>>899 このような主張は↓まさにこれである(Xからの引用)
「反ネオリベを標榜する人がネオリベを理解してない事例をいくつか見てきた。
小泉竹中を罵る同じ口からNHKを民営化しろとか。」
「『ネオリベけしからん!ネオリベ自民政治を打破せよ!』と抜かす同じ口で『NHKを民営化しろ!』と平然と宣う連中が山本太郎支持者」
前提として、衆議院総務委員会にれいわの議員は入っていないので反対したわけではない
そして放送法改正案に反対した日本共産党は、「NHK及びNHKの放送番組に対する権力の介入に繋がりかねないから」という理由で反対しており、
ネット配信の必須業務化やネット受信料制度そのものに反対しているとは言えない
反対討論ではむしろ「NHKの全ての放送番組がインターネット配信されることは国民の要望に応えるもの」と発言している
そもそも反ネオリベの日本共産党がNHK不要論に与しないのは当然であり、今年度のNHK予算には共産党も賛成している
NHK不要論(民営化やスクランブル放送の実施を含む)は、国鉄分割民営化や郵政民営化などと同じネオリベ構造改革的な発想