>>372
中国企業いなかったら閉鎖だった

夕張市は30日、保有するホテルなど観光4施設の売却先に、不動産事業者、元大リアルエステート(東京・墨田)を選定し、仮契約を結んだと発表した。契約金額は税抜きで2億2000万円。観光施設はインバウンド(訪日外国人)の増加を受け好調で、市には「虎の子」の資産。固定資産税など年6000万円ほどの収入も期待する。


ホテルは夕張の宿泊施設では随一の規模で、今後も夕張が滞在型の観光地としてあり続けるには不可欠な存在だ。従業員も多く抱えており、夕張の貴重な雇用先にもなっている。加森観光との契約が3月末で満了するのを前に、夕張市は施設の売却先を昨春から選定してきた。

しかし、昨年11月の1回目の入札では応札がなかった。加森観光は3月末で施設の運営から撤退する方針を示しており、2回目の入札で落札者がなければ、ホテルなどの施設は閉鎖に追い込まれる可能性もあった。

このため、地元では無名企業ながら仮契約先の決定に、安堵の声が大きい。ホテルマウントレースイの前で喫茶店を営む中本満さんは「とにかく、継続して営業してもらえるならよかった」と胸をなで下ろす。