ワンルーム13万って誰が住むんだよって疑問に思う人いるけど、金払いの良い仕事してて良い家に住みたいけど独身だから広い必要ないって人には需要あるんだよ。
こういう建物は30代以降の独身で年収700〜800万を超えてるような人達が多いらしい

俺は1K12.5万(上層階は14万くらい)のマンション住んでるけど単身向け部屋はほぼ全て埋まってる。
良い家=広さって考えではなく、立地と新しさ、あとは建物構造の良さ(防音性能/気密性)を求める人には普通に需要ある、そもそも単身で2DKとか住んでも確実に使わない部屋が増えるだけだからな。