「別に顔好きでも黙って(ネタを)見てて、『私はお笑いのこと分かれへん。なんやったらあんまりおもろない』と思うけど、顔好きやから毎回チケット取って見に来て黙ってます。
で、拍手して差し入れでいうてビスケットでも渡して、そのまま帰るんやったら、別にそれ嫌がられる顔ファンじゃないのにね」と続けた。

『笑わない』という点を疑問視する声があがる中、小籔は「やったら別に迷惑じゃない。これがやっぱりコットンが言うてたみたいに、『かわいい』ぐらいは別にええやんと思うねんけど。
ワーワー言うたり、(芸人が)女の子やったらしゃべりかけたりね、するんやったらそれは“顔ファン”とか“ネタファン”だろうが、過剰に女芸人に話しかけるっていうのが迷惑なだけであって。
“顔ファン”は別にオレ、何にも悪いことない」と持論を述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b13b08324ed57ea253918fcd195a70ec8fa3f8ff