ベジータとかいうナメック星人ブッ殺したクズって何で人気出たの? [378773281]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
デジタルカードゲーム「ドラゴンボールスーパーダイバーズ」稼働決定。カードやゲームルールをすべて一新しスケールアップ
https://www.4gamer.net/games/798/G079825/20240509063/ 読めばわかる
悟空のライバルとしてあいつ以上のキャラはいないよ
なんやかんやでフリーザ軍を一人で殆どブッ殺したベジータさん
付き人?のナッパ処刑したのはショックだった
幼少期から一緒だったのに
ベジータが殺したナメック星人だけ生き返らなかったって設定は必要だったのか
ピッコロさんもベジータも悪役キャラで出てきたけど読んだり観たりしてればきっと好きになるよ
なんで黒人殺しまくってたアメリカが人権語ってるの?
カカロットをナンバーワンと認めて精神的にも成長した感出せば人気出るやろなあ・・・
ベジータに殺されたナメックは結局死んだままなのかね
>>7 これが最後のやんちゃだよな
ギニュー特戦隊くるとわかってころっと人が変わった
ナメック星破壊後ベジータと悟飯がケンカしたけど暴力沙汰にはならなかった
人気とモラルは別だから
手塚治虫からしたら激怒案件だよね
ベジータは火の鳥に5京回くらい「お前はミジンコになるのです」って
言われる奴
神と神で家族を守るためビルスのご機嫌を取るためにプライドを捨ててピエロになったから
もうちょいキュイとベジータの因縁がどんなんかみたかった
少年ジャンプはモラルより売上が大事だから
億単位でぶっ殺してた奴が
因果応報を受けずのうのうとマイホームパパをやってる
なんか最初は悪役してたけど気付いたら敵サイド外れたりするじゃん
海馬瀬人とか
ラディッツとナッパは生き残らせていたほうが噛ませ役としては良かったよな
こいつ許されてんのは前からおかしいと思ってたわ
ガキの頃から1つの星絶滅するぐらい虐殺してんこに
何が楽しいビンゴだよ
ライバルキャラ扱いだけど結局ピークは初戦だけでフリーザ編でもセル編でもブウ編でも悟空には差を広げられる一方だったよね
最終的にはバビディの他力本願でブーストまでしたのに直前でSS3見せてた悟空に及ぶはずもなくw
星に攻め込んで皆殺しとか人造人間やセルより外道じゃん
>>29 そんなことない。お前は手塚治虫を舐めてる
現実も結局キャラ力だと思うよ
人生は数限りなく過失があるんだから
>>28 人造人間編でトラックの運ちゃんぶっ殺してる
天下一武道会での虐殺は最悪だった
ピッコロは力が上回ったタイミングでM字ハゲを始末しといた方が良い
回復しないデンデ蹴飛ばしたりクズすぎた
王子かもしれないけど教育はちゃんとしろよ
ヤムチャや天津飯やピッコロでは務まらなかった悟空と同等の条件と力量のライバルキャラだったからじゃねーの
俺が一番好きなのはリクーム戦のベジータ
アニメ版のスピード感は素晴らしかった
でもベジータを評価してるのってだいたい大人の読者なような
ブウ編でいきなり観客席ふっ飛ばしたほうがやばいだろ
挫折を繰り返して葛藤しながら生きてる1番人間味あるキャラだからだよ
ナメック星人=蟻🐜みたいな感覚だったんだろ
罪悪感はない
>>53 あれはみんな生き返れるのをちゃんとわかってるからちょっとまし
どっひゃー!!!ベジータおめぇ、ひょっとしてオラのこと、好きなのかぁ!?!?
天下一武道会の虐殺はどうせ生き返るんやろってメタ視点で許されてるよな
アニオリでナメック星人との戦いをやたらねっとり描いてたよ
どういう経緯か忘れたけどベジータが土の鎧まとったみたいになったりして戦ってたのを覚えてる
アニオリで地球に行くついでにどこかの星を簡単にぶっ壊してたな
単純な殺した数もひどいが
動機もこれまた酷い
暇つぶしなど完全に娯楽として殺しをやってたからな
ナメック星編前半の主役だったからなあ
主役やってりゃ人気も出るさ
セル編までの鳥山明はそれを分かってて、
ブルマに地獄行きだと言わせたりしてたんだよな
タックスヘイブンしてモラルを失ったのかな鳥山
ヒロアカの爆轟がベジータになりきれなくてXでくすぶってるな
来世に賭けて飛び降り自冊しろ発言が今になってぶり返したもよう
>>67 キュイ
ドドリア
ザーボン
グルド
リクーム
バータ
ジース
全員ベジータが殺ったからな
ドラゴンボールでいきけぇれるし単為生殖で勝手に増えるし
ヒロアカにもベジータおったけど一番人気だよな
チー牛がそいつのこと嫌ってるけど
あ、ちなみにだな
ベジータと悟空って
マリオとルイージ。
ちなみに悟空=ルイージ、すけこましはすけこましだが、諸星あたると、同一人物。ベジータ=マリオは、面堂。
そもそも、今の悟空な
ヤムチャとしてスタートしたのよ。
>>7 しかし一々絵が上手いな
1コマ目みたいなどんな窮屈なフレームにもカメラを自在に配置しレイアウトも最適なものにしてくるから
画面が暑苦しくなく何が描いてあるか分からせてくる
ライバルとしての役割より、物語を前に進めるための暴走役として必須の存在だった
人造人間もセルも魔神ブウもすべて周りが理性的に最小限で終わらせようとする中でベジータの暴走で事態が悪化していく
鳥山明も「ベジータにはかなり助けられた」と言っていたはず
で、鳥山さんがヤムチャだいきらいだったんで、ブルマひきはがして、マリオのベジータに、むりやりくっつけたわけ、鳥嶋さんの命令に逆らって。
ナッパ治してやってたら戦闘力二万くらい行ってただろうに
でもその後、ヤムチャ、もんのすんげえ~
いいことしたんで、
悟空に出世したのな。なのでつられて
ブルマも、チチになることで、ベジータと別れて、元サヤに、なったのな。
で、ほんとに、悟飯も、うまれた。試験管ベビーで。それが
ボルト。虎杖。
悟空は五条。
ギニューと悟空が入れ替わって
慣れない身体でめちゃ弱で
両方こてんぱんにのしてやって
これがベジータの全盛期
>>80 こいつ、ぜんぜん、知ったかニワカなわけ。
フィジカル命のサイヤ人のトップの血筋がチビってのもあれな話だな
ベジータ登場後なんてほぼベジータの喜怒哀楽で話が回るやん
そのなあ
ベジータ、パリストンだからな。悟空が、ヒソカ。
地球で負けて、既のところで悟空によって見逃してもらえたところから変わり始めてるんだよね
戦闘民族サイヤ人の王子として育ったから粗暴な立ち振る舞い方が日常普通だっただけで性根は悪人では無いと悟空は見抜いたんだよ
で、パリストンの温存していた、“五千の繭”、ってよ
東京大虐殺用、統一教会専従部隊なのよ。
悟空が、自分の人生犠牲にして、対統一教会戦にネット活動二十年間やんなかったならよ
ベジータの願い通り、起きてたのな、東京大虐殺。
地下鉄サリン事件も、ベジータが、願ったことなのよ。なので
G3事件なのな。
>>93 これはほんとにある
ベジータがストーリー上使いやすいのか
いないと成立しないし盛り上がりもないよな
ドラゴボの世界では、死んでもすぐ生き返るから。
命が軽い
解説役、大ボス以外はコイツが倒す、大ボスでは噛ませ犬
大ボスに勝てないだけで活躍はしている
1915年、アルメニア大虐殺、
1938年、南京大虐殺、
ヴェトナム戦争で、ライダイハン、
これぜんぶ
ひとつの血脈の一族の、しでかしたことなのよ。トルコ系韓国人な。韓国の、上級国民。
ひいじいちゃん、じいちゃん、とうちゃん、みーんな、虐殺凌辱を、たのしんでこれた。
今度はウリらだ、ぐふふ。
ピッコロといいベジータといいツンデレ好きだよな鳥山明
あとフリーザ編のストーリーは実質コイツが主役だしなあ
ザーボンとの2回の戦闘とか普通に面白い
悟空は敵を倒しただけ
ピッコロは親が悪いことしてただけで
自分は悪いこと何もしてないからな
俺も知らないなぞの小袋六十袋、やろ、あれ
五千の繭の、ことだから。
敵かな?味方かな?の、カウボーイが、悟空。
>>111 フリーザって、嫌儲のサンタアイコンらしいね。しょこたんは、五条はフリーザに勝てないんじゃないつーたが
先日、敬語使うダウンはとれた。で
上司に叱られてぴたっと引っ込んだそのスレではな。
悟空がサイコパスで
ベジータのほうが人間らしいんだよな
>>115 それ
悪の心に負ける人間らしさなんだがな。わかるよな。
建前一直線人生が、それもまたサイコパスに見えるの、わかるよな。
悟空は家族を顧みない自分のことだけ人間だからな
一方ベジータは嫁の息子もとても大切にしている
ヤムチャはよ、ブルマによ、はたちんときよ
一生おまえだけだ、つーたのな。ブルマはあんなんだから
むりむりむりむりかたつむりよとおもってふきだしそうなのこらえて口を片手でふさいで横向いたが
ヤムチャそれ、三十四年間守ってるわけ。それも、悟空に出世した理由のひとつ。
>>125 壺の手先かなるほど
いかにもそういうキャラだもんな
>>124 あ!なんだ!ははは!
東京大虐殺からたすけてもらったかわええ東京のJK!!
よく悟空をサイコパス呼ばわりするけど悟空は幼少期から誰の助けもなく生きてきて
世界や宇宙を背負いまくってきたんだぞ
悟空からしてみりゃ他人が甘ったれてるだけ
娯楽で殺人してきたベジータは論外
>>126 ベジータとまちがえたんだよ察しろよ糞壺。
>>129 このな~
悟空な~
どんなに、ばかでかい、よいこと、しても、ひとつも、金にならない
いいんだけどよ
だれかたまに、やさしいひといないかなとな。いたこと、なくは、ないのだが。
恐ろしいことにドラゴンボールを見終わった女は100%ベジータ推しになる
孫悟空孫悟飯トランクスを差し置いて
地球の、上級国民の間では、
ぶっちぎりで、全人類ナンバーワンの、コスパ人間として、その名が轟いてんのな。
ゼレンスキーは、神と、呼んでいる。大げさな男だ。まだだよ。
ドラゴンボールがあるから殺人も取り返しがつくんで大したことない
>>133 そりゃ
鳥山さんの意図が働いてるからな。
>>129 世界観の問題もあるが
幼い頃にじいちゃん亡くして、1人の悲しみもさみしさも知ってるだろうに
家族放って修行したり死んでも生き返らせればいいとかはさすがに
悟空にとってさみしいできごとではなかったのかもしれないが…
でも魔人ブウで悟空は何の役に立たないで
ベジータが一生懸命食い止めてたし
>>137 おまえって
全人類八十億人と、自分の家族てんびんにかけたなら、自分の家族選ぶひとだね。
>>133 昔悪さしてた奴が更生して家族思いのパパになる
強いしちょい悪オヤジ風
あのな
全人類八十億人、みんな、家族なのだよ。
DNA調べてわかったのな。
>>140 悟空に大義があるならまだマシだよ
そんな正義感のために戦ってないだろ
それを、億人単位で、口減らししようとしたのも、ベジータなのな。
>>140 さすがサイコパスクズロット
全人類の虐殺をなんとも思わない赤だな
なるほど、だから人参と名付けたのか
作者は意図的なんだな
>>148 クズロットは大量虐殺が好きな左翼って裏設定ってことだ
>>147 それ、おまえだよね?どうした?
希望は、戦争。/赤木智弘 だよなおまえな?
人間だって人間以外を殺しまくってるんだから星が違ったら何の罪悪感もないよ
>>149 あのお、どう読んでも、
悟空は、全人類八十億人と、自分の家族てんびんにかけたなら、全人類八十億人を選ぶから、自分の家族に対してサイコパス、という話の流れなはずだが。
近親者と書かねえとわかんねえほどおまえあたまわるいん?
>>152 最初に家族を守れないやつは何も守れないよ
家族を切り捨てるやつは大量虐殺者にしかならない
>>154 でも、起きてねえよな、第三次世界大戦な。
あと!これは、ブルマ、チチ、と呼ばずに佐藤千栄子と呼ぶが!
をれと千栄子が、十八、十九で、つきあうことになったとき
あしでまといになるよ?
と、言った。
その点キン肉マンはいいよな
どんなに極悪な超人も決してリング外の一般市民に手を出さない
>>157 悟空が、富山敬さんなら、もっとよかったのかなw
クズロットを好きなやつ←引きこもりニート
ベジータが好きなやつ←ちゃんと社会に出て働いて家庭を持ってる
って感じかな
実際は、半グレの白いハイエースは、
年間、千人ほど、幼女を拉致して、生け贄のために、統一教会に売り、金にしている。
>>28 ケンカしたのはアニオリのふざけたヤツだな
十分暴力沙汰だったろ
あれは笑った
ナメック星人はどうでもいいんだよな
ベジータにとってなんでもないゆくゆくは侵略するべき星だったし
親父になってすっかり丸くなったベジータが悟空と戦いたくて観客を殺した時はどうかと思う
ザポリージャ原発で、非合法に、プルトニウム局地核を密造して闇マーケットで売って手にした大金な。
これで、世界中で、拉致されて生け贄にされた幼女たちが、百万人ほど。
トランプは、それを、追及している。逮捕させたのも、トランプ。
悟空は
ゼータガンダムの、カイ・シデンでも、ある。
なぜバイデンが、ギルティーな疑惑選挙で大統領になったか?
アゾフ大隊の危険性に早期から着目しており、信頼できる息子ハンター・バイデンも、派遣潜入させておいた先見の明で。
トランプは、海外に手出しできねえ。兵役忌避したので。
>>169 わかる、クズロットって世界中の性犯罪者たちに人気があるらしい
そういう連中の希望の星なんだろう
>>175 ちなみに、おまえ、政権交代したら、刑務所ゆきだよ。原口一博代議士が、不良外国人に言及したやろ。
>>178 リアルでは一切そのようなそぶりも兆候も無い。
ベジータに家族の情があるのは
あいつが産まれながらの王族で家族に囲まれてヌクヌク生きてたから
王族は一方で下級戦士を死地に送り込み
役に立たなくなったら笑って殺し
産まれてすぐ才能がなきゃ捨てる棄民政策を取ってきた
家族の情があれば何でも許されると思うな
>>180 んや
一期のスザクなんで
実の父親殺し疑惑はあるよ。
>>180 子供の頃からのお付きのナッパをなんでいつまでも生き返らさないのかの件
ドラゴンボール本編ではライバルと言えるレベルじゃないほどの悟空と明確な実力差があるけど
超ではライバルにまで引き上げられたよね
ジャンプ漫画のライバルキャラとか悪役とか、何故か許されているのばっかだし
ナルトの大蛇丸とか普通に里に溶け込んでるのショックだったわ
>>182 ナッパって
かきっぱち、アーダン、チャック・ノリスだな。
ベジータがいなけりゃ地球は平和なままだったよね
フリーザも人造人間もセルも魔人ブウも全部ベジータのせいで大変な事になってるのにたまには地球の奴らにも責任を取らせてやれってどの口が言うねん
>>186 ベジータの、当初の日本の上級国民による評価は
硬直した歴史の歯車を動かした織田信長。
>>185 これ、ぜんぶわかるロートルヲタは、すこしじ~んとすんじゃないの。
>>92 まぁ雷禅の子孫だしA級でも驚く素質なんでしょ知らんけど
をれ、幽遊白書では、戸愚呂弟よ。戸愚呂兄弟が、パリストン、ヒソカって知ってる?
ベジータはバカの宇宙チャンピオン
イキって敵キャラのパワーアップに協力して敗北するという間抜けなことを繰り返す
>>167 即死した人間をドラゴンボールで生き返らせてチャラにするのは、まぁギリギリ良いとして、
怪我しただけの人間は、痛くて苦しくてずっと恨み続けると思うんだよなぁ。
でさあ
千栄子、コムギはな!をれ、ヒソカのむすめとむすこ、おおかみこどもの雪と雨を、ひそかに産んだわけ!試験管ベビーで!
ラクスも、アスランの、むすめとむすこ、産んだのな。それ
壺サンライズは、うそつく。
ジャップは悪い奴が仲間になると喜ぶからな。クズ男がモテるのと一緒
ケンケン、佐藤健、同姓同名が、をれのフレネミーに、居る。
ツバメ、ケンスケの、むすめなんで、髪が栗色でウェイビー。
なんだ。。Ado、あにきのむすめなのか。。がっくし。。
これを、庵野さん、期待したからな。なぜならばよ
をれと庵野さん
資本主義と共産主義では、相容れねえからよ。
しかしまあこの
Adoは、をれの、むすめだと。庵野さん、をれと千栄子引き裂くんで、ついに、うそついた。
腐女子人気じゃないか?
男にはそんな人気なかった気がする
サイヤ人の「エリート戦士」「下級戦士」の違いを知ってるか?
家柄だよ
つまり下級は一生下級
事実侍従のナッパより常に前線にいたバーダックチームの方が強かった
実力主義とはかけ離れた封建制度なんだよ惑星ベジータは
そういう特権階級出身のベジータに
他人の気持ちなど分かろう筈も無い
をれは素直なんで
カヲル!?わーうれしー@このときは、単に、なまえがおなじだからうれしい中の人?それなに?
>>209 ベジータのかあちゃんマリリンモンローだよ。
チチ&ブルマのかーちゃんも、マリリン・モンローだよ。
キャスバルとアルティシアだよ。ここは、ドラゴボは、オミットしてるよ。
嬉々としてジェノサイドするクズからひたすらピエロ役やらされるクズに転落
これもうジャップの国民的キャラだろ
>>218 と~ころが政権交代するからな。おまえのこと刑務所にぶちこめるピエロなのならさしずめ、高橋葉介/クレイジーピエロ。
キリスト教の教えに則ったキャラだから(´・ω・`)
海外で超人気出たんすよね(´・ω・`)
ハゲは聖人化して仲間になる路線は無しねw
何なのこの差別
そうだよ。ベジータはクリスチャンだよ。そして、悟空は、キリストの道を模索するがゆえに、教会を離れたよ。
ピッコロ=悟飯パン
ベジータ=プルマトランクス
ブウ=サタン盲目
フリーザ=悟空
出会って丸くなりすぎだよな
スパイファミリーのヨルとか人殺しってことで批判されてたけど
ベジータはなぜかそういう批判一切ないよね
色んな惑星を侵略しては殺戮を繰り返してた大罪人のはずだけど
そんなやつが地球で家庭を作ってのうのうと暮らしてるのはなんで許せるの?
他にアニメキャラは一切の罪を犯してない聖人でないと叩かれるのに
なんでベジータは許されてるの?
ベジータはあいつなんだなたぶんな。ダ・ヴィンチ・コードで、悪事を成したあと、棘の鞭で自分を傷つける、闇の使徒。
ブウ編みたら好きになるわな
ブウ編というか実質ベジータ編だよね
チチに二十四年間会えてなくてさみしくて
浮気したなら
東京大虐殺だったからな。
ああ
モーニング娘。の、メンバーで、をれに、夢の中でキスしてきたの
ふたりめ。
ふたりめは、ほんと、
長年の想いのたけをみんな注ぎ込んだようなキスだったな。目が覚めるとこだった。
言わねーよ。れーにゃとさゆが、骨肉の争いしてもこまるは。
ナメック星人が羨ましい気に入ったやつと合体したら気持ちよく不老不死だろ
セックスより合理的
>>237 ああ、ぬ~べ~と、エド、ベジータだよ。なので、ティアキンリンクも。
ナッパが
かきっぱち、アーダン、チャック・ノリスなのな
往年の、ごくふつうのおたくならば
ああ~、そのとお~りだは~
しみじみ、するはず。若いおたくは
昔の作品に触れないことを武器にしているのがものすごくおおい。
ナッパ、つまりよ
ブルマの、家来だから、言ってみれば。リアルで。三菱の、人間なのな。
人気が出たからサイヤ人編で死ぬはずだったのに生かしたって鳥山が言ってたな
何で人気が出たのか分からないこともある
荒川もハガレンのエンヴィーが何で人気が出たのか分からないって言ってた
悪人の悪役として描いてるのに
>>70 死んだ奴はドラゴンボールで生き返らせればいい。生き返らなくても天国か地獄で楽しくやってるってぶっとんだ世界観なら
ベジータ加入程度は違和感ないんだよな
登場人物が正義とは何ぞやと微妙な所をウジウジ考えるような作品で、しょっぱなからエンジン全開でライン越えしていったのが爆轟
こいつが主要キャラになる事は最初から決まってただろうに、
作者は何考えてこんなヤバい発言させたのか
普通に主人公を見下す個性至上主義者って程度で初期ヘイト役としては十分なのに
だって日本にわるいひとたくさんいるじゃん。
ヤザンだいすき!とか。
ベジータは反省しないのが良いんだよな
償いなんて無理レベルで大勢殺してるんだから
良いパパやりつつ地獄行きは静かに受け入れる姿勢こそベジータ
ベジータにモラルや家族愛を語らせたのは最低だったな
悪役は悪役のまま死んで報いを受けるから許されるのに
改心すると「今さら何言ってやがる」ってむしろ反発が来るんだよな
ヒロアカもスパイファミリーもこれが原因
ベジータはセル編以後も馴れ合いさせるべきじゃなかった
代替わり。これで↓
うまれたんかまご
を知る。むすこのつまはサラダ。
中国人のヤムチャとチャオズとテンシンハンはまるで戦力にならなかったのに
日本人の弥次郎兵衛の活躍でベジータ涙目敗走vvvvvvvvvvxyvxyv
日本人の弥次郎兵衛がいなかったら地球は滅亡してたな
日本は地球を救った
日本すごいホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ヤジロベーって、そんなすごいとこ魅せたんか、読んでない。
>>256 ちなみに、ほんとうに、地球を救ったのは、やっぱり悟空。2005年に。それで
北朝鮮高官と、ヒル外交官が、談笑して
イケイケだった、日韓の憲法改正派は、あっけにとられた。
日韓の憲法改正派の下り坂はその年からのことな。遂に、世耕離党、にまで漕ぎつけた。
自分で言うな、っつーやつ、いるんだけどさあ
言っとかないと、ほんと、てきとー三昧な話が覇権すんだよねえ。
どーせ万一モテモテになったとこで、一生千栄子ひとすじなんだからしんぺぇすんなな。
>>158 2世で一般人殺してる奴いなかった?
まあリングの中ならケビンが人間のレスラー殺してたよな
>>12 で結局カカロットの他に星に送り込まれてたヤシって誰だったの?攻めていたのはベジータとナツパだろ?
>>71 こんなに倒してたのか
何気にZ戦士のことはベジータは一人も殺していないんだよな
ベジータはずっとクズで丸くなるのは本当に最後の最後だからな ブウ編でも悟空を煽るために躊躇なく自分の意志で武道会の観客殺したし
当時のジャンプ漫画の人気出たり仲間になったからって無罪放免や美化された悪人の中では
「こいつもともと屑だしな」扱いをかなり粘った方だと思うぞ
アニメオリジナルだけど地球に来る前に惑星破壊してたのとかしょっちゅうなんだろ
>>49 ピッコロは悟空殺してるけどベジータは負けっぱなしだよね
改心したDQNは女にモテる法則
DQNに戻ってDVしたりする奴もいるけど
サイヤジン襲来のときの大都会の虐殺も実行したのはナッパのクンッだけど、命令してやらせたのは上司ベジータ
>>275 あれはナッパが勝手にやっただろ
しかも
「ドラゴンボールがこの近くにあったら願いはパーだ」と怒られてたし
悟空から認められた悪人だから
根っからの悪人じゃなく変われる悪人
>>252 フリーザ編で死なせてやれよって思うわ
ビンゴ!ビンゴ!みたいなギャグやってるベジータは見たくなかった
星に自分の名前付いてるんだぞ?安倍晋三よりはるかに偉いぞ?
>>272 初戦は勝ってるだろ
クリリン悟飯ヤジロベーにやられた
>>281 父親の名前もベジータ(三世)
ドラゴンボール超 ブロリー
でベジータがベジータ四世と後付け説明された
>>80 たしかにベジータいないと話がめっちゃ平坦になりそう
>>288 爆轟のほうがまだ良いやつなのにベジータより不快に思ってる奴が多いのはなんでだろうな
ベジータ嫌うやつはあんま見ないけど爆轟嫌ってるやつは多く見る印象
もう誰も覚えてない
急に踊り出したりたこ焼き焼く人だから
>>291 大量虐殺とかは現場に立ち会うことがそうそうないのでいまいちピンとこないけど
学校が舞台の虐めとかその辺の想像しやすい悪事のが嫌われやすいってのはまあよくあるとは思う
まあなんで人気かと言えば根本的には強いからだろう
フリーザだって人気あるし
へひきわへれみほもねねらまひかほくはんそそかめおおはねうくみにゆねやゆまへきかるおひいわむのそろにるんへにち
バトル漫画だと主人公より圧倒的に強い敵って時点で魅力出るからな
好敵手あってこそ盛り上がるんだし
もう一回10連敗くらいして色紙自慢してたわ
Cygamesも🐴落ち目でやばいの?
同じジャッジのはずなんだけどな
まあ
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
俺の買値までまだ5ティックある
ベジータはアラレちゃんに瞬殺された
悟空でもアラレちゃんには勝てないだろう
悟空よりチビでイカついハゲ従えてたのも只者じゃない感凄くて良かった
18号と戦ってるときも人殺してた
武道会でも
殺人容疑で逮捕されないのはおかしい
ログアウト、パスワード再設定画面への報告だ
よくよく見ると
超とかいう糞同人だと悟空がさらにサイコパス化して
バランス取る為にベジータが光の速さでまともな事をいうようになってる
酷すぎて見てられん
ベジータが殺したモブは裏でブルマが年1で復活させてるんだろうな
ドラゴンボールは別に勧善懲悪ってわけでもないしな
悟空だって戦いが好きなだけで別に正義のヒーローじゃない
ただ結果的に地球を救ってるだけ
ttps://youtu.be/2tVa673zb50?si=eb6uPOZ0KnCqHS0u
殺した数はフリーザに次いで二番目だろうな
セルと未来編の人造人間もまぁまぁ殺したが、地球上だけだし
ドラゴンボール使えばサイヤ人もナメック星人も生き返られされるのにあえてやらないってことはもう忘れてるんだろうな
いつだって加害者側はそんなもんだ
自分に関係ないやつ何人殺してようと
自分に被害なければどうでもいいんだよ
女がヤンキー好きなのと一緒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています