この前も全世界未討伐ボスの初クリアしたしたのはウチのクランが1st
そこでネームドヒーラーやってるわ
ffとかのmmoではヒーラーはダメージ食らう前に詠唱初めて味方が被弾したらケアルが着弾するってのをやる
それを極めると見た目はまるでダメージくらってないように見える
見てる側からするとなんやこいつ!なんでダメージ受ける前に回復動作に入れるんだよ!ってなるのよ
もう未来を予測してるかのような動きになる
だから俺みたいな一部の上位白は『未来視』ってあだ名で尊敬と憧れをこめて呼ばれる
ちなみにガチの『未来視』はFF全体に3人もいないからな

世界未クリアボスの討伐の時は当然予習してたけど誰もクリアしてないから途中からは完全に初見
ボスの石化攻撃→即死コンボで自分と弓以外全員死亡

荒れる配信コメント
『ヒーラーとあと一人以外全員死んだのか?』
『このボス強すぎだろw』
『勝てるまでこりゃまた数ヶ月コースだな』

こうなると当然もう立て直しは無理だから弓も特攻して死亡

…でも真のヒーラーは『ここから』なんだよな

「久しぶりだな‥この感覚は」
モニターの前で一人嗤う俺
まずは最速のレイズでタンク1を起こす
「ケアル上位はむりだ!ヘイトがこっちにくる 被ダメ抑えてくれ 妖精での回復で頼む 今から丁度1分後にアタッカーを一人起こす なんとか凌いでくれ」
そしてぴったり1分後にアタッカーを起こす
その後同じ間隔で味方を次々に蘇生

ただタンクがヘイトを取り切れず学者の俺が狙われる=普通なら終了の場面

『あーあここまでよくやったよ』
『はい、おつかれー(笑)』
『初見突破とか無理だから』
配信みてる奴らのコメントが流れる

そして予想どおりボスの特大攻撃の直撃を受ける俺
バリア、妖精、ケアルガ!
『!?』『は? なんだこれ』『すげえ!なんで生きてるんだ!』 『うおおおマジかよ!』

一気に流れるコメント

「レイズ」
そして最後の一人も起こす俺

『これって全員生き返らせたってことか』
『マジかよ~』
『初めて見たわ!』

「攻撃3 aポイントにかたまれ」
そんな指示出ししながら次々と味方を回復し通常戦線に復帰させる
そして初クリア
『嘘だろおおお』『マジ初見突破しやがった』『こんなの見たことねえよ…』『くそっ俺だってあんな未来視と組みてえよ』

爆盛り上がるコメント
なんていうかな、俺達みたいなのがいるからゲームが難しくなっちまうって意味では反省している