世界初の「歯生え薬」治験開始へ 子ども向け、30年実用化目指す
2024年5月3日 2時0分 共同通信

 生まれつき永久歯が少ない「先天性無歯症」の患者の歯を生やす「歯生え薬」について、人への安全性を確かめる臨床試験(治験)を9月ごろ始めると、北野病院(大阪市)や京大発の創薬ベンチャー「トレジェムバイオファーマ」(京都市)などが2日発表した。治験は京大病院で実施、2030年の実用化を目指す。世界初の試みという。

 薬は先天性無歯症の子どもを対象に開発。生まれつきの歯の数が通常より6本以上少ない場合は遺伝性とみられ、全人口の約0.1%が発症するという。これまでは成長してから人工の歯を埋め込むインプラント手術などを行うしかなかった。
https://news.livedoor.com/article/detail/26339647/