これ以上の円安は耐えられない、円高にする方法をおしえろ [478990753]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>367 ワイは嬢のケアに徹するよ
早く買春と管理売春を合法化してくれ
まあ、ずっと悪化してるからいつか限界来るんだよな
ここ3年ほど急激に悪化したから危機感出てきたんだけどさ
まるで自覚症状出たときには末期で手の施しようがないみたいなw
大麻と買春とモザイクの解禁
これが新しい三つの矢であります
12年前と現在のメニュー表を比べてみると、300グラムのステーキは1750円だったものが、4180円と倍以上の値段になっています。
国として発展する見込みも産業もないのに円高になるわけないだろ
もう他国にも政治の腐敗も知れ渡ってるし
革命でも起きないと無理
岸田文雄は戦争でリセットしようとしている
これをやるとマジで国民大多数餓死する
ドル円のショートポジション持ってるアホどもの阿鼻叫喚がここちよい
逆張りは99回勝つけど1回の負けで全財産なくなるんだよ
だから俺は順張りしかしない
まあさ
黒田が日銀総裁の頃は
黒田がなにをいっても市場はピクリと反応せず
無視することが殆どになってしまっていたが
最近は日銀の牽制にすら露骨に反応しているんだから
少しは日銀が機能し始めているということ
もちろん
日銀の現在の対策ではまだ「全然足りない」けどね
300円を基準とする
これで我が国の円の価値が爆上がり
>>394 大谷さんのホームランだぁ🤤
毎日毎日これ
どんなにキシダゴミコインが安くなっても大丈夫🙆🙆♀
ジャップにはコミュ力があるから
>>390 ショーターはショーターで
ビッグショート一発で独り勝ちすることもあるんで
んなことは「そのポジを持っている自分を安心させる言説」でしかないよ
ドル円のショートポジション持ってるアホどもの阿鼻叫喚がここちよい
逆張りは99回勝つけど1回の負けで全財産なくなるんだよ
だから俺は順張りしかしない
あと1円円安になったらもう強制決済だ!!!
ってバカが叫んでるだけ(笑)
ド素人が
自民党って野党に置いとくとひたすら妨害してくるからな
東日本大震災からあまり経ってないのに内閣不信任案だしたからな
こいつらは本当に日本人が憎いんだと思う
ニトリやユニクロが日本で生産したほうが効率的になるまで円を切り下げるしかないんじゃね
FX下手くそなバカが叫んでるだけやな
損切りもできない
順張りもできない
リカクもどこでしたらいいかわからない
なんとなくでショートポジ持ってるやつが。
資源も売るもんないし無理だろ
なるべく輸入依存から脱却するしかない
円安になればなるほど、日本で労働する価値が毀損していく
頑張って良い大学、良い会社に入っても
外国で働くファストフード店員と同じレベルの給料しか貰えない
加えて異常なレベルの社会保険負担と税金で5公5民状態
都心のマンションはサラリーマンでは買えず、千葉や埼玉などの郊外に都落ちせざるをえない
この国はもうどうしようもないレベルまで来ている
外国株に投資して、外国企業に養ってもらうしかない
>>84 むしろそんくらいで潰れる会社は潰れた方がいい
通貨が安定してる方がビジネスはやりやすいしその状況で潰れる企業はそもそも経営が下手くそとしか言いようがない
借金大量にしてる企業の方が今の日本では少ないからむしろ企業利益は上がる
つまるところ民間企業がやばくなるんじゃなくて国債を保有してる年金と政府と日銀と民間銀行がやばくなる
あと住宅ローンをやりすぎてる個人
円安になればなるほど国際競争力あがるんで企業業績上がってることこしらんアホが長文で語るなザコ
なんでジャップジャップ言ってるくせにキシダコインやアベコインを必死にガチホし続けるのか
NISA陰謀論まで唱えてキシダコインガチホ
ただの馬鹿じゃん…
中国と台湾の問題が解決しない限りは警戒して円は買わないんちゃう
「ク」から始まって「ー」で終わる
どこの国でもやってるアレ
>>384 肉の原材料費は3倍になってるらしいね。価格転嫁できてないだけで
ショートポジもってて損切り遅れたアホが叫んでるだけ
もうすぐ強制決済される・・・
1000万なくなった・・・・
とほほ・・・
ってね
米株だけ買ってても円安で赤字になるのキチィな
どうすんだこれ
通貨安を簡単に解決する方法があるならトルコがあんなに苦しまない
金の値段が上がるとドルは下がってたんよ今はドル高金高
あとはわかるな?
155円になると通貨オプションが何なのよ
怖いこと言わないでよ
ドル円のショートポジション持ってるアホどもの阿鼻叫喚がここちよい
逆張りは99回勝つけど1回の負けで全財産なくなるんだよ
だから俺は順張りしかしない
わーくにが保有する米国債をすべて売却
アメポチしない政権に政権交代
これだけで1ドル80円
いまの日本は絶賛ギャンブル大勝負中
東京一極集中というFULL BETによって
美しい日本
ショートポジもってて損切り遅れたアホが叫んでるだけ
もうすぐ強制決済される・・・
1000万なくなった・・・・
とほほ・・・
ってね
発展途上国に格下げやな
安いから外人一杯来るしギブミーチョコレート言っといたらええねん
次も絶対自民に投票します!!!
さあ日経10万円へ!!!
>>69 いや
円安は物価高を招くから庶民の現役世代も困るんだよ
円安で助かるのは大物投資家の円安でも儲かる人ら すなわち上級
そんなことも知らないの?
安倍ガー自民ガー言ってる人は他のゴミ野党ならどんな方法で円高になると思ってるの?
>>427 99回負けて1回の勝ちで捲りを狙うのが逆張り(穴狙い)なんじゃねーの?
どっちがいいとかはしらんけど
>>1 大丈夫
俺は苦しんでないから
もっともっと円安になれ!
てか
1ドル160円は既定路線だから
今、死んでる奴は
間違いなくもっと死ぬ
つかネットくらいでしか金融のお勉強したことない俺でもこの絵って見えてたけど
中央銀行のひとらとかなんしてたの
嫌儲民「NISAは陰謀論なんだあああ!!円を持ち続けるリスク?うるさい!政府の罠に決まってるだろ!!」
↓
「これ以上の円安には耐えられない…」
アホでしょこんなん
賃上げしてもらえば
中小企業は150円で復活したし
>>446 それならまだいいかもだけど高齢者向け以外の社会保障を破壊して自己責任にするからな
流石に円はアカンと気付いた日本国民がnisaで米株インデックス買いまくって更に円安進行するやろなあ
>>444 今まで円高で利益出してたのでもうまぢむり
最近子供作った20代だけど賃金上がるよな?
賃金上がらないと詰むんだけど賃金上がるよな?
経団連「円安で受注回復、増収増益なんだあああ!!円高にはもうならない?うるさい!過去最高益なんだよ!!」
↓
「これ以上の円安には耐えられない…」
アホでしょこんなん
しつこいくらい出口戦略は?と聞かれた安倍黒田
出口なんか無い全員死ぬというのが答え
>>450 大企業は上がる
中小は海外売上無い会社なら無理。
>>456 これ
上の人間には二極化が進んでありがたいのよ
トルコリラなんて数年で10分の1やぞ
こんなの屁でもないわ
アメリカのインフレが収まるまで無理
収まるかはわからない
円安ってトヨタのような大企業は海外で稼いだドルを日本円にするときに増えるから儲かる
庶民は生活必需品が値上がって苦しくなるってイメージなんだが
庶民にとって得な円安ってあるの?
円高にするなら利上げしかないでしょ
6%も金利差あるのに円高になんかなりようがないじゃん
>>460 頼ればええやん
でも自己責任でお願いしますね
250円ぐらいまで行けば気付くだろ
もう円に価値はないと
>>453 経営者にとって円安はジャップ労働力を格安で使えるようになるから
海外で勝負する企業にとっては有利なわけだ
だから経団連は円安を喜んでる
労働者は円安で実質賃金下がりまくりで地獄を見ている
スタグフレーション (スタグフレーション)
スタグフレーションとは、景気が後退していく中でインフレーション(インフレ、物価上昇)が同時進行する現象のことをいいます。
この名称は、景気停滞を意味する「スタグネーション(Stagnation)」と「インフレーション(Iinflation)」を組み合わせた合成語です。
通常、景気の停滞は、需要が落ち込むことからデフレ(物価下落)要因となりますが、原油価格の高騰など、原材料や素材関連の価格上昇などによって不景気の中でも物価が上昇することがあります。
これが、スタグフレーションです。
景気後退で賃金が上がらないにもかかわらず物価が上昇し、資産価値が減っていくという生活者にとって極めて厳しい経済状況といえます
円安って日本円でしか稼げない庶民は円の価値が下がって苦しくなるだけだよな
テレビは洗脳装置で情弱騙すのかんたんなんだな
円安は国益だし中小企業は1ドル150円で復活した
>>441 安倍晋三「日銀は政府の子会社(マジキチスマイル)」
自民公明に歯向かったらクビか殺される立場だったんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています