https://news.yahoo.co.jp/articles/a05d12e7ca46a755facab9c895edb398602c1ca4?page=2

そもそも、円が安いということは、日本の国力の弱さを示している、との見方もあります。実際、今月の企業の決算会見でも、経営者からは…

丸紅・柿木真澄社長(5月2日)「為替というのは国力を体現しているものでもありますし、やっぱりこれだけ円安が進むということは、日本の体力が落ちてきている」

三菱商事・中西勝也社長(2日)「円は国力を表すので、円安が進むと国力が弱くなる側面もある」

かつて世界第2位の経済大国と謳われた日本。ところがバブル崩壊後、失われた20年、30年という歳月を経て、日本経済の地盤沈下が顕著となります。