――お二人は昨年12月以前には、高額の売掛をもちかけたことはありますか?

りっくん ホストになって4年目くらいまでは売掛(営業)を100万円単位でバンバンやってましたよ。
でも8年前にYouTubeチャンネルを始めてからは「ホスト業界をよくしていこう」という意識に変わったのでしなくなりました。

はっしー そうですね。自分も始めて1年半くらいまでは、売り上げが立てられずにお客さまに頼るような形で売掛を持ち掛けて回収できず、給料から引かれて生活が苦しい時期がありました。
そして翌々月の生活のためにまた売掛を重ねるループにハマったこともあります。
でも一方でお客さまから「今日、掛けでいい?」って聞かれたこともあります。
売掛というと、みんなホスト側から強要するようなイメージがあるかと思いますが、女性側から言ってくるパターンのほうが多いくらいなんですよ。


りっくん 「売掛はホストの醍醐味だ」というお客さまもいるくらいで。結局みんな仕事を頑張る理由が欲しいんですよ。
そういう意味では、売掛したがるお客さまを止める勇気や断る勇気もホストには必要だと思う。
僕も実は昨年、お客さまからどうしてもと頼まれてした売掛で飛ばれて、数百万円もの自腹を切りました。それで改めて思い直しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc80d9a14020483e900473db12b6fbdcc595dba9?page=2