慶應塾長の主張には概ね賛成だが一律150万円じゃなくて価格競争が必要だな
東大や京大は学費が十倍でも学生は集まる
そして学生から金を取れば研究環境拡充や海外の一流研究者雇用が可能となり世界ランクも上がるだろう
一方で地方で地域の技術者や初等中等教育教員を育成することが目的となっているローカル型の国公立大はむしろ今より値下げしないと学生が集まらなくなるかもしれない
いずれにせよ資本主義の日本において今の東大から無名大まで一律50万の学費というのは異常