>>215 >>224
日本食は個々人が膳で食べてたんだなんて
間違ってるとは言わないがどっかズレてる気がするな
江戸時代どっかの屋台だの茶屋だの入って
そこで買った食べ物を分け合うとか
それこそ弁当の握り飯でも時には交換することもあったろうと思うね
具体的に文学作品とかで実例を上げろと言われてもできないが