>>272
買って終わりの物ではなくて買って使わないと意味がない物しか買わなくするだけで買い物する回数はかなり減るんじゃないかな?
コレクションする思考が強い人は買うのが目的になりやすい

あとは物を買うのに金を使うより経験を買うことになる旅行や体験型のサービスやスポーツ観戦とかは充実度が違う方向なんでそっちに金を使うとか

自分は食い道楽なんで体験型の消費性向が強い
美味しいとまた食べたいとなるし、他にも美味しい料理や店はないかと探すのも楽しくなるし探す事が娯楽の一つになる