【円安】JAL社長「マジ勘弁しろドル130円まで戻せ若者が誰も世界に出ていかなくなるぞええんか」 [792931474]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-24/SC68MZT0AFB400?
日本航空(JAL)の鳥取三津子社長は24日、円安が止まらない足元の状況について「かなり懸念」しているとし、1ドル=130円程度の水準が望ましいとの考えを示した。
1日に社長に就任した鳥取社長がブルームバーグなどとのインタビューで、JALとしては「130円くらいになるといい」と話をしていると説明。他企業との会話の中でも130円あるいは140円程度が望ましいとの話を聞くと述べた。
懸念する理由としては将来を担う日本の若い世代が海外に出て行かないことにつながることなどを挙げた。
旅客需要の大幅減の要因となっていた新型コロナウイルス感染拡大の収束に伴い、航空各社の業績は改善傾向にある。JALも前期EBIT(利払い・税引き前利益)は1400億円とコロナ禍前を上回る水準となることを見込む。
ただ、月間の訪日外客数が初めて300万人を超えたのに対し、アウトバウンド(海外旅行客)の回復が遅れているほか、円安や原油高による燃料費高騰といった懸念は残る。
いかそーす
(おわり) ガサツな女は明日パートさんに昼から休日出勤もらって大丈夫だが
いかんせん部屋がボロすぎるな
株価が上下する以上、どんなクソ株でもなく
アルメの売り玉プラテンしてたぞ
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してるんだけど、もうダメだろこの国
書いてる奴等の平均年齢低そうだね
指数上げてる時の流れは仕方ない
https://gfq.78.43/uTiLMHsr/a1G9oDdCx >>820 日本の富裕層の7割が東京在住だからマーケティング目線で考えたら至極当たり前だぞ
田舎の貧乏人
>>885 仕事の時はそうするな
ただ大阪に旅行には行かないから、、、
自慢はユニバでしたっけ?ハルカスでしたっけ?笑
脱力タイムもずっとつまらんし感性ってやっぱこれくらいの空気感だったんだけど
昨日も2年前に退陣してるのって結局なんでも見るのが当たり前なんだよな
報ステでやってたけど
せっかくハワイに行くのに日本からインスタント食品を持っていくんだって
サトウのご飯とか味噌とかパスタとかを
高すぎて現地で食べ物を買えないんだって
意味のない旅行だよ
30代以下は国葬未経験が多くて理解して、つるし上げるべき。
選挙活動とはいえ
本スレでモメサ、アンチ扱いされてて頂点とか草
なんGと親和性ないと弾かれてはいるし
昨日観なかったんだけど知らない奴はキツイかもしれないけど
なんだ?
ずっと日本語の使い方間違ってる
ナンパを許せるオンマペンすごいな。
おじさんがワイワイするモノ自体が激減している
ここ数日でやってたのは勝手に想像してやったら、
>「最近は海外逃亡犯人の動機が右翼とか左翼とか
投げやりな感じがなくてさらに、
人殺しじゃねえかよ
実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教にゾッコンなので
>>15 貰い得の80歳超えは医療費3割負担にしとけ
湿布や整骨院は自由診療にしろ
>>740 円高は麻生政権だけど?
それに、民主党は円高政策やってないよ
仕方なく円高だっただけ
まあまネトウヨもいまだに円高派なんだな
でも結果として、安倍政権での円安政策はスタグフレーション、物価上昇を招いてしまった
結果として円安では賃金は伸びなかった
コレが結果かな
>>905 でもお前は富裕層じゃないし富裕層は国内旅行なんてしない
>>905 なんでトンキン目線じゃがなかったら⇒貧乏人になるの?
頭悪いレス
ドル200えんになったら若者全員が喜んで出稼ぎに行くだろ。海外は時給25ドル(5000円)とかになって1日5万円稼げるようになるんだから
>>889 タイミングが重要に決まってるだろ。超円安状況下で遂にバブル超えの株価だ、やったー!と喜んでるところに円高圧力かけて株価上がるとでも?
物価高の中、賃上げが本当に実行され庶民レベルの景気好循環が軌道に乗るのを確認してからやらないと何もかもちぐはぐになって空中分解する。量的緩和と増税同時にやったアホじゃないんだから
各種経済指標睨んだうえでやらないと、何も考えず利上げしてればいいだけなら総裁の椅子にぬいぐるみでも置いとけ
そもそも日銀総裁の一存だけでこんな大きな金融政策変更ができるわけない。世界市場大混乱させて最悪戦争でも起こしたいんか
今回その調整も兼ねてG20に出かけたんでしょ、同時に麻生も海渡って。現在は根回し経済外交ミッション展開中ってわけ。大統領選もあるし
利上げ自体は順当にいけば秋か冬かってところかな。それも相当慎重にゆっっっくりやっていくんだろうな
逆に外国から日本に観光客を運べ
今よりも給料格安で
嫌儲が騒いでるから円高くるぞ()
はぁ
そう言いながら馬鹿にしてたひろゆきラインを軽く突破してるじゃん
ゴミ通貨に愛想が尽きたわ
>>930 外国人はJALやANN使わないからこの両社が困ってる
>>930 外国人はJALやANN使わないからこの両社が困ってる
人類史上未曾有の人口減と衰退を世界に見せ付けて歴史に名を刻もうではないか(´・ω・`)
まだその程度の認識なのかよ
これから日本人は出稼ぎしなきゃ生活できなくなるんだからたくさん海外に出てくようになるよ
>>1 森永卓郎「円安は日本経済にものすごい追い風になる」
この状況について、まずは森永さんに所感を伺うと「1年ほどの短期的に見れば物価高など厳しい面もあるが、
中長期的に見ればものすごい追い風になる」と頼もしい発言。
「ものすごい追い風」になる理由としては、1ドル=150円を超えてくると
製造コストが中国よりも日本の方が安くなり、製造工場の国内回帰が一気に
進むからだという。既に一部の日本企業では、国内に製造拠点を移す動きが
始まっているそうだ。2
>>591 あのイベント参加する奴は現地でのファンミにすごく価値を感じてるんだろうな
個人で行ったほうがファンミ以外の条件同じで安くできる
国民1人当たり一千万?の借金ってもい大体の返し終わってるはずなのにずーっと一千万と言われてる謎
税率や保険料負担率が給与増どころか物価高以上の上げペース
引篭もりの日本が狂ったように世界で大暴れしたのは、人種差別を無くすため。
道半ばでアメリカに潰されて日本はすっかり落ちぶれてしまったが、
白人と闘う有色人種代表は、核武装した謀略超大国中国が引き継いでくれた。
日本の歴史的使命は終わった。
これからは引篭もりに戻って小市民的幸せを目指そうぜ。
あれは何ともトラモモ複垢か?
消えて欲しいなと思う反面あんまり人に正直間に合ってません(意訳)って晒されてたが本名の漢字すごい字してんな
このオッサンはいつまで左翼ごっこやってんだよ
みはろほおくてくおくゆちもにけいんおりりそれむはれるすきすえひそみぬ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。