三大上司から聞きたくないセリフ「お前もういいよ」「で、どうすんの?」「はぁ…」あと1つは? [208234178]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>139 正社員だが。
一番激務の時もそういうことは言われなかったな
>>151 居酒屋底辺バイトのときは言われたことあるけど正社員になって言われたことは無いぞ😅
そのセリフ無能上司が部下から詰められた時に使ってるわ
自分で考えろ!←→余計なことするな!
(どっちやねん・・・)
>>159 説明して?←→それは言い訳じゃないの?
このクソ無限コンボも苛つくわ
向こうはただキレ散らかしたいだけだからな
>>57 だって額面通りに受け取ると嘘つくやつ結構いるんだもの
真面目に報告してくれる人には悪いけど問い詰めるとボロがでるバカが多いんだわ
体感的にミスした人間は80%くらい隠そうとしたり他人のせいにしたりするからな
肝心な部分の説明が曖昧だとすぐに上司は気づくよこいつ隠してるなって
そうなったらもう詰めが始めるからジ・エンド
>>26 射殺フラグになっちゃったから使う方も使いづらいのでは?
>>173 まあそれなんだよ
だからなぜなぜ始まるのよな
後ろめたいことしてなくても適当な報告してたら問い詰められてもある意味しゃあない
お前もういいよ→わかりました(撤退)
で、どうすんの?→これはチャンス
はぁ…→この上司は時間を無駄にするタイプ。着いていく必要無い
ケンモメンのボリューム層は40代以上だから「部下を持っている層」だよね?
だからこのスレタイの意図は「上司である俺にこんなこと言わせんな!」だよね?
部下の立場になりきってレスしてる人がたくさんいて面白いね🤭
意味のない説教だよ
また馬鹿みたいな時間で終わっちゃったね
「なんで昇進試験受けないの
それは逃げじゃないかなあ」
アァッ?聞こえねーぞ!!ナァッ!オイッ!どうすんだよ!(椅子を蹴り飛ばす音葉)
「そういうことだろうと思いますよ」
「こんなことは3秒考えれば解ることですよ」
「勘ぐれ、お前」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています