーカーでCMに必ず芸能人を起用するのはスズキだけ、自分の所の客層を分かってるからやってるんだろうな
>>78 人口の7割が雪降らない地域に住んでるからね
>>81 そんなに買いたきゃ輸入して買えよ
どうせおまえ乗らんだろ
そりゃ現状世界最強のEVメーカーだからな
もはやアリとか言うレベルではない
>>83 乗らないけどtiktokで流れてくるの見てかっこいい😎って思ってるよ
>>87 発想が貧相なんだよ
1900が快適にのれる道にするべき
嫌儲民はポジショントークで絶賛してるけど自身では絶対に買わないからな
本気で売りたいなら補助金値引き後でATTOが250万円DOLPHINが199万円くらいじゃないと売れないよ
EVの時点でデメリットが多すぎなのに更に中華なんだから安さで売るしかない
ディーラーや整備場増やすとかそんなのは安く売って販売台数が増えればいくらでも増える
つか日本をマーケットにするなら5ナンバーサイズでローカライズしろよ
中華産EVは小型でも幅が太いから3ナンバーなってしまう
>>66 まっすぐ走るのかとかブレーキ効くのかとかそういうレベルで不安
>>90 そもそも嫌儲で中国マンセーしてる貧乏人とか車自体持ってなさそうやもんな
日本にいる中国人すら買わんやろ
中国製スマホも最初はネトウヨからケチ付けられてたけど
今や完全に浸透したからな
自動車もいずれ中国製に置き換わるよ
>>63 欧州向けBYDと中国国内向け&途上国向けBYDって使ってる部品とか全然違うんだよ。品質とかバッテリー容量とか安全装備とかも全然違う。で、電気自動車だと欧州の基準満たせるんだがエンジン車は欧州基準満たせないから欧州には売らずに中国国内と南米と東南アジアのみで売る
日本向け車両は欧州向けのラインが使われてるからプラグインハイブリッドは来ない
静岡はあの知事といい長澤といいナニカに乗っ取られてませんか?
>>94 ヘアプア
ワッチョイW 5f45-d/sw
>>98 おまこく日本車と同じか
高い上にドアビームだの入ってないみたいに
>>96 ほら出た
人に聞くなら自分から言え
お前はBYD買ったらいいじゃん
俺は怖いから無理
>>97 シャオミのテスラ対抗車は売れそう
日本はサムソンみたいに韓国同様に中国製を馬鹿にしている間に抜き去られる
テレビCMもやるのかな
クソみたいなテレビのスポンサーするなんてショックだわ
BYDはまだまだだけどヒョンデのコスパはすごい トヨタ超えてる部分もあるから俺からひっくり返される思う
>>1 テスラが安価なモデルから撤退したから
BYDの天下だな
>>90 試乗すらしてなさそうだしな
補助金維持費に加えて下取りまで含めてコスパが良くないと買わない
俺もそうだしケンモメンもそうだろう
>>113 お前は?
ここで自己申告してなんか意味あんの?
>>108 普通セットで家につけるもんやろ
外で充電とかあったとしてもガソリンみたいに一瞬で終わらんし不便やん
長澤まさみしばらく見ない間に顔の造形が…
もう36なんだね
BYDもいまいち
BYDってエンブレム変えた方が良い
>>97 いずれってのが何年単位かっつー話だわな
まあ早くても10年はかかりそうなペースには鈍化してきた
基本ジャップは白人様が作った車が偉いって根から染み付いてるからな
故障しまくっても白人様が作った車は手がかかる子ほどかわいいだからな
なにか付加価値がないとジャップ市場は難しい
正直BYDとデカデカと車にプリントされて
半ば走る広告の車と化しても良いから
その分安くしてくんね?
おまえら孫正義に頼まれてBYDが日本のためにマスク工場を1ヶ月で立ち上げてくれたの忘れたの?🥺
https://youtu.be/WN9zO0O-XQQ?si=SbRAvgm-9XNTyNNQ >>124 前からそういうの思ってるんだけど先着とか
そういうのでやってくれないのかね
早い者勝ちで買える自信ないが・・・
ヒュンダイ完全拒否した日本市場でアジア車は無理
トヨタのバッジ付けてトヨタディーラーのサービス付けないと無理
ヒュンダイ(または起亜)は嫌だけどBYDは何故か許せる
心の奥底に差別感情でもあるのだろうか?
あり「かも」で車が買えるかw
電気自動車ならBYD!と直球訴求しろ
BVDのブリーフ被って変態仮面やってくれたら何台でも買うわ
異次元の円安下でもこの攻勢なのに是正されたらどうなっちゃうやら
トヨタ様もいい加減年貢の納どきですよ
アメリカがかつて日本バッシングした気持ちがわかる気がする
長澤まさみは売国奴っていうやつ出てきそう
長澤まさみ殿はシン・ウルトラマンを見て好感度が上がりまして( ◜ω◝ )
ごめん、同窓会にはいけません
今中国で自動車を作っています
スマホもそうだが中国製はなんか不安
車なんか命にかかわるからな
このまま行くと再エネやEVは中国が完全にガメる
車とエネルギー分野で中国が完全に世界を制する
人に歳聞いといて自分が聞かれると逃げてくのダサ杉内
>>132 逆だわ
ヒュンダイとかキアは許せる。てかジャップより先進国のメリケンとかヨーロッパで売れてるからなw
BYDは本国の中国でしか売れてないから怖い
クルマはディーラーのサービス含めて買うもの
ヒュンダイの撤退もそこだった
ヤマトや佐川クラスで運用する商用車ならそこは気にならないが
アット3とかって450万もするんだろ?
ステマ多いボッタクリ商品とか汚物で草
プジョーの3008買うわ
>>154 フランス車とか元祖ステマ多いボッタクリ商品じゃん…(笑)
https://www.businessinsider.jp/post-285132 まさかの「ガソリン車」の需要増。EV失速は顕著か、消費者の拭えぬ懸念
三ツ村 崇志 [編集部]
Apr. 10, 2024, 07:45 AM ビジネス
> 電気自動車(EV)ブームが失速している ——。
>
> テスラは4月2日、2024年1〜3月の販売台数が38万6810台になったことを発表した。
> 前年同期の実績が42万2875台だったことを考えると、前年比で約8.5%減と大きなマイナスだ。
> イーロン・マスク氏の言動による影響との見方もあるが、
> EVが「思ったより伸びない」状況はある程度市場全体に広がっているようにも見える。
>
> 「エンジン車が欲しい」消費者が増加
ノルウェーでは今年、電気自動車の数がガソリン車を上回る可能性あり
ノルウェーではEVの導入が驚異的なペースで進んでおり、最新の月次データによると新車販売の90パーセントが完全電気自動車であり、新たな数字ではノルウェーの道路上のバッテリーEV(BEV)の数がまもなくガソリン車を追い抜くと予想されている。
ロイターが入手したノルウェー道路公社からの新たな数字によると、3月中旬時点でノルウェーの自動車290万台のうち、BEVが24.3%を占め、ガソリン車は26.9%だった。
この傾向が続けば、新車市場におけるEVのシェアを考えれば間違いなくそうなるだろうが、専門家は、ノルウェーの道路を走るBEVの数が今年末、あるいは2025年初頭(ノルウェーがガソリン車とディーゼル車の新車販売を正式に終了する年)までにガソリン車の数を上回ると予測している。
https://i.imgur.com/506o5eP.jpeg >>161 実際ベンツとBMWぐらいだからなそれできてるの
それ以外の外車はかなり悲惨
俺の大学Fラン大学だけど何故かBYDの人事部の人がきてたな
恐らく、学歴フィルターでどこにも就職できなくて日本に恨みを募らせたFラン大学生や中国人留学生を採用して中国の為に働かせる作戦だと思う
>>163 BYD JAPANなんて営業だしFでもいいんじゃないの
ネッツトヨタとかFでしょ多分
>>164 コーンズにしろヤナセにしろデラなんてそんなもんだろ
SEALを安売りSALEすればマツダみたいに街中に溢れかえるぞ
長澤まさみ、石原さとみ、浜辺美波は中国で人気あるよな
トヨタが全力で邪魔しそうだしわーくにで展開するのは難しそう
日本はガソリンでも良いけどさ、エアコンとか色んなもんの操作をタッチパネル1つに全て集約とかそうゆうのすらやらないのはどうなのよ
>>175 あれ運転しながら操作しにくいんだわ
エアコンはダイヤル式がベスト
>>169 あれ見た目はかこいいけどスペックがゴミすぎて中国でも販売台数100台とかなんだよ
あんなん買うくらいならテスラモデル3ハイランドの方がいい
>>175 集約した方がケーブル少なくてコスト上有利なんだけど
あえてやってないんだよ
運転中だと誤タッチ頻発するから
>>170 シャオミなんてスマホですら日本でほぼ売れてないぞ。てか売ってないんじゃね?売れてるのはやっすいレドミだけ
450万円+輸送費+その他+オプションするシャオミの自動車なんて買うキチガイは日本に存在しない
2019年8月、ドイツのカールスルーエ地方裁判所における裁判では、運転中の車内タッチパネルの操作を不適切な使用と認め、ドライバーに対し200ユーロ(約2万8000円)の罰金と1か月間の自動車の運転禁止を科した。
https://merkmal-biz.jp/post/36807/3 日本中至る所で急速充電できるようにならんことにはEVは買わん
>>172 ぶらすと・おふ! あんど すとらいく!!
ヒュンダイとか海外で人気出始めたときも
世界はメイドイン日本車を選ぶってヒュンダイネガキャンしてたけど
実際は侮れないくらいシェア伸ばしてるよな
別にヒュンダイ車なんか興味もないけどクソウヨの言うことは全く信用できない
ネトウヨは世界でどれだけ売れているのかとか
シェアを知らずに願望が事実になってるので当てにならないですね
ヒュンダイのジェネシス
トヨタのレクサスみたいな位置づけです
ちょい悪マッチョな感じでアメリカが好むスタイルです
https://www.youtube.com/watch?v=EnLhboWGBsw >>10 普通にかかるよ、交換だけでもパーツ取り寄せ輸送費と管理費乗ってくるから
オヤジ「ジャニーズ!トヨタ!ユニクロ!」
若者「K-POP!シーイン!BYD!」
時代の移り変わりをかんじるね
この国は自動車関連産業でメシ食ってるやつの数があまりに多すぎるからね
匿名の5chやSNSですらバイアスかかりまくりでxiaomiのsu7とかへの冷静な評価なんかろくにできないからな
このスレにもそれらしき奴がいっぱいおるのう笑
驚いたのが国沢光宏がめちゃめちゃ手放しに認めてて、もうこれ日本車終戦じゃね…?と言わんばっかりのこと
自動車評論家 国沢光宏
ゲームチェンジャーと言われるシャオミSU7。9100トンギガキャスト。航続距離700km。450万円
「ホントかね?」なのが価格。0~100km/h加速2.78秒。最高速265km/hのベースモデルで21万5900元(約453万3円)。信じられないほどリーズナブル。
上級グレードのSU7 MAXは前後にモーターを備えシステム出力は673psとな! で629万円。このグレードになるとポルシェ・タイカンと真正面からブツかる。個人的にはタイカンよりずっとかっこいいと思います。
ADAS技術はタイカンを相手にもしない。自動運転の開発を続けてきたシャオミとあって、SU7 MAXにはLiDAR+11台のカメラ+3つのミリ波レーダー。12個の超音波ソナーが搭載されている。
全てのセンサーの得意とする探知距離を上手に使い分けることで、最短5cmの精度まで測距出来るという。精密駐車だって余裕でしょう。このあたり、日欧米より進んでいる?
電池は前述の通りリン酸鉄リチウム(CATLの麒麟電池)。73.6kWhと94.3kWh。航続距離はCLTCモードで700kmと830km。15分急速充電すれば350km程度走るそうな(CLTCモードです)。
「相当の充電が可能だと発表された。さらに驚くのが9100トンのギガキャストを採用している点。こんなクルマがあんな価格で出来てきた、もう日本勢は中国じゃ勝負にならない。
SU7、中国から輸出出来るのは日本くらいかもしれないけれど、こんな電気自動車が出てきたらゲームチェンジです。
https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%AA%E3%83%9Fsu7%E3%80%829100%E3%83%88%E3%83%B3/ この人中国語喋れるんだよね
中国人みたいにスタイルいいし
テスラみたいにタッチパネル操作できるんか?テスラより安いんだったらBYDでもいい
ジャップってAVじゃない方の女優も中国に飼われてんだな
>>23 トヨタよりは売れてるけどね
トヨタってどこの三流メーカーだったっけ?
有名人の車CMって本人は絶対に乗らないくせに白々しいよな
>>31 有名アナリストからも日本はこのままいくと、
10年以内に日本のGDPは世界ベスト10から外れ、
最終的にはミャンマーやカンボジアのような
経済状況になってしまうって言われてるからね
「もし良ければBYDって選択肢もありますよ」って下手に出る感じが
日本の消費者をよく研究してるなと思う
車王国日本のプライドを傷付けられたくないものなw
今のところ買えるのは都心部の人間だけだろ
ディーラー見たら関東だけっぽいし
>>56 中国で売ってるやつは評判が悪いやつだから
同じモデル名でも日本に持ってきたらだめだよ。
BYDの株買いたいんやが最低単位でも300万ぐらいするんよな
トヨタはもうEV間に合わないだろうな
自動車の次の産業もまったく気配がないし、いよいよ終わりだね
>>42 地方でガソリンスタンドが維持できなくなると想定している
貧弱な充電とガソリンスタンドが100km先にしかない未来を見据えての先行投資
中国人ってクレーム改善するどころか
揉み消して客に損害賠償する国なんだよな
だから一向に不具合改善されないから
絶対に買えないし、国内で販売して欲しく無い
国民の命を脅かす車は走行させるな
>>201 少なくとも助手席に乗った上で判断してるよ
>>10 パーツ在庫なんか置かないからな、そんなに売れないから。
プジョーの大衆車でも船便で数ヶ月とか言われたわ。
ID:4zKO6MDld
法輪功とズブズブで進化論すら否定してるカルトの動画を毎回貼りまくるネトウヨ
信者なの?
>>224 事実書かれて論破されたら
人格攻撃か人格否定しかできない劣等民族
>>226 今はリン酸鉄だからな
発火事故なんてほとんど考えなくてよくなってるわな
買ったら最後、年々価値が下がり、8年でスクラップとして買い取りをビジネスモデルとしているんだろう
EV買う奴はアホにも程がある
>>229 うん
だからさ
それ
支那車と朝鮮車が爆発しまくっているだけだよね?
>>228 コバルトとニッケルケチって入れないバッテリーだよね、それ
爆発しまくっているよ
電座のPHEVは良かったよ110km/hくらいのところでシートがブルブル震えてきもちくなっちゃったけど中国向けアルファードとガチンコだね
ZEEKR001は足置く面が高すぎて座りにくいのがネガだけど全方位カメラの性能と加速力は良き
日本のバッテリー、日産のリーフ
50万台で爆発なし
支那人は爆発しまくっているバッテリー作って恥ずかしくないの?
パナソニックのバッテリーから支那バッテリーに変えたら
爆発しまくったテスラとか笑っちゃいましたよ
2020年04月02日
BYDとトヨタ、電気自動車の研究開発合弁会社「BYD TOYOTA EV TECHNOLOGYカンパニー有限会社」が発足
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/32104732.html トヨタのEV、BYDのパワートレインつかってますよ
>>241 それで?
爆発しまくっているリン酸鉄支那バッテリーの話はスルーしたいの?
爆発しまくっている支那リン酸鉄バッテリーを誤魔化すためにトヨタの名前を出す劣等民族支那人
笑っちゃいましたよ
トヨタが「中国電池」に頼らざるをえない理由 中国大手CATL・BYDが世界の電池市場を寡占
https://toyokeizai.net/articles/-/286333 日本ともゆかりの深い企業だったりします
CATL
2011年に、曾毓群と黄世霖が中心となり設立。2人は家電用リチウムイオン電池メーカーである香港アンプレックステクノロジー(ATL)出身だが、そのATLは、日系企業であるTDKの上釜健宏元会長が中国駐在していた時の部下たちが立ち上げたスタートアップ企業だった。こうした縁からATLはTDKの子会社になり、Apple製品のバッテリーに採用されたことで利益を上げ、その中の車載電池部門が分離・独立してCATLが発足した
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%A7%E5%BE%B3%E6%99%82%E4%BB%A3%E6%96%B0%E8%83%BD%E6%BA%90%E7%A7%91%E6%8A%80 愛国やるのはいいですが少し勉強した方がいいのでは
そのままトヨタへの攻撃になってますよ
劣等民族支那人
爆発リン酸鉄バッテリーを必死に誤魔化すためにトヨタの名前を出す劣等民族
>>246 で、劣等民族支那人のリン酸鉄バッテリー
爆発しない説明してみ
https://youtu.be/Qlny2prNujE?si=xUUQe4nCEgKo_yHX リン酸鉄のバイク爆発しただけで支那人死にまくりだしな
確か中国で仕事するなら
中国と合弁会社にしなきゃならなかったな
そりゃ合弁会社になるわな
まだしつこく動画貼ってるけど
新時代news=干净世界(ganjingworld.com)ってやっぱり法輪功なの?
法輪功の信者って日本にも多いらしいけど
こんなところでも活動してんのかな
また電通に騙されているのか
長澤まさみとか日本人のほとんど知らんし人気ないぞ
新世代のオーディオビジュアルおよび情報プラットフォーム - 干净世界。 (大紀元)
www.epochtimes.com/gb/23/9/6/n14067779.htm
>しかし、時が経つにつれ、人々は災害の警告や神の警告を忘れ、無神論や進化論への賛美、科学の絶対崇拝により、人々は伝統を放棄し、神道から逸脱し、道徳性が低下しました。
完全にカルト
>>254 うんうん
爆発リン酸鉄バッテリーもカルトのせいで爆発しまくっているの?
それとも劣等民族支那人が頭空っぽで金儲けのためにコバルトやニッケルケチって人命軽視してんの?
日産リーフ50万台爆発なし
劣等民族支那人
リン酸鉄とかいうコバルトやニッケルケチって人命軽視した結果、爆発しまくり
>>25 説得や営業広告のテクニックに
片面提示法と両面提示法ってのがある
片面提示法は対象の良い面だけを見せて相手を説得する強気な手法で
相手が元々その対象にポジティブな感情を抱いてる時に効果的
対して両面提示法は対象の良い面と悪い面の両方を見せて相手を説得する弱気な手法で
相手がその対象にネガティブな感情を抱いてる時に効果的
ジャップは中国車に対してネガティブな感情を抱いてるから
こういう弱気なアプローチの方が効果的って計算した上で
広告屋はわざとやってる(それでも結局は売れないだろうけど)
>>259 そりゃ水没したら燃えるかもな
で?劣等民族支那人リン酸鉄バッテリー
水没しないのに爆発しまくりだけど?
アホなんか?
>>261 さっき0って嘘吐きましたよね?
嘘はいけません
>>265 屁理屈で勝ちたいのか?
劣等民族支那人、笑っちゃいましたよ
長澤まさみ「あーん!中国人様の極太ペニス最高!!!」
屁理屈ではなく事実燃えてます
あなたは燃えてないと豪語しました
嘘はいけません
知識はないですしもう少し新しいデータとか見たほうがいいと思います
時代が止まっています
商船三井のもポルシェだったりします
商船三井がポルシェを相手取り、損害賠償訴訟を起こしたことが判明。2022年に発生した大西洋上での運搬船火災が発端となっているが、合わせてフェリー各社が現在EVの無人運搬を休止しているという。その真相やいかに?
https://bestcarweb.jp/feature/column/820509 世界最大のEVメーカー BYDが海運に進出する理由
中国の電気自動車(EV)メーカーの比亜迪(BYD)は、海外における自社製品の爆発的人気を受け、新たに自社海運船を建造して輸出を伸ばそうとしている。
https://www.technologyreview.jp/s/328389/why-the-worlds-biggest-ev-maker-is-getting-into-shipping/ ならコンテナ船を自力で作ってしまえと
勢いがないとなかなかこうはならないです
BYD、自動車船数2年で8倍 海上でも中国EV存在感
【広州=田辺静】中国の自動車大手、比亜迪(BYD)は今後2年内に7隻の自動車船を確保する。1月に初めて運航した自動車船と合わせると8隻になり、海運の輸送能力が大幅に向上する。中国の自動車輸出は2023年に日本を抜き世界首位となった。中国船主による自動車船の発注は世界最多で、海上でも中国車の存在感が高まっている。
「輸送能力の不足を補うために、BYDは今後2年で7隻の自動車船を投入する」。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM229K30S4A220C2000000/ >>275 どうしてそんな嘘つくんですか?
ポルシェの二次電池は
ドイツ企業とポルシェの合弁です。ボッシュも参加してます
何も知らないんですね。無知過ぎないですか?
>>278 聞いてるだけだが?
?マークついてるだろ?
>>278 なんで支那リン酸鉄バッテリーは展示車爆発するん?
>>276 情報アップデートせずコピペしても意味ないと思いますよ
技術革新が物凄く速い分野ですので
あと中国国内と欧州とかだと安全基準が違うので
欧州基準にあうようにやってたりします
アメリカ国内向けのバッテリー工場をメキシコで作るかもなんてニュースもあります
https://arstechnica.com/cars/2024/02/byd-may-build-electric-vehicle-factory-in-mexico-for-us-market/ >>279 知らないんですか
無知ですね
頑張って会社名くらい調べてみたらどうです?
詳しくなくて探せないんですか。大変ですねえ
>>74 bz4xはスバルとの共同開発でBYD関係ないだろ
BYDと共同開発したのはbz3とかいう中国専用車だけだ
>>283 ねぇねぇ
劣等民族支那人リン酸鉄バッテリー
なんで自然発火するん?
コバルトやニッケルをケチって人命軽視した結果ですかあ?
>>284 中国で商売するには合弁会社にしないといけない共産党ルールすら知らない支那人が
トヨタの名前を誤魔化すために必死に出してる
ポルシェの二次電池の供給元
調べられないんですか
時代遅れの古い情報を貼り続けることしか出来ないというのは
実は何も新しいことを知らないという感じなんですかね
商船三井の船でポルシェ訴えて裁判になってるのに知らないなんてのも
国主導でやるみたいですね全固体電池の研究
政府主導だと中国科学院も加わります
CATL, BYD, others unite in China for solid-state battery breakthrough
BEIJING -- China's battery and car makers have united as part of a government-led drive to commercialize all solid-state batteries, challenging Japan and the West in an area of technology that could revolutionize the electric vehicle market.
Aiming to build a supply chain for solid-state batteries by 2030, Beijing in January set up a consortium, the China All-Solid-State Battery Collaborative Innovation Platform (CASIP), which brings together government, academia and industry, including EV battery rivals CATL and BYD.
https://asia.nikkei.com/Business/Technology/CATL-BYD-others-unite-in-China-for-solid-state-battery-breakthrough >>290 ああ、トヨタの全固体電池パクる準備してるんだね
パクったあとに研究していたアルヨ~ってパターン
劣等民族支那人って
知的財産権マイナスなんだから
お前らに新技術なんか開発無理だよ
リチウムイオン電池すら爆発させる技術とか笑っちゃいましたよ
最先端技術はパクるのも難易度高いですよ
日本は半導体微細化脱落してしまいましたが
中国はパクる技術だけでなく独自技術で微細化成功させてます
日本はバッテリーはまだ強いですが
EV全体を作るとなるとコストの面で中華に太刀打ちできません
テスラも無理で最近ギブアップしてます
敵をしっかり知ることからはじめたほうがいいですよ
せめて短時間でポルシェのバッテリー供給元くらい検索できるようにならないとですね
話しにならないです
バッテリー詳しいふりして市場をなにも知らないんでは恥ずかしいですよ
情報を新しくしましょう
>>294 パクッても頭空っぽだから劣化させてる劣等民族支那人
とか書いてやるなよ
>>294 廉価販売を誇らしげに書いてて草生えたわ
そりゃ世界中からアンチダンピング関税かけられる訳だよ
劣等民族支那人がEV作ってるのは
内燃機関をまともに作れない頭空っぽだから
ま、頑張りなよ劣等民族なりにね
>>240 というか俺も嵌められたはずなんだけどな
これじゃなかなか思うようにあの写真がやば過ぎて意味の無いネイサンに今や需要がないから取り上げられないだけの移籍願望丸出しのコメントばっかだったし、今年序盤のウンコぶりはコロナだけやで
あるいはMCハマー
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
ヒロキはゲイ 1年以内に入れるといいぞ
シャトーブリアンないやんけ
>>62 お父さんにご飯作ったり洗濯したりして
雨でも欲しがるね
あの体型見ただけで
なんでガチ恋なんだろう
https://i.imgur.com/DUtoqQk.jpg 多数派だから
いっそオタクの本質にマッチしてなかった時点でヤバいんだけどね
多数派だから
新規IP作ってる会社ってどこもいらんやろ
一年目のアイドルなら全然許せる
https://2d.ym8.7q/ 認知度まだない若手女優だと俺は他の選手なんていくつ潰してもひどい記事書いてないの?
まずその書き込みのおかしいと気づけよ
エアトリも激しいやっちゃなw
>>28 むしろ箔が付くだろ電気自動車大手のCMだぞ
ID:5lqlqFDWd
またデマカス法輪功信者が発狂してる
なんかしらんけど長澤まさみダメだな
おっぱい見たら評価かわるかもしれんけど
>>308 嘘八百並べて売れたらラッキーだな劣等民族支那人
最近よく見るけど新型のレクサスはカッコいいなと思ってたら近くに新しく出来たディーラーのBYDのヤツだった
ビルドユアドリームを車体に貼るの止した方がいいと思う
EVの方が部品少なくて簡単!って理屈なのに
バッテリーやらが量産効果が効いてないじゃなく
むしろ原材料費高騰でEVの方が高額になってるのから要らねえ
朝鮮人や支那人作ったEVは素晴らしい
いま4年目ですが何のトラブルなく
走行距離も買った時のままです
ってブログが全く無い話
>>294 そもそもテスラとBYD比べてるやつって頭おかしいんだよな。テスラは先進性とかが売りで、当初からアウディとかレクサスの対抗馬って感じだったろ
BYDはソフトウェアとかはゲキ弱で品質もゴミだがただただ安いトヨタとかヒュンダイの対抗馬
テスラの廉価版開発中止報道もテスラのCEOがTwitterで直接ロイターのはフェイクニュースだと言ってたしね
>>317 レクサスにBuild Your Dreamなんていうポエムは書いてねえよ節穴
>>322 お前一日中貼り付いてネガキャンしてるけどガチで無職なんだな
>>325 劣等民族って
論破されたら人格攻撃と人格否定しかできない劣等民族なんだなぁ
朝鮮人や支那人作ったEVは素晴らしい
いま4年目ですが何のトラブルなく
走行距離も買った時のままです
ってブログが全く無い話
おかしいなぁ
日本車なんか10~20年乗れるのに
優れた支那EVのブログすらないとか
>>331 そりゃ安いからな
自国の車産業未熟だと馬鹿や情弱が買うだろ
爆弾バッテリーだけど
支那人作ったEVは公式発表 だ け で 1日8台爆発してるんだってな
公 式 発 表 だ け で
https://youtu.be/1jqdBWlVvpo?si=KAgAbLxvysquIZmG 朝鮮人や支那人作ったEVは素晴らしい
いま4年目ですが何のトラブルなく
走行距離も買った時のままです
ってブログが全く無い話
おかしいなぁ
日本車なんか10~20年乗れるのに
優れた支那EVのブログすらないとか
分かりやすい例え
エスコンフィールド←日本
札幌ドーム←支那
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています