X



【悲報】物価が安いからとタイに移住した日本人、円安バーツ高になって咽び泣く [966095474]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイW aefc-Pvm3)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:10:53.99ID:8EcQ04BB0●?2BP(2000)

 円はドルに対して安いだけではありません。タイのバーツに対しても弱くなっています。

 2年前、日本からタイに移住した夫婦。リモートワークができるようになったことや物価が安かったことから移住を決めました。

夫 たけさん
「(Q.最初の想定では、日本にいる時の何割くらいで生活する予定だった?)3分の1くらいでいけると思っていたんですけど、全然無理でしたね、全く無理でした」

 物価の安さを期待したタイでの生活。移住した2022年、1バーツ3.5円だったのが、去年4円を突破。現在は4.2円と円安・バーツ高に歯止めがきかなくなっています。

 日本の企業と取引をするフリーランスの2人は、価値が下がっている円で収入を得ています。

たけさん
「(Q.円安で大きな影響が?)実質、給料が減っているのと同じ」

妻 こちさん
「20%ぐらいカットされるのと、同じような打撃は受けています」

たけさん
「生活はかなり厳しいですね。特に日本国内の収入でタイで生活している方、あとリタイア層ですよね。退職金とか年金で生活している人は、かなり打撃を受けていると思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e8b37f4437e912329d4a67e90601d0b794c8a35
0002 警備員[Lv.6(前22)][苗][芽] (ワッチョイW 1e69-IDhm)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:14:43.48ID:a/wnnPyz0
ざまぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況