X



フライパン買おうと思う。オススメ教えろ!🍳 [356060723]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 ハンター[Lv.49(前163)][木] (6段)
垢版 |
2024/04/30(火) 21:27:25.50?2BP(1000)

https://smbiz.asahi.com/article/15245155

どん底の町工場を救ったフライパン  藤田金属が貫く家族一丸のものづくり

金型製造から販売まで担う
藤田金属は約120種類の金物を製造し9割が調理器具です中でも鉄製フライパンは右肩上がりで23年は2年前の1.4倍となる23万枚を出荷しました藤田さんは「前はアルミ製が主でしたが今はほぼ鉄製品です鉄分の補給に効くという評価やキャンプブームでニーズが高まっています」
製造量を年々伸ばす鉄のフライパン
同社は色やサイズなど1480通りの組み合わせをオーダーできる「フライパン物語」ハンドルを着脱できる「フライパンJIU」などを送り出していますフライパンJIUは1万円近い価格帯ながら19年の発売開始から累計6万枚を突破年商は最低期だった10年の1億円から4億円にアップしました
従業員は19人で職人は13人3代目の父・俊介さん2人の弟も職人です商品企画から金型製造加工溶接梱包発送販売まで一貫して手がけます「僕のアイデアをもとに父や兄弟がサンプルを作る家族一丸のものづくりです」
父・俊介さん(右から2人目)と藤田家3きょうだい
祖父が整えた一貫体制
藤田金属は1951年藤田さんの祖父・健次氏が大阪市西成区で創業70年八尾市に移ります
藤田さんは祖父から「お前は会社を継ぐんだぞ」と言われ続けました「言わば洗脳です」と笑いつつ尊敬の念を抱いています「会社が今も続いているのは祖父が金型から表面加工まで内製化できる一貫体制を整えてくれたから金型などの外注には多額の資金が必要で商品開発の冒険もできません」
健次氏は23年102歳で往生しました
「祖父は96歳まで仕事をしていました『会社をもっと大きくせんとあかん』が口癖で怒るととても怖かったでもそのバイタリティーが会社や家族を支えました」
創業者の祖父・健次氏(中央同社提供)
リストラを告げて人前で涙
藤田さんは大学生だった2003年から父に頼まれて営業マンとして家業を手伝い始めます「学生時代ガソリンスタンドのアルバイトで車検やオイル交換などを勧めるのが得意でした家業も即戦力で貢献できる自信がありました」
しかし藤田さんはすぐ「キツい業界に来てしまった」と痛感します
「当時はアルミ製の急須や鍋やかんが主力で売り先も量販店やホームセンターがメインでした製造元の立場は圧倒的に弱くとにかく値下げを要求されます低価格競争の過熱で利幅は少なく職人のテンションも下がる一方売れる商品を作ってもすぐに海外製の安価なモノマネ品が出回り周りの日用品メーカーの倒産も相次ぎました」
入社時はアルミ製の急須などが主力でした
リーマン・ショックで家庭用品の買い替え需要も激減2010年の経営状態はどん底でした「赤字続きで全取引行からお金をかき集めてやっと給料を払える始末『明日売掛金が入金されなかったら給料は払われへん』という綱渡りでした」
ついに従業員10人のうち2人にリストラを告げます「朝のラジオ体操の時間に私がそのことを他のスタッフに告げました悔しくて悲しくて初めて人前で泣きました」
11年2代目の叔父が引退し父が3代目を継ぎました「父は柔和な性格で人間関係が崩れそうになると必ず間に入って解決してくれるおかげで兄弟げんかもありません新商品のサンプルを作る腕もあり父となら立て直せると期待しました」
起死回生のタンブラー
11年に起死回生のチャンスが訪れます新商品「ひえーるタンブラー」がヒットしたのです
「錫(すず)のタンブラーが静かなブーム」というニュースを見た藤田さんが「高級な錫ではなくアルミ製なら安く提供できるのでは」とひらめきました父は「早速金型を作る」と応えてくれました
窮地を救った「ひえ〜るタンブラー」
藤田さんはこれまでと違う業種に営業をかけます当時は金属製タンブラーが広まっておらずコンビニや若者向けライフスタイルショップが「ひえーるタンブラー」に興味を持ちました父の日用の贈答品需要が生まれ窮地を救ったのです
「父が金型を作れたからこそ初期投資はほとんどなくフットワーク軽く生みだせました職人の父と営業マンの自分とのコンビに自信が持てました」
鉄製フライパンが評判に
藤田さんはこれを機に量販店やホームセンター一辺倒の営業を見直します父に提案したのが東京の大型展示会「東京インターナショナル・ギフト・ショー」への出展でした
そこでバイヤーが食いついたのが「3番手くらいで考えていた」(藤田さん)という鉄のフライパンでした
「当社のフライパンは本体を700度で焼き入れ油をなじませることでこびりつきにくくさびにくく仕上げていますハードテンパー加工という珍しい技法が関心を集めました」
フライパンを700度で焼き薄くオリーブオイルを染み込ませて加工します(同社提供)
従来の鉄のフライパン
VIPQ2_EXTDAT: none:none:5000:5000:donguri=0/2: EXT was configured
1001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/05/01(水) 01:02:56.14
ほんまにストレス感じるな
5000円と時間がかかるからリメイクや小中規模の個人情報も抜き終わったしこれにて初オンエア予定!
なんで山上を楽しんでるエンジンいそうだよね
オリンピックは失敗するから、捕まるかどうか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況