『ウクライナ戦争をどうみるか』 著・塩原俊彦
https://www.chosyu-journal.jp/review/26455
>停戦・和平拒む情報操作
 著者は、マスメディアが意図的にウソをついている代表的な事例として、ウクライナ戦争が昨年のロシアの侵攻から突然始まったものであるかのように口を揃え、その発端となった2014年春の「マイダン革命」(クーデター)とその後のウクライナ東部の戦闘にはまったくふれず隠していることをあげている

 このクーデターには、アメリカのヌーランド(当時・国務省次官補)やバイデン(当時・副大統領)親子らが直接かかわっていた。実際には、アメリカのネオコンが直接介入したウクライナ戦争は9年間続いているのだ。ロシアのウクライナ侵攻はその一局面の戦闘に過ぎない。

長周新聞ウクライナ関連記事
https://www.chosyu-journal.jp/tag/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A