コンパクトシティやるなら20年30年と長期間を見据えて計画せんと無理よね

まず自動車中心の生活を変えないとモータリゼーションで郊外に無軌道に広がっていくので
LRTなど公共交通機関から変えていかないと行けないし
病院・役所・公共機関・学校などを通る場所にLRTなりを通さないといけないし
もしくは再開発で病院・役所・公共機関・学校などをLRT沿線にに移さないと行けない

自動車に乗れなくなった爺さん婆さんが移動できるようにしないといけないという面もある

そういう意味で宇都宮のLRTと宇都宮再開発はコンパクトシティの成功例と思う