X



【読書部】GWは読書をしよう!ネットにはない「知」を得よう📚 [786835273]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW df40-HVGf)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:50:13.77ID:cNcLPd8j0
網野善彦読んでるよ
0006安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.37(前19)][苗] (ワッチョイ bf0c-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:51:36.34ID:ccsUXghk0
尿酸値を下げる本を読んでた
0010安倍晋三🏺 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 5f05-Lfq4)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:00:01.59ID:eA0slqJ60
このすば読み直してるけど面白いわ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32(前27)][苗] (ワッチョイW e7af-jPdx)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:09:15.27ID:xJMVYJxb0
俺はエンタメ小説ばかり読んでるから、詳しくは知らないけど、聞いた話によると純文学界では今、ゲイ小説が流行ってるらしいね。ボーイズラブ好きな腐女子が読んでるのか? それともどっかの組織からゲイ小説を流行らせろと命令でも下っているのか?
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15(前5)][苗] (ワッチョイW 6716-DGst)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:56:38.99ID:u19QgELo0
1997年の立花隆の『インターネットはグローバルブレイン』など、90年代は集合知ということが期待を持って叫ばれ
それは00年代後半のWeb2.0やユビキタス社会が喧伝された時期まで続いた。

しかし、この2010年代以降はもはや誰もネットに過剰期待する者などいなくなった

人々はネットで見栄張り合戦し、ウソをつき
ネットでイジメ、集団リンチ、盗撮&うpで他者を侮辱、炎上、ゆとり世代&Z戦士のバイトテロ連発
大手企業とアフィリエイトまとめサイトのスクラムによる、ステルスマーケティング工作の横行、商業汚染と個人情報収集三昧
特定の勢力・組織による政治的な世論のミスリード、思想操作、言論統制、ネット詐欺も発達

これら、およそ集合知とは言えない、
低俗で幼稚で金のにおいばかりなネット空間になってしまい自浄作用も働かないため、誰も希望を持てなくなったためだ。

今や完全にネットは巨大資本の下部となった


ネット始める前の俺「ネットのお陰でみんなの知恵が蓄積され、人々はどんどん賢くなり、明るい未来が待ってるんだろうなあ!」 [無断転載禁止]©5ch.net [418558609]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1492212236/

ネットの終着点がまとめアフイ、YouTuber、文字だけ動画、Twitterなどでの分断対立、SNSマウント、トレンドブログなの?悲しすぎない? [541636285]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1574654935/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況