【画像】20代の会社員「セブンイレブンで冷やし中華とおにぎりとお茶を買ったら850円ですよ!?高すぎる…」 [779857986]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
かといっておにぎりも高いよ
今は200円近くする。税込みだと。
金額が問題ならセブンイレブンなんかで物を買うのが悪い
スーパーで買えば3割安い
コンビニに行く理由がない
むしろ850円で収まるもんなのか
案外安いな
わーくにの国民は大谷のHR見ておなか一杯にするから大丈夫よ
>>346 わかる
いちおう値段見てから買ってるんだけどね
>>1馬鹿だなコンビニ行くからだよ頭悪いな当たり前だ高いのは
自炊しろって言うけど今米やパスタといったカロリー源の部分まで値上がりしててやべーからなしかも光熱費も高い
タンパク質も野菜も高いし日本人はもう満足に飯も食えなくなってしまった
>>4 金がないのに限ってコンビニ行くからな頭悪い
コンビニで買い物するときに値段を気にする人っているのか
コンビニで食い物を買うのは
近くにスーパーやドラッグストアがない、かつ今すぐ何か腹に入れなければ死んでしまう
といったときだけだな
ツナマヨおにぎりが140~150円になってたのはさすがに引いた
やっぱブルジョワだわ
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
①大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
②膨大な資金需要が発生します。
③市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
④日銀が日銀券を大量に発行します。
⑤Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。
現在、実質賃金は下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっているのです。
肌感覚で察することが出来ると思います。
食べ物の質や量はどんどん悪くなり、人間に相応しい家に住めないどころか、
うさぎ小屋でも家賃はどんどん上がっています。
※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党は糞を味噌だと吹聴しているだけです。
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その者から物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者は物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者が物事をより多く生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者から物事をより多く徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
法人税や消費税の増税を妨げさせる言論を展開してきた自称経済通も同罪です。
すべて裏で操るユダヤの仕掛けです。
米国(ユダヤ)と傀儡政府が日本の経済をここまで破壊するのは、
Hインフレを起こして、老人を間引くとともに、
若者の不満を中露などに向けさせて、中露などと戦争させるためです。
そして、究極的には、日本人を浄化して入れ替えようとしているのです。
政府の赤字=国民の黒字 ×
政府の赤字=企業の黒字 〇
政府の赤字=企業を支配するユダヤの黒字 ◎
MMT論者の正体はユダヤの手先です。
高いな。昔は弁当とおにぎりかカップ麺とお茶の他に
デザートまで買って1000円弱だった筈
会社でも節約がうまくて自炊してる奴はモテて逆にセブンイレブンで高い弁当買ってる奴はバカの無能扱いされてるわw
特茶って定価183円もすんのかよ
テレビの取材あるからわざと高いやつ買ったようにしか見えないわ
タバコと飲み物を毎日コンビニで買ってから来る奴がいるんだけど
馬鹿だな~ておもってる、黙ってるけど
ドラッグストアで片親パン2個とお茶なら300円だぞ
もう1日1食生活にするようになったわ。最初の1週間は地獄だったけど、慣れたら全然平気になった
貧乏だからやってるんじゃなくて、タモリやGACKTもやってるからやってるって思うことにしてる
節約と肥満予防のためにおにぎりだけで良くなるよなそのうち
ぼくセコマで高級おにぎりと焼きうどんと
塩焼きそばとガラナ買って600円くらい
コンビニは120円のおにぎりに120円のカップ麺に110円のお茶が最強コスパだろ
これ以外食う人バカです
コンビニを使うなとまでは言わん
コンビニで買うものは一つにしとけ
各種の小売りかま揃ってるとこで働いてたけど
昼休みに並ぶのはコンビニは若い女
まいばすけっとは若い男で見事に分かれてたな
ワォ!ジャップは5ドルでこんなに食べられるんだね!
栄養補給目的なら飯なんて喰うな
プロテイン+マルチミネラル+キャンディで十分だぞ
今はラーメン一杯 1200円とか取られるからな
自給自足するしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています