高卒でも大学院に入れるって本当?

■入学資格審査票の内容は?

入学資格審査票では、
以下の3項目に自由記述で答えていただきます。

専修学校、各種学校等の課程の修了などの学習歴
社会における実務経験や取得した資格等
大学の科目等履修生として修得した一定の単位

すべての項目を満たす必要はありません。
学歴や経験によっては
埋められない欄もありますので、
書けるところを書いていただければ結構です。
これを提出すれば審査を受けられます。

■試験は論文+面接

審査を経て入学資格が認められれば、
次は入学試験です。
大学院の入学試験というと
難しそうなイメージですが、
大学受験のような審査ではありません。
安心してください(笑)

試験は論文と面接で行われます。
論文は1200字程度で2本書いていただきます。
少し長めのビジネスメールくらいの分量ですね。

面接は30分程度で行います。
現在は新型コロナウイルスの影響により
基本的にオンラインです。
オンライン会議と同じようなものと考えてください。

これで審査は終了。
あとは結果を待つだけ、となります。

https://www.sbi-u.ac.jp/back-number/34481