X

NTTさん、、、ついにNTTデータまで完全子会社に、、、 [181318991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b99-fVtJ)
垢版 |
2025/05/08(木) 08:36:45.12ID:jb/y2/7J0?2BP(1000)

NTT、NTTデータを完全子会社化 IT軸に総力挙げ世界で成長:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC175UG0X10C25A3000000/
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6291-dCIf)
垢版 |
2025/05/08(木) 09:41:03.95ID:W9hjHlhp0
>>69
緩和はない
弱くなっただけ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f791-5Qet)
垢版 |
2025/05/08(木) 09:41:23.74ID:thyJfkiu0
>>78
あたりまえだけど10兆の会社を買うのに
10兆借金するんだから
10兆の会社が10兆の会社かっても自家総額は10兆円のままだよ
なんなら借金するんだから自家総額さがる場合も結構ある
2025/05/08(木) 09:46:13.15ID:/eLZAmk20
ストップ高にならないんだが!😡
2025/05/08(木) 09:47:35.94ID:AN0AfhAr0
昔データのほうで働いてたわ
クソしんどくて半年で辞めた
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7296-BQbL)
垢版 |
2025/05/08(木) 09:50:28.74ID:IFAIN+CI0
>>84
個人の信用と勘違いしてないか?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 166f-jl8d)
垢版 |
2025/05/08(木) 09:53:48.29ID:VlGhrq4i0
一本化して技術的にどうメリットあるのか全く分からん
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de3d-M8Dp)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:00:37.50ID:HnRyAHIX0
5兆円でドコモ買収してなんかなった?
90安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (アウアウウー Sac3-vNSY)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:01:46.68ID:D6eJI8dCa
元から子分みたいなもんだろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 967b-gJ0A)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:01:51.49ID:VA2MpcyP0
図体がデカくなっても、海外の元気なところに勝てる気がしない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a319-gJ0A)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:02:57.39ID:M2pcgeZC0
>>91
勝てる気がしないどころか勝たせてもらえないだろ
海外で勝とうとしたらファーウェイやtiktokに発狂したアメリカみたいに潰されるわ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d673-fOnx)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:05:19.74ID:XQD8iCsc0
>>85
なってるが
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 927f-xp0n)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:06:31.86ID:1yQ2mw4m0
勝ち組データも終わりだね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d25b-hj9r)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:07:33.31ID:E8pT/9e10
>>69
競合がいるから
2025/05/08(木) 10:08:48.69ID:2XbU/4dOr
どこに売るのかな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d672-gJ0A)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:09:28.35ID:FWaPFF8p0
東芝モードへ?そして中国へ?
2025/05/08(木) 10:13:34.33ID:VzE7oINM0
>>97
いやアメリカがデータをアメリカ資本に売れって言ってきた可能性の方がまだ高そうな
で防衛のために完全子会社化すると
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 967b-gJ0A)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:14:45.14ID:VA2MpcyP0
いや、アプリ面での発想力とか意思決定の果断さとかの面でお役所的というか日本クオリティなところがね
2025/05/08(木) 10:15:32.16ID:0CbGNMXZ0
AWSの営業になるんやろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d63b-yrB3)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:19:46.93ID:Ai0sL/ac0
独占禁止法
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c23a-lj3i)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:23:01.40ID:snAqDdUm0
分けたり吸収したりって何がメリットなのかわけ分からんよな。
一般4割の株式に3割のプレミアム払うと5千億円ぐらいか。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c7-NOV/)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:25:35.19ID:5uVktxbz0
>>24
鉄道会社が世界的大企業になるわけねえだろアホか
そもそも民営化前は大赤字だったし
2025/05/08(木) 10:26:18.07ID:Jv6RSIW90
そのうち社名も変更になるんでしょ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c7-NOV/)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:27:18.23ID:5uVktxbz0
>>69
弱くなったし競合もいるから統合しても独禁法に引っかからないし問題無い
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f61-mJAx)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:35:29.14ID:fR5KieMz0
当時は必要性に駆られて分離したけど
それで官の感覚が薄まって成長したからそっちの意味で正解だったな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1689-5xWQ)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:42:05.96ID:bvI6oOu90
>>102
高給取りで働かないジジイを出向させるためにある
バブル世代が引退して氷河期の時代が来たら必要なくなるだろう
2025/05/08(木) 10:47:29.03ID:acAuzM0G0
>>17
結局財閥復活したもんね
2025/05/08(木) 11:21:18.09ID:acAuzM0G0
>>44
その赤字のほとんどは長期債務
でその中身は新幹線や青函トンネル、瀬戸大橋の建設費や戦後外地から大量の引き上げ者が帰ってきたときほとんどの産業が壊滅状態だったため国鉄に採用させた職員の年金など
本来国費で負担すべきものを国会対策もあって安易に国鉄に押し付けた
鉄道運輸事業そのものは黒字で当時の橋本龍太郎運輸大臣も認めてる
鉄道インフラ整備の公費負担の問題を放置して民営化会社に丸投げした結果、北海道みたいに安全投資さえままならず連日輸送障害発生、本州でも窓口閉鎖などサービスダウン進行中
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0e-5RKp)
垢版 |
2025/05/08(木) 11:23:27.16ID:ro2vWHwP0
戦争の準備してるね
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af96-DoP7)
垢版 |
2025/05/08(木) 11:25:01.20ID:ig+Wt7wV0
>>9
GAFAに対抗するなんて無理。

昔は天下のNTTだったけど
今や昔。
すっかり落ちぶれて
今では、土管屋の趣味嗜好レベル。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e380-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 11:25:16.08ID:mcSriLm/0
うわ
可哀そう
早く逃げないと
東西と賃金同じになるぞ
2025/05/08(木) 11:56:44.27ID:yCMnRPxc0
最後は国営に戻す感じ?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92d8-zHXA)
垢版 |
2025/05/08(木) 11:59:34.23ID:LKmjFV+50
ドコモも本体から独立性が強いから成長したのに吸収して今の体たらく
データの将来の姿だな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92fe-sRlB)
垢版 |
2025/05/08(木) 12:11:53.48ID:fP9htQQ60
NTTってついてるからとっくにそうなんだと思ってたけど違ったんだな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b2d-5RKp)
垢版 |
2025/05/08(木) 12:25:04.53ID:8ulCOCk10
邪悪な国営企業らしい先祖回帰
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 927f-xp0n)
垢版 |
2025/05/08(木) 12:27:09.00ID:1yQ2mw4m0
>>114
ドコモは元々NTTグループでは窓際扱いだった
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-+WBS)
垢版 |
2025/05/08(木) 12:29:53.41ID:wHYqBcZor
>>69
規制かかってるのは東西だけだろ
2025/05/08(木) 12:30:35.34ID:4AA8VIKV0
いままでどういう立ち位置だったんだ?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ea8-NzGb)
垢版 |
2025/05/08(木) 12:32:44.70ID:qDsY/3sH0
データのビルすげえよなあ。ドコモもすげえ。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2c1-KtD9)
垢版 |
2025/05/08(木) 13:20:58.72ID:CM9mv/3p0
近所のバス通りに巨大なNTTデータのビルがあるな
昔は電電公社の建物で80年代からキャプテンとか光ファイバーとかINSの実験をやっててマイコン雑誌とかに記事が載ってて羨ましかったわ
後に首相も経験した野党政治家が最初期のキャプテンやってたりとか
2025/05/08(木) 13:29:45.79ID:dcIRR6nN0
資金2兆円どうすんの
2025/05/08(木) 13:32:43.68ID:2PPAoXjm0
株上がりますか?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 726d-PeBY)
垢版 |
2025/05/08(木) 13:34:43.97ID:dj/f0VMx0
>>123
まだ持ってんの?心中する気?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-L4A6)
垢版 |
2025/05/08(木) 13:43:36.05ID:6Idoo4oI0
SIer吸収して何したいんだ?
2025/05/08(木) 13:48:55.24ID:xYipoS+eM
>>78
三菱単体で事業やってると思ってそう
2025/05/08(木) 13:51:03.64ID:jj5O/8060
2兆円株主に還元しろよ・・・
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e380-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 13:51:33.61ID:mcSriLm/0
>>117
いつの話だよ
持ち株出身の社長の間は良かったんだけどな
2025/05/08(木) 13:57:34.90ID:Jycox1qo0
中抜きがふえるんだな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff87-OcM/)
垢版 |
2025/05/08(木) 14:03:03.63ID:KK+Zr0bJ0
今ガラケーでこれガラケーで書いてるんだが

NTTの下請けのガラケーおとりかえサービスから電話ガンガンくるけど

下請けとは話したくない
って言って切ってる
2025/05/08(木) 14:44:13.41ID:G4Za2xjY0
俺のOCN モバイル ONEは何時まで使えるんやろか?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f738-yX8V)
垢版 |
2025/05/08(木) 16:44:28.87ID:LJ736LxS0
今SIer含むIT系の再編というかM&Aがすごいよね
小規模同士がくっついて、中規模が小規模吸い込んで、大規模が中規模吸い込んでる
国内外ファンドなんかもIT系の買収増えてるよね

何度か買収される側になったことあるけど辛い思いしかなかった
もう勘弁
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-+WBS)
垢版 |
2025/05/08(木) 17:58:58.07ID:wHYqBcZor
>>132
飲まれる方はシステムから規定から作法まで変わるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況