https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/XKOFEUBJWBJ55ISD2UQVPDZK6A-2024-05-01/

主な産業は漁業や肥料・アルミ製造、原油・ガス採掘など

国内油田の収入を一切分配せずひたすら株中心に運用
結果:人口550万にもかかわらず運用資産230兆円超
国民一人当たり4000万円超えの金融資産を誇るケンモメンの理想国家へ…

ノルウェー政府年金基金
 北海の石油・ガス田から得るノルウェー政府の資源収入を原資として、国民の年金資産を増やすために設立されたファンド。政府系ファンドとしては世界最大級の運用規模。世界の上場株や債券のほか、不動産などにも分散投資している。
名前に「年金」とはあるものの原資は資源収入のみで国民年金とは無関係。
必要が生じた場合には取り崩して国民に分配する、とされているものの今まで分配されたことはない。

人口1億以上のわー国の年金基金(GPIF)を超える資金規模として知られている

ノルウェー政府年金基金、NGOなどがイスラエル投資全面撤回要求